2023/08/11 20:00

こんにちは。龍ノ口りんご園です。現在の達成率は128%、本当にありがとうございます!

今回は、りんご園の常連、畑を訪れる動物を紹介します。

龍ノ口りんご園は人里と山のちょうど中間にあり、いわゆる里山とも呼ばれます。そのため、人里に生息する動物たちと山の動物たち、双方が畑に遊びに来ます。

鳥類では、ハト、カラス、キジ、トンビのほか、フクロウがよく訪れます。哺乳類では、近隣の園地を縄張りとする地域猫をはじめ、ウサギ、キツネ、タヌキ、アナグマ、カモシカなどがよく顔を見せます。

アナグマは畑のすみっこで土を掘り返している所によく遭遇します。彼らは土中の餌に夢中になってヒトの接近に全く気が付いていないことが度々あります。

カモシカは親子で訪れることが多いです。母親は子を自分よりヒトに近づけることは絶対にしません。単体でやってくるオスのカモシカは、ラジオをかけて作業しているヒトの存在を全く気にせず草を食んでいたりします。

龍ノ口りんご園では動物達の来訪は、基本的にスルーしています。少しりんごが食べられても、動物たちにとっては縄張りにたまたま美味しい果実があったにすぎませんから。