2023/10/31 13:33

さわやかな秋晴れとなった日曜日、3ヶ所のイベント会場で

当ファームのブルーベリーを紹介することが出来ました。


岬町の深日漁港ふれあい広場にて、

「第11回深日漁港ふれあいフェスタ」が開催されました。

地元のお店や団体など80店舗以上が出店するイベントです。


岬町観光協会の出店ブースで観光PRのお手伝いをさせていただきました。

  


みさき公園駅前で行われるイルミネーションイベント「みさきの光宴」(2023/12/16~2024/1/14)のPRと、まもなく完成するブルーベリーのクラフトビールもPRさせていただきました。

 

 

昨日、「G7大阪・堺貿易大臣会合」の歓迎レセプションで、

「大阪産ブルーベリーのクランブルマフィン」

を、PRしていただいた、

岬町の田代町長

がブースに来てくださいました。

「ブルーベリーのクラフトビール」

のPRもしていただきました。

 

 

同じく、「G7大阪・堺貿易大臣会合」の歓迎レセプションで、
「大阪産ブルーベリーのクランブルマフィン」
を、PRしていただいた、

地元の衆議院議員 伊東信久様

がブースに来てくださいました。
「ブルーベリーのクラフトビール」
のPRもしていただきました。

 

 


同日に泉佐野市のフェスにブース出店し、「ブルーベリークラフトビール」をPRしました。 Studio & Cafe Chakulam Presents「UMUフェス」(りんくう野外文化音楽堂)の出店ブースです。

 


さらに同日に、大阪京橋で開催されている、「ビア・ブラボー」で「ブルーベリーのエール」として販売されました。 日本全国から地ビールが大集合する祭典したクラフトビールのイベント「ビア・ブラボー」 は、最終日でした。

 


次の週末はイベント会場でブルーベリーのクラフトビールが飲めます。


■11/3~5開催 なんばソトフェス(なんばパークス)

https://namba-sotofes.com/

 

ぜひぜひ、イベント会場に来ていただき、出来立てのブルーベリーのクラフトビールを味わってみてください。

  

ブルーベリーのクラフトビールのクラウドファンディングは、いよいよ本日終了です。

ご支援をよろしくお願いします。

 

====================
10/31まで!!クラウドファンディングで広く支援者を募っています
====================

クラウドファンディングでは、ブルーベリー関連のさまざまなリターン(返礼品)を用意しています。
一番の人気のリターンは出来上がったクラフトビールの詰め合わせです。
その他、ブルーベリー狩りの入園チケット、ブルーベリーの宅配、ブルーベリーの樹の年間オーナー制度権、ブルーベリーのかんたん栽培キットなど、ブルーベリー関連のリターンが多数。

 

====================
最終ゴールまで!!クラウドファンディングで広く支援者を募っています
====================

 


くわしくはこちらのサイトでご案内しています。
https://camp-fire.jp/projects/view/681237