1. 大好きな温泉でした。とても残念に思っていました。
    復活を心待ちにしています。

  2. 熊本市内からよく家族で行ってました
    家族風呂でなく大浴場が大好きでした
    また入りに行きたいです

  3. 何度も何度も何度も家族風呂を利用させていただきました。川の流れる音と温泉の香りと湯の花浮かぶお湯!トップ3に入るほどお気に入りの温泉でしたから閉業されたときは悲しくて・・。またあの幸せな空間に行けるかと思うと、今から楽しみです。どうぞよろしくお願いします。ほんの少しですが応援させていただきました。再開ありがとうございます。

  4. 応援しています!頑張ってください!

    • hima6601
    • 2件の支援者です
    • 2023/08/07 08:28

    応援しています!頑張ってください!

  5. Facebookでもコメントさせていただきました!
    志賀様は受付をなされていた方と推察します
    本当に復興は楽しみですし、応援したい気持ちでいっぱいです 10年熊本に赴任時にお世話になりましたがお隣の茶屋含めて素晴らしいの一言でした!またあの空間に会えるように応援させていただきます 木札の住所は敢えて熊本県としました
    関東から応援させていただきます

  6. 大大大大好きな耕きちの湯さん!!わずかですがお手伝いさせてください。再開まで大変だと思いますが頑張ってください。応援しています!!

    • mee_yang
    • 3件の支援者です
    • 2023/08/06 10:36

    阿蘇、そして黒川温泉が大好きでよく旅行させていただいております。先の地震や豪雨で営業停止を余儀なくされた方々には本当に胸が痛くなる思いです。そんな折、このたび耕吉の湯さんが再会に向けて準備されているとのことを知り大変嬉しく思います。微力ではありますが応援させて下さい。温泉の完成を楽しみにしております。頑張って下さい!

  7. あの硫黄泉と白濁したお湯に湯の花、丸太がありとてもリラックスできる湯治場にまた通えると思うととてもウキウキします。遠方の為頻回には行けませんが、微力ながら応援しています!頑張ってください!

  8. 応援しています!頑張ってください!
    現地作業の手伝いに行きます
    車は 黒川温泉 のとこへおけばいいですか?

    • freesoul
    • 3件の支援者です
    • 2023/08/06 06:14

    応援しています!頑張ってください!

    • tean1103
    • 9件の支援者です
    • 2023/08/05 23:11

    再開されたら、真っ先に飛んでいきます。楽しみにしています。

    • junmei
    • 10件の支援者です
    • 2023/08/05 21:46

    初めての黒川温泉での入浴が確か18年前とか、耕きちの湯の家族風呂でした。隣接する古民家カフェで団子汁ランチをし、その時の印象が全て良く、それ以来黒川へ行く度に利用させてもらってました。数年前からことあるごとに、前を通っては再開がまだか確認してたところです。
    再開が現実的になりとても嬉しいです。プロジェクト成功を祈ります。

    • ayumi0729m
    • 1件の支援者です
    • 2023/08/05 21:00

    廃業前に数回入ったことがあります。
    泉質の良さに感動し、廃業されたことを知りとても残念に思っていました。
    ぜひ、復活してください!待ってます!

  9. 応援しています!頑張ってください!

  10. 母が久住町出身です。
    現在東京在住で、時々九州にオートバイで帰ります。
    黒川は子供の頃から行っていました。
    是非素晴らしいお湯を復活させて下さい。
    入りに参ります。

  11. 黒川に行くときは、そちらの雰囲気ある浴舎と素晴らしい白濁湯に必ず寄っていました。休業の際もお話を聞きとても残念でしたが、今このお話を知り、ぜひと思います!たくさんの温泉ファンに愛されています。

  12. 応援しています!頑張ってください!

  13. ずっと再開を待っていました。微力ですが応援しています!頑張ってください!

  14. 耕きちさんに訪れたことはないのですが、熊本・阿蘇そして温泉が大好きです。黒川のお湯もみんなか守り継いできたものだと、ただのファンの1人ですが感じています。微力ですが、名湯が失われないために、何かできたらと思い、クラファンに参加します。
    耕きちさんの温泉に入る日を楽しみにしています!