![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/490783/TGT_stickers02.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
とってもかわいい、明日少女隊オリジナル・デザインのフェミステッカーが出来上がりました!今回のほとんどのリターンについてくるので、ぜひ、お楽しみに!!メッセージは、My body My rule、Girls Power、連帯、No means No、We can do it!です!
現在の支援総額
421,700円
目標金額は350,000円
支援者数
89人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2023/06/12に募集を開始し、 89人の支援により 421,700円の資金を集め、 2023/07/12に募集を終了しました
現在の支援総額
421,700円
120%達成
終了
目標金額350,000円
支援者数89人
このプロジェクトは、2023/06/12に募集を開始し、 89人の支援により 421,700円の資金を集め、 2023/07/12に募集を終了しました
とってもかわいい、明日少女隊オリジナル・デザインのフェミステッカーが出来上がりました!今回のほとんどのリターンについてくるので、ぜひ、お楽しみに!!メッセージは、My body My rule、Girls Power、連帯、No means No、We can do it!です!
明日少女隊は、7月18日18時より、東京藝大での特別公開講義で登壇することになりました。ぜひ、皆様、お誘い合わせの上、ご参加ください。明日少女隊と一緒に登壇するのは、ニュージャージーシティー大学教授の由本みどりさんです。アメリカに渡って開花した60年代の日本人女性アーティストについてお話しされます。明日少女隊は、日本の美術系大学での初の講義となりますので、フェミニズムとは何か?フェミニスト・アーティストとは?という基本のところから、私たちのアート&アクティビズム作品の紹介をさせていただきたいと思っております。講座のお申し込みはこちらから特別公開講義「Into Performance:メディア/ジェンダー/政治の交錯点から再考する」(日本語)http://ga.geidai.ac.jp/2023/06/29/into-performance/英語のページはこちらhttp://ga.geidai.ac.jp/en/2023/06/29/into-performance/みなさんにお会いできるのを楽しみにしております!
33%達成!みなさま、応援ありがとうございます!100%まで、まだ先が長いので、「フェミニスト・アートの本が見たい!」「若者が買える値段のフェミニスト・アートの本、大事だよね!」というみなさま、ぜひ拡散のご協力をお願いします!本の表紙を絶賛制作中です。手に取りやすい、かわいい、かっこいい、でもちょっと尖った、明日少女隊らしいデザインになったらいいなと思っています。明日少女隊の隊員たちと、アートダイバー社のデザイナーさんがいろいろアイデアを出し合いながら作っています。表紙のデザインが決定したら、また、お知らせします!