Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

北陸新幹線福井開業「おもてなしのわ!」PJ

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

2024年3月の北陸新幹線福井県内開業の機運助成を図るため、福井県文化協議会加盟団体等が連携して半年前イベントを開催する。 ・場所  福井県福井市中央1丁目2-1 福井市にぎわい交流施設

現在の支援総額

0

0%

目標金額は500,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/07/25に募集を開始し、 2023/09/09に募集を終了しました

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

北陸新幹線福井開業「おもてなしのわ!」PJ

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額500,000

支援者数0

このプロジェクトは、2023/07/25に募集を開始し、 2023/09/09に募集を終了しました

2024年3月の北陸新幹線福井県内開業の機運助成を図るため、福井県文化協議会加盟団体等が連携して半年前イベントを開催する。 ・場所  福井県福井市中央1丁目2-1 福井市にぎわい交流施設

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

福井県における芸術文化団体及び会員の自主的活動の強化促進を図り、芸術文化の普及振興と県民文化の高揚に寄与することを目的に、昭和23年に設立。

2023年6月現在、会員数約1200名


このプロジェクトで実現したいこと

2024年3月、北陸新幹線福井県内開業の機運の向上を図る。
併せて、本会会員が行っている文化活動を広く県民に周知する。


私たちの地域のご紹介

一般財団法人日本総合研究所が2012年から隔年で実施している都道府県の幸福度ランキングで、5期連続でトップの福井県。


プロジェクトを立ち上げた背景

2024年3月、北陸新幹線福井県内開業の機運の向上を図る。
併せて、本会会員が行っている文化活動を広く県民に周知する。


これまでの活動

毎年、冊子「文協」の発刊、及び優れた文化人の顕彰。
近年は、コロナ禍による加盟団体等の活動の中止が続いたことから、加盟団体の活動の機会を提供するため、24年3月に県内に延伸する北陸新幹線開業の機運を高めるプレイベントを9月に開催することとした。


資金の使い道・実施スケジュール

9月17,18日に福井市賑わい交流施設で開催されるイベントでの資金の一部とする。

イベント概要
ハピテラス
17日 オープニング、書道パフォーマンス、吹奏楽、茶席他
18日 ダンス、書道吟、合唱他
 両日とも福井県キッチンカー協会に出店依頼
ハピリンホール
17日 開会式、俳句川柳入賞者表彰、書道、絵画・水墨画ワークショップ、茶席他
18日 邦楽、能、日舞他
また、支援金の一部をCAMPFIRE手数料に使用する。


リターンのご紹介

プレイベントプログラム及びお礼状の送付
・利用補助券:当日出演者へのキッチンカーでの食事補助券 500円。有効期限 9月17日、18日のみ
・お茶席:お茶席で準備する菓子の購入券 500円。有効期限、 9月17日、18日のみ


最後に

福井県内で活動しているアーティスト達を支援して、「地味にすごい、福井」をいっしょに発信していきましょう。


<募集方式について>

本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

「(一社)福井県文化協議会は非営利法人ですが、このクラウドファンディングを支援することで、支援者が税制優遇を受けることはありません。」

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト