2024/04/10 08:00

こんにちは、ピアニスト佐野主聞・ソプラノAsamiによるコンサート

「着物でうた日本の歌」

4/14まで、お日にちはあとわずかです!(ということは札幌21日も後少し!)



先日

累計7万歩


歩き、横浜各所にフライヤーを置いて回った様子はこちらから♪

https://x.com/ciamisop/status/1771763705287434529?s=46&t=5wxqW1LUvw9bT2i2cqtsNg




でも、





まだまだお席が!






ございます!!!!






おひとりでもどなたかとでも、ぜひお待ちしております。


①11:00 舞台で聴く!こどもと入れるミニコンサート

https://t.livepocket.jp/e/s4ci2


②14:00 20曲以上!もりっと祭りな本公演

https://t.livepocket.jp/e/xxd3d

どうやったら楽しんでいただけるかな?!と札幌東京の行き来の中で考えながら、無茶振りしあいながらも「("色んな意味で")今できることの一歩先」を目指して準備を進めています

えっ?!と思うようなことが当日起きるかもしれません。笑




一部だけでも聴きたい♡


と嬉しいお問合せをいただきましたが、

曲と曲の間で出入りすることも可能です♡

ぜひお越しください^ ^

この辺りの移動の見当がつくのが、自由席の良さのひとつなのかもしれない。

あとはどこの音を聞きたいとか(ダイレクトな音を感じたいのか空間に鳴っている音なのかなど)、それぞれのたのしみかたがありますよね♪


_____

さて、ここからまた想い溢れまして

毎日お知らせしてもしきれないかもしれない量の書きたいことがあるのですが

今日はまずは表題についてです♪


今回はご来場の方限定にはなりますが、ご自身のフライヤーを置いていただくことが可能です。


【ながれ】

①コンサートお申込みがお済みの方は、

kimono.japanesesongs@gmail.com

におきたいフライヤーがどのような内容か各公演前日までに送る(成人向けや反社会的なものに関してはお断りするため)

②当日入場時に受付にて指定場所をきいていただき、ご自身で持ち込み・お帰りの際にご自分で回収

③ロビーの所定の位置に平置き

④休憩前に設置の場所をアナウンス


こちらが流れとなります!

_____


私たちの日頃の発信していることも

応援のお気持ちを込めて拡散していただくことがまたとても嬉しく、私たちが演奏前の過集中状態(になるのは私だけかもしれない笑)でもできることは何かないかと、考えました♪


ぜひ設置もご検討ください♪


それでは良い水曜日になりますように!