Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

身体と思考の柔軟な扱い方を私たちと一緒に育てませんか? 子どもたちの「考えるワクワク」と「運動するワクワク」を同時に育むのがこの “Thinking Motion Children" です。 いつでもどこでも利用できるオンラインサービスの開始にぜひともご協力ください!

現在の支援総額

0

0%

目標金額は400,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/08/29に募集を開始し、 2023/11/16に募集を終了しました

Motion Thinking Children

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額400,000

支援者数0

このプロジェクトは、2023/08/29に募集を開始し、 2023/11/16に募集を終了しました

身体と思考の柔軟な扱い方を私たちと一緒に育てませんか? 子どもたちの「考えるワクワク」と「運動するワクワク」を同時に育むのがこの “Thinking Motion Children" です。 いつでもどこでも利用できるオンラインサービスの開始にぜひともご協力ください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

<ご挨拶>

当プロジェクトをご覧いただきありがとうございます。
私たちはスポーツトレーナーや元塾講師、プロスポーツ選手が集まり結成したチームです。
このプロジェクトでは、様々な理由で「運動できない」「運動が嫌い」という思いを持つ子ども達の
「考えるワクワク」と「運動するワクワク」を引き出します。


【Motion Thinking Children の挑戦】
<私たちのビジョン>

私たちは、子供たちがどうすれば運動能力が向上していくのかを自ら考え、実践していく場を提供いたします。

その結果として、子供たちの「考える力」と「運動能力」を最大限引き出し、パフォーマンスを向上させていきます。


<実施内容・方法>

①動画配信とオンラインでの個別相談を通して、身体の使い方を学ぶ。

②本サービス内で提供する課題を使って身体の使い方や結果についての考察を繰り返す。

これらを通して「考える力」と「運動能力」を共に育みます。


<掲載の経緯>

近年の子どもの運動習慣を見てみると、「ほとんど運動しない子ども」と「運動をする子ども」の二極に大きく分かれます。

その原因として、「場所がない」「時間がない」「仲間が少ない」などが挙げられます。公園ではボール遊び禁止、遊べる公園は遠くにしかない、コロナの影響でオンライン授業を強いられてしまった。など多くの原因が考えられます。

また、これには近年の経済状況も影響しています。ある調査では家庭の経済格差によって子どもたちの体力が二極化しているという結果が出ています。共働きの家庭も多く「習い事に連れていけない」などの問題もあります。


どうすれば場所を作ってあげられるか、どうすれば時間が無くても実施できるか、どうすれば仲間を作ってあげられるか、どうすればご両親がお忙しい家庭でもサービスを提供できるか。

これらの問題を解決させる策として、私たちは最大の効果を発揮する方法を考え、オンラインでのサービスの提供を行う、
 "Motion Thinking Children" の提供を行いたいと考えました。

先に述べた「ほとんど運動しない子ども」の中には「運動が嫌い」「運動は嫌いじゃないけどやらない」
や「運動は苦手だけど考えて動かすのは好き」などが含まれると考えます。
このような子どもたちにこのサービスを通して「運動することの楽しさ」を伝えていきます。

しかしそれだけが私たちの実現させたいことではありません。学校でも将来就職するであろう会社でも「考える力」は必要になってきます。特に学校では学ぶことができない視点での「なぜそうなったのか」「どうすればうまくいくか」を育ててほしいと考えています。 "Motion Thinking Children" を使って思考力の基盤を作りましょう。


スポーツ庁 平成30年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果


<講師>

スポーツ現場での経験豊富なアスレチックトレーナー

プロスポーツチームのストレングスコーチ

過去に塾講師を経験したスポーツトレーナー

プロスポーツ選手

治療のスペシャリスト


<支援金の活用方法>

ご支援いただいた資金は、

当サービス開始のための資金、更なる質の向上、より良いサービス提供のための運営資金として使用されます。


<実施予定>

当オンラインサロンは2024年1月のサービス開始を予定しています。

サービス開始時に料金の変更をおこなう場合がございます。ご了承ください。


<料金>

スタンダードコース 月4回 月会費¥10,000

※ サービス開始後に他コースの拡充を行う予定です。


<ご支援へのリターン>

ご支援いただいた方には、本料金よりお安くサービスをご案内いたします。

【先着20名限定】通常 月会費¥10,000 → ご支援者 月会費¥5,000


<最後に>

最後まで読んでいただきありがとうございます。

子どもの発達はすごく早く、どんどん周りのものを吸収していきます。発達している時期に良いものに触れることはとても大切なことです。同時に悪い習慣や思考方法もすぐに身につきます。

子ども達には柔軟な考えをもってもらいたい、運動が好きな子になってもらいたいと考えています。それを実現するためのサービス提供の実現に是非ともご協力ください!


<注釈>
子どもたちに最大の効果が出るように全力でご指導しますが、サービスの効果には個人差がございます。
ケガをしないような周囲の環境への配慮、数値の計測補助など保護者の方のご協力が必要な時もあります。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト