2023/07/03 12:48


【勝ってこそ恩返し】
7/2(日)
京都府の強豪日新中学校と、交流試合をさせて頂きました。
毎年羨ましいぐらい熱心な先生がいる野球部。関西では珍しい地域の中学校だと思います。
この4月から転勤で一部人事が代わりましたが、前監督の意思を継いだスタッフに生徒との一体感が素晴らしかったです。
勝ってこそ恩返しがすべてじゃないと思いますが、そこを体感させてもらえた1日になりました!
これからもお互い頑張りましょう。



not at all



8/14〜横浜スタジアムで行われる第40回記念全日本少年軟式野球大会に、近畿代表として12年ぶり2回目の出場が決まっています!



【選手募集】
門真ビックドリームスは特定の体験日は設けずに、随時練習参加して頂き現役選手と同じ練習内容・雰囲気を体感して頂きます。
3年間を通して基礎から「徹底」しますので、安心して入団できるチームだと確信しています。
例…中学2年生の6月より初心者として入団し、現在は大阪府の強豪私学の硬式野球部で頑張っています!



女子チーム『なでしこビックドリームス』も選手募集し、女子野球への参加を目指しています。



現選手は大阪府全域だけじゃなく、兵庫県・奈良県・京都府からの選手も在籍しています!
高校進学も全面バックアップ体制を整え、186名のOB選手が高校野球継続100%を誇ります。



月曜日(治療日)・木曜日(学習の日)を活用して、希望者は優秀なスタッフ(元高校教師)に講師を務めて頂き勉強会を実施しています。
例…週1回(月4回)19:00〜21:00



故障予防のための意識づけとして部員全員を4班に分けて、各自週1回づつ木曜日(17:00〜19:00)に元U-18日本代表チームトレーナーによる個人トレーニングメニューの提案や故障へ対する個々の相談やセルフチェック項目などの提案も行い身体への理解を深めています。



チームとして全員が同じ環境・同じ練習量・試合経験を確保し「育成」を基本線に、全員が「夢」持って進学できることを願って活動しています。
門真ビックドリームスの練習・雰囲気を体感して頂けば、なぜ上達していくのかを感じてもらえると思います。
現在、1年生36名(女子1名)・2年生18名(女子1名)・3年生21名(女子1名)合計75名(女子3名)で活動中です。



※門真ビックドリームス・なでしこビックドリームスは、人数制限・期限などはありません!



https://www.kadomabigdreams.com/
門真ビックドリームスホームページ