ゴール3日前に目標達成できました!
目標金額120万、目標支援者数100人
達成することができました!
ご支援、シェア、口コミなど
さまざまなカタチでの応援のおかげです。
ありがとうございます。
「ポニーをお散歩させている人がいるらしい」
「ポニーのカレンダーを発見!」
など、アンテナを張り巡らせて
「ポニー」の情報を集めてくださり
気にかけていただいていることが
ひしひしと伝わってきました。
ゴールの7月30日まで数日。
できるだけ多くの方に
このプロジェクトを知っていただきたいので
目標支援者数
139人(100人、サンキュー)
目指します!
最後まで応援よろしくお願いします!
はじめに・ご挨拶
このプロジェクトに立ち寄っていただき、ありがとうございます。
初めまして。
くるみさわしずえ(54才)です。
長野県佐久市で桃とプルーンの果樹園を営んでいます。
小さな果樹園ですが、お手伝いの方やファンの方のおかげで毎年完売。
看板も出さず、SNSを含め宣伝せずにやっているノウハウをお役に立てていただくため
「農園をファンでいっぱいにする3つの法則」
として2022年3月にkindle出版いたしました。
その他に、
小規模サロンオーナー様のお客様との関係づくりをライティング面でサポートするライティング代行業。
12年以上継続している秘訣を
「あなたの言葉にファンが集まる3つの法則」
として2023年2月にkindle出版いたしました。
2014年からは『Lafしなやか塾』を立ち上げ、
女性が生きがい、やりがいを持ち、豊かに暮らすサポートを行なっています。
Lafしなやか塾HP
ビジネスコンサルティングで起業のお手伝い。
ご自身の心を整えたり、家族や会社での関係を良くするコミュニケーション講座などを開催しています。
想いの源流「ボランティア活動」
私生活では、
子どもの声を聞く電話相談ボランティアを10年続けています。
子どもたちの悲痛な叫びや、置かれている状況に胸が締め付けられます。
けれど、つらい話しだけではなく、楽しかった出来事の報告や夢を聞かせてくれる子もいて、一期一会のわずかな時間が私の人生で特別な活動になっています。
また、隣町の小学生向けの行事にもサポートとして関わり、登山や化石発掘など一緒に楽しんでいます。
子どもたちの「陰陽」に寄り添い続け、私に何ができるだろう?とずっと考えてきたことが、このプロジェクトの根底に流れています。
3年前からは母の介護が始まり、オムツ交換のハプニングなどを笑いにかえて、自然界と人間界を行き来しながら暮らしています。
こんな私が
このプロジェクトで実現したいこと
子どもも大人も
“ ちょっと道草 ” “ ちょっと寄り道 ”
牧場でもない
飼育のプロでもない
どこにでもある普通の家に
ポニーがいる。
草をあげてもいいし
ただ見ていてもいい
そこに一緒にいるだけでいい。
人生の長い道のりで
ほんのちょっと道草できる。
そんなスポットをつくりたいのです。
場所は長野県佐久市横根にある古民家の横に小屋を建てます。
親戚が何度も手を入れて暮らしを受け継いできました。
Lafしなやか塾をスタートさせる際、私が受け継ぎ、床やトイレを修理してセミナーハウスとして使っている場所です。
東京から新幹線で1時間弱、車なら約2時間半。
日帰りできる田舎。
居場所というほど壮大ではなくて
癒しというほど大げさではなくて
いい感じの距離感で
暮らしの中にポニーがいる。
みんなでポニー(みんポニ)
「Home Sweet Pony keikaku」
ホームスイートポニー計画。
☆道草スポットプロジェクトに込めた「3つ+α」の想い
【想い1】ほんのちょっとの道草が人生を豊かにする
小学生のころ、片道歩いて10分の学校から仲良しのお友だちと道草をして、1時間かけて帰ってきていました。
今は危険なことが多いため、道草して遊んでいる子どもが減っています。
大人たちはいつでも何かに追われ、即効性や時短、効率的であることを好みます。
最短、最速で目的地に着くことが良しとされています。
Lafしなやか塾でも、なるべく失敗を避け、早く達成するノウハウをお伝えする方が喜ばれます。
でも、
なんだか息がつまりませんか?
「道草を食う」
という言葉の由来は
馬が道端に生えている草を食べていて、
なかなか進まないことから、
目的地へ行く途中で、
他のことに時間を費やすことを
「道草を食う」と言うようになった。
(言語由来辞典より)
令和の時代は、
目的地へ行く途中でポニーと遊んでいて
なかなか進まない。
ほんのちょっとの道草が
人生を豊かにするのではないか?
そう思うのです。
人生の目的地に向けて
走り続けるのは体も心もしんどくなるから
目的も意味も考えず
ポニーとちょっと一休みする。
ポニーのそばで道草。
【想い2】地域に育ててもらった恩返し
私は農家で育ち、両親は日の出から日が暮れるまで畑で働いていました。
生れて数ヶ月で畑に連れて行かれ、仕事の間は畑の脇に寝かされていたそうです。
(今なら虐待と言われてしまいますが、子どもの世話より畑が優先の時代)
親に遊んでもらったことや、どこかに連れて行ってもらったことはほとんどありません。
その代わり、
近所のおばさんやおじさんたちが、私の遊び相手になってくれました。
「地域の大人たちのおかげで成長することができた」と言っても過言ではありません。
私が子どもの声を聞くボランティアを続けているのは、今までの恩を返したい気持ちからです。
ポニーのいる道草スポットも、恩返しの一つになれたら嬉しいです。
【想い3】“ぼっち” でも “ひとりじゃない” と伝えたい
コミュニケーション法をお伝えしている私ですが、実は、大勢の人と場を共にするのは苦手です。
長い間、人との「距離感」がつかめませんでした。
恥ずかしながら、結婚相手との距離感もうまくいかず離婚しています。
コミュニティやグループが苦手だったから、コミュニケーションを学びました。
今でもひとりで気ままにしている方がとてもラクです。
自然の中は不思議で、ひとりで作業をしていても、大きなものに包まれているような安心なフィールドを感じます。
大地と空、自然界の生き物、植物たちと共存する幸せ。
人との関りが苦手で
“ぼっち”
な感じがする人でも
ポニーを介して
“ひとりじゃない”
ことがじんわり伝わって欲しい。
ありふれた田舎の片隅にポニーがいて
気をつかわず
気を張らずに
ゆる~いつながりで
ふらっと立ち寄れる場所になれたらいい。
野生と飼育のほどよい距離感と、すべて思い通りにはならない所がポニーの魅力。
飼うことを決めた時の様子はこちらをお読みください。
【+α】チャレンジし続ける姿を見せる
活動の一つであるLafしなやか塾では
『Life is an Adventure & Fantastic!』
人生は冒険、人生は素晴らしい!
をモットーに、家族(パートナー)との関係をもっと良くしたいと望む人、コーチや講師として起業したい人など1200名以上のチャレンジをサポートしてきました。
ですので、主宰である私自身も、人生の後半54才でやったことのないことにチャレンジ!
その道のりは順風満帆ではないかもしれません。
そこも見せていきます。
山あり谷ありが冒険ですから。
そして、「次は自分も挑戦したい!」と思えるきっかけでありたい。
みんなでポニー(略して、みんポニ)「Home Sweet Pony keikaku」ホームスイートポニー計画は3年かけてゆっくり進みます。
第1フェーズ:2023年は小屋を建ててポニーの飼育法を勉強。
第2フェーズ:2024年はポニーを飼育しながら「動物取扱業」取得を目指し、古民家「静庵」改修工事。
第3フェーズ:2025年は泊ってゆっくりポニーのお世話ができる道草スポット完成。
このクラウドファンディングでは、前半のポニーを迎えるまでを目標にしています!
☆ポニーのいる道草スポット実施スケジュール
2022年ポニーの情報収集
2023年
5月:ポニー小屋建築のため建築士さんと打ち合わせ(小屋の面積、デザインについて相談を進めています)
6月:菅平プリンスさんへポニー飼育についての相談(※このプロジェクトに関しては無関係です)
7月:クラウドファンディング終了
8月下旬:リターン順次発送
9月:ポニー小屋建築開始、11月には完成予定
「Home Sweet Pony ~みんポニ~」通信でご報告
11月:ポニーの遊び場の柵を設置
※7月以降ポニー探しと飼育の勉強
2024年
4月~7月中:ポニーを迎える
「Home Sweet Pony ~みんポニ~」通信でご報告
※ポニーの年齢や生育状態によって迎える時期がズレます
【注】2024年4月の段階で「動物取扱業」の資格がとれません。有料でポニーを見せたり触らせる業務は行いません。
4月以降古民家「静庵」の改修、民泊許可取得予定。
9月以降「動物取扱業」取得を目指します。
☆資金の使い道
支援金の達成額に応じて、順番に活用させていただきます。
※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
1:ポニーの小屋建築費 70万円
デザイン料、資材、作業代含む。耐震性を考えて長期間壊れない安全なものを建てます。
場所は、長野県佐久市横根地区。
2:ポニー購入資金 60万円
※無料で譲渡していただける場合もありますが、私が飼育に慣れていないので、性格が穏やかなポニーを購入します。
3:ポニーの遊び場の柵をつくる 30万円
資材、作業代含む。小屋エリアの他、佐久市横根地区2か所に遊び場をつくります。
4:ポニーライブ配信用機材 5万円
ポニーの日常を見ていただきたいので、動画配信を予定しています。そのために必要なカメラ、Wi-Fi機器。
5:ポニーの餌代 月々5000円
牧草を育てますが、他の飼料も必要なので。
6:古民家「静庵」民泊用改修費用 30万
民泊許可をとるための防災設備、出入り口、非常口の修理。
◎上記以外に、CAMPFIREへの手数料としても使用させていただきます。
2022年は情報収集していました!
2022年は牧場や乗馬クラブに伺って、
見学したりお話を聞いて情報収集しました。
****************
まずは、地元でさまざまな動物を飼育している牧場に。しかし、休業日。
遠くから見ていたら、牧場主さんと直接お話する機会をいただきました。
飼育法や購入のために必要なことなどを教えていただきました。
****************
お仕事で東京に行った時は、都会のど真ん中にある乗馬クラブでお話を伺いました。
1頭のポニーは学校に貸し出しをしていて、子どもたちがお世話をしているのだそうです。学校が夏休み期間はこちらで預かっているとのこと。子どもを相手にしているせいかとても穏やかな様子でした。
****************
他の乗馬クラブで出会ったポニーは敷地の隅につながれていたのですが、人見知りが激しくて、近づくとものすごい勢いで逃げました。
****************
こちらは県内にある菅平高原、菅平プリンスホテルのポニーちゃん。
一緒に行ったお友だちに頭をなでなでされてます。人になれている様子。
※菅平プリンスホテル様はポニーの飼育に関してアドバイスをいただいておりますが、このプロジェクトとは無関係です。
****************
ひとことでポニーと言っても、大きさ、色、体形が全然違いました。
お話させていただいた方々からは
『飼えますよ~~~』『心配するより飼って慣れた方がいい』と。
実物を見て、お話を聞けて良かった!
現実がわかったので、2023年の7月からは具体的な飼育法を勉強しています。
ポニーのいる道草スポットをつくるのは「長野県佐久市」
穏やかで地味な感じが◎
長野県と言えば、善光寺(長野市)、松本城(松本市)、軽井沢(軽井沢町)など。
佐久市をご存知の方は少ないと思います。
観光よりも暮らしやすい場所として移住に人気があります。
有名な観光スポットが無いので、とても地味で穏やかな場所です。
私自身、混雑した場所が苦手なので、
「ポニーを飼って観光スポットにしよう!」とは考えていません。
・穏やかに心地よく過ごせる
・のんびりしちゃった
・いつの間にか時間が過ぎていた
そんな「ちょっとした場所」がいい。
東京から新幹線で1時間弱、車なら約2時間半。
週末に日帰りできます。
「もうひとつの故郷」になれるかな。
☆リターンのご紹介
≪リターンには農産物がありません、それは・・・≫
農家なので、農産物をリターンにする方が喜んでいただけると思いました。しかしここ数年、天候不順で安定した収穫ができていません。特に今年は例年より2週間も開花が早く、霜や凍結で果実が落ちてしまいました。リターンとしてお約束できない状況です。これが、果樹農家の厳しい現実です。
◉4つのテーマでご用意しました。
※チケット(券)ではなくて、権利の「権」を使っています。
【1】ポニーに直接関係するモノ
【2】農園の作業体験や古民家を利用できるモノ
【3】くるみさわが掲載されている本、著書にお名前を掲載できるモノ
【4】あなたのチャレンジのお役にたてるモノ
2014年から活動している、Lafしなやか塾で開催したオリジナル講座などをご用意しました。
※すべてのリターンに「Home Sweet Pony ~みんなでポニー~」通信がついています。
この通信は、クラウドファンディング終了のお礼(2023年8月)、小屋完成の報告(2023年11月予定)、ポニーを迎えたとき(2024年6月予定)の3回配信いたします。
☆リターン協力者のご紹介
このプロジェクトに賛同して、リターンにご協力いただいた方をご紹介します。
①R.smile さん(東京都目黒区目黒本町5-8-12 1F)
オーナーの飯塚友美さんは、2022年に電子書籍出版にチャレンジした仲間です。本のタイトルは「腸活こそ最高の子育て」。ご自身が3年間実践した方法が1冊にまとめられています。こちらもオススメです!
出版を機にコーヒーショップ開店に向けて動き出し、今年1月に「R.smile(アールドットスマイル)焼き菓子とコーヒーの店」をオープン。
素材にこだわり、自然本来の味で体に優しくおいしい焼き菓子を作っています。保存料などの添加物も一切使用していないためお子さまにも安心して食べさせてあげられます。特にグラノーラは通販の中でも人気の商品です。
このプロジェクトのために、「みんポニ特別版クッキー」を製作していただけることになりました!
お店では販売していませんので、私もとても楽しみにしています。
②数秘まりあタイムライン 新海弘美さん数秘ナビゲーターとしてその人の大安吉日を読み解き、動いた方が良い日、止まった方が良い日を導き出す、まりあこと新海弘美さん。鑑定歴20年(延べ5000人)の実績をお持ちです。
「数秘まりあタイムライン」は、生年月日と名前から導き出す数を使って、9年のサイクル、️年間のバイオリズム、日の巡りから一生の自分自身の人生の流れを知ることが出来るものです。
自分の流れが良い日を選んで動いた方がいいですからね、私も大事な日を決めるために活用させていただいています。
今回リターンとしてご協力くださったのは、「個性と才能を解き放つ、数秘まりあタイムライン姓名判断」。赤ちゃんに名前を付けるとき、素晴らしい未来や幸せを願って画数にこだわり命名しますよね。名前に込めた想いも受け継いでいます。新海弘美さんの姓名判断は、漢字の画数とは違う読み解き方だそうなので、興味津々。
※受けた方の問題が解決したり、能力アップを保証するものではありません。
☆弘美さんはポニー探しも手伝っていただいています。感謝!
このクラウドファンディングでのゴールは、小屋を建ててポニーを迎えるまでです。
※2023年6月末の時点で、私には安全に馬(ポニー)を扱える技術が足りません。
従って、ポニーを飼い始めてから飼育の実績を作り、「動物取扱業」の資格をとることになります。
「動物取扱業」の認定がおりれば、来ていただく方に、実際に触ってお世話をしてもらうことができます。
2024年にポニーを迎えたら
・築200年の古民家「静庵」で民泊できるように補修。
・ポニーとふれ合える場面を増やすために、動物取扱業者の資格を取得する。
この二つを達成し、
滞在していただきながらポニーと過ごせる場所へ進化させていきます。
*
*
≪ちょっと先の未来≫
*
*
2025年初夏。
穏やかに草を食むポニー。
「こんにちは!今日も小屋のお掃除していい?」
「ボクはブラッシングしたい!」
牧草をあげる子ども
微笑みながらポニーを見ている大人。
夜は星を眺めながら過ごす
静寂の中でポニーの息だけが響く。。。
ある日は
「お弁当持ってきたの。ここで一緒に食べようね。」
「また明日来るからね。」
みんなに見守られてポニーは今日も元気。
みんなに手をかけてもらって
みんなに気にかけてもらって
幸せに暮らしている。
ポニーも立ち寄る人々も。。。
最後に
2021年11月、突然ポニーを飼うと決めたその日に、「私がひとりで飼うよりも、みんなでポニーを飼えたらいいな」と思っていました。まさかクラウドファンディングをするとは想像していませんでした。
こうして書き進めて行くうちに、どうやら幼いころからの経験が私を動かしていたようです。
自分の中で「やってみたい」気持ちと「無理かもしれない」気持ちのせめぎ合い。
「やめたほうがいい」という人と「面白そう」と言ってくれる人の温度差。
特に新しいことに挑戦するとき、追い風と向かい風、両方ふくことがあります。
立ち止まって風を待つことも選択肢の一つですが、
できない言い訳をひとつずつクリアして
自分で風を起こすことを選びました。
どうぞ、応援よろしくお願いします。
一緒に道草スポットで道草しましょう!
そして、、、ポニーが来てからもいろんな応援が必要になります。
今回、リターンと言う形での支援にならなくても、ずっと見守って、いつか道草しに来てください。
ポニーと一緒に待っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
くるみさわ しずえ。
==========
プロジェクトやリターンに関する Q&A
Q1:リターンを間違えて選んでしまいました。キャンセル出来ますか?
A1:原則キャンセルはお受けすることが出来ません。決済前にご確認をお願いいたします。
Q2:リターンの価格に消費税、送料は含まれていますか?
A2:はい。リターンの価格には消費税、送料が含まれています。
ただし、リターンにプロジェクトオーナーの交通費・宿泊費が別途かかる場合があります。リターン内容に記載しておりますのでご確認ください。なお、ポニーに会いに来て下さる場合の交通費等は、含まれませんので、ご了承ください。
※リターンお申し込み時、CAMPFIREへの手数料がかかります。決済時にご確認ください。
Q3:支援したことは他の人にわかりますか?
A3:他の人には、どのリターンを支援したかわかりません。
プロジェクトオーナーにもお名前必須のリターン以外はわかりません。
コメント欄にはキャンプファイヤーに登録しているお名前が表示されます。
Q4:リターンはそんなに必要ないのですが、もっと支援できる方法はありますか?
A4:ありがとうございます! どのリターンにも支援金額が表示される画面で「上乗せ支援で応援しよう」で増額していただくコトができます。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見るついにポニーがやってきた!
2024/08/01 04:39ついにポニーがやってきました!2023年7月30日クラウドファンディング達成してから1年後2024年7月30日ポニーをお迎えしました!ドキドキのご対面到着の様子はYouTubeにアップしましたのでそちらをご覧ください(倍速で動画作成しています)ここを気に入ってもらえるかな?とっても心配でしたがすぐに草を食べ始めすぐに糞をして(笑)どうやら場所は合格したようです。お世話や乗馬の練習を手伝ってくれるお友だちと記念撮影馬は敏感な生き物だそうなので環境になれてもらうため大々的なお迎えイベントは行いませんでした。しばらくはお互いに慣れる練習です。小屋の掃除や草刈りなどクラファンリターンお申込みくださった方々にはゆっくりお越しいただければと思います。生きるということ一晩で集めた糞の量がハンパないっ(;^_^A小さいバケツはネコの糞尿比べ物にならないほど多い~~~~~!!!!!糞の始末という地味だけど欠かせない作業が始まりました。これが生き物と暮らす生きていくってことなのだろうと思います。チャンネル登録お願いしますYouTubeチャンネルでも様子をアップしていきます。チャンネル登録お願いします↓↓↓「ポニーとネコと人生の道草」 もっと見る
ポニーの名前が決まりました!
2024/07/21 22:59こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
≪ポニーの名前投票にご協力お願いします!≫
2024/07/08 18:32こちらの活動報告は支援者限定の公開です。
コメント
もっと見る