はじめに・ご挨拶
こんにちは、はじめまして、西野と申します。岸和田市出身、建築関連、主に大工、看板制作や設計、デザインに従事、14年前に石川県へ、ホテルでの支配人業務とレストランでの接客や調理の経験を経て内外装工事の経験を活かし看板製作やイベントの企画運営や装飾など(冬季には猟師も、、笑)を個人にて従事しておりましたがコロナの影響などもあり昨年大阪へ戻って来ました。
人と話す事や何かを成し遂げていく事が好きで、自身も含め老若男女問わずいろんな思いをカタチに変えて行ける事を始めたいと思い至り今回のプロジェクトを提案させていただきました。
どうぞ宜しくお願い致します。
*掲載しています画像は店舗予定地全景のほかに私自身が参加していました各種団体でおこなったイベントでの画像です。
プロダクトのご紹介
現在泉大津市で飲食店(昼はバーガー&カフェ、夜はバー)を秋頃開業を予定しております、オープンに合わせ法人格の取得予定です。今回のプロジェクト支援により下記内容を追加し、メンバーそれぞれの得意分野をも活かし、ジャンル、年齢を問わない交流の場を提供していきます。
加えて10数年生活していた石川県のいいものも皆さんに紹介できたらと、地元のみならず他府県の内容をも取り入れていきたいと考えております。
1.コミュニティ形成
参加ご希望の方を広く募り(企業個人問わず)様々な要望に対して有用な情報や同じ思いのかた達を結ぶお手伝い
2.ネットラジオ配信
地域の紹介やイベントの告知、各種団体紹介などをYouTubeにて配信(収益化の際には一部を運営費として、一部を地域の子供育成の為に寄付致します)
2.イベント
独自イベント(主にライブイベントや子供向けのものその他に車やバイクなど)企画・運営のほかコミュニティ内でのイベント企画などのサポートなど、 他に自社でイベントでの移動販売なども計画しています
大学生と町のかた達と作り上げた屋外シアター
以前所属していた団体での子供向けのイベントでのオープン前の写真です、参加してくれた子供さんやその保護者様も一緒になって作り上げたイベントでした
私一人では成しえないことですがチームメンバーとともに全力でサポートし、コミュニティの皆さんの熱意と協力のもと、様々なイベントを実施していきます
3.ワークショップの開催
木工工作や小物造りほか音楽関連、その他ご利用者のご希望にお答えいたします
石川県小松市の『御旅祭り』曳山のミニチュアを製作、この技術を活かしたワークショップの開催も実施します
私自身まだまだこれからも色んなことを知りたいし、やりたいと思っています、皆さんのいつかやりたい事や、これから始めてみたいを一緒にやりましょう!
スケジュール
6月25日 物件引渡し、内装工事開始(店舗部
7月10日 クラウドファンディング終了日
8月上旬 2Fフリースペース内装工事開始
9月上旬 営業開始
11月 リターン発送、イベント開催予定
支援金の利用内訳
フリースペース整備費 約35万円
配信機材の購入 約15万円
イベント開催費 約20万円 (会場確保の都合によっては来年春ごろまで延期になる可能性があります)
リターン品製作費ほか 約10万円
CAMPFIRE様手数料 約20万円
店舗所在地
大阪府泉大津市若宮1−15
プロダクト誕生までのお話
みんなのやりたいことを一緒にやれたらいいなといつも思っていました、個人事業者として一人で仕事を続けていた中で、もっと何かできるんじゃないかな?と少し寂しい気持ちもありました、大阪に戻り偶然にもうらちゃんと出会い同じ思いを持つものとしてモヤモヤするくらいならやろうじゃないかと今に至る
リターンのご紹介
オリジナルTシャツ(デザインから製作まで自身でしていますのでリターンの一部内容においてはオーダー製作も可能です)支援額に応じて店舗利用チケットやステッカー、Tシャツ、ネットラジオで当プロジェクト協力者様としてご紹介のほかイベント出展やフリースペースの利用権(約30㎡)などを提供いたします、その他遠方でチケットの利用ができない場合には大阪名物品を送ります(リターンページにて)
*リターン品に関しまして*原材料及び添加物等の食品表示はお届け商品のラベルに表記されます。
商品開封前には必ずお届けのリターンに貼付されたラベルや注意書きをご確認ください。
*実際にお届けするリターンとパッケージ等のデザインが異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
Tシャツやステッカーは自社でデザイン、製造をおこなっておりますので支援くださった皆様へもれなくお送りいたします
会社・チームの紹介
社名:SEVEN'S.LLC(セブンズ合同会社)*今秋頃設立予定*
うらちゃんの所属していたバンド名セブンシーズジャンクション(七つの海の合流点)から由来、年齢問わず国籍問わず、とにかく人との繋がりを大切にしたい思いから命名しています
メンバー:
うらちゃん(浦田)和歌山出身、10代の時に単身東京へ、音楽を通して芸能界で活躍していました、ドラマー、イベンター、
当社の陽キャ担当 笑
にっしゃん(西野)自己紹介の通りですが、裏方大好き、最近ベース始めてみました、、あとは、、、空手を少し、、
とにかく人と話すのが大好きなんです、けどこう見えて人見知りなので隠キャ担当 笑笑
Q&A
1.遠方のかたからの支援でチケット使う機会が無い→、別途返礼品ごチケット相当額分の大阪府の特産品(水なす漬け)or名物(豚まん)を送りいたします
2.イベントへの出展等→開催日決定後に都度ご連絡致します
3.その他問い合わせ→お礼メールの際に当方の連絡先等も合わせてお知らせいたしますのでご連絡ください
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る