Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

【新感覚カードゲーム】大学生が作ったボドゲ『崩壊都市』を全国に届けたい!

ランダムで毎回異なるマップ。減少するマス目。SAN値が0で即終了!?己の勝利のために仲間とも戦い、拠点を奪い合え!『非対称型対戦サバイバルカードゲーム』生き残りたければ殺人鬼から逃げ、マップを徘徊し、誰よりも「制圧ポイント」を確保しろ!!そんな予測不能で魅力的なボードゲームを作ります!!

現在の支援総額

36,500

45%

目標金額は81,000円

支援者数

17

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/10/03に募集を開始し、 2023/10/29に募集を終了しました

【新感覚カードゲーム】大学生が作ったボドゲ『崩壊都市』を全国に届けたい!

現在の支援総額

36,500

45%達成

終了

目標金額81,000

支援者数17

このプロジェクトは、2023/10/03に募集を開始し、 2023/10/29に募集を終了しました

ランダムで毎回異なるマップ。減少するマス目。SAN値が0で即終了!?己の勝利のために仲間とも戦い、拠点を奪い合え!『非対称型対戦サバイバルカードゲーム』生き残りたければ殺人鬼から逃げ、マップを徘徊し、誰よりも「制圧ポイント」を確保しろ!!そんな予測不能で魅力的なボードゲームを作ります!!

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめまして!このページに興味を持って頂きありがとうございます!!
自作ボードゲーム『崩壊都市』を作成している大学生RunaTickです!!(⁎˃ᴗ˂⁎)/

自分は「ボドゲ」が大好きで『自作のボードゲーム』を作成し、販売、そして遊んでくれた人を笑顔にしたいという『』があります!


そんな「」を叶える第一歩としてこの『崩壊都市』を作成しました!


毎回ランダムに生成されるマップ。ターンが経過していくごとに崩壊していくマス目。
SAN値が0で即終了!どちらに進むかはあなた次第!?
殺人鬼から逃げながら拠点を制圧し、誰よりも多くの『制圧ポイント』を獲得せよ!! (੭ु ›ω‹ )੭ु

新感覚「非対称型対戦サバイバルカードゲーム」崩壊都市。

ー絶望に抗う力を君は持っているか?-


このプロジェクトが気になった方!ぜひ応援よろしくお願いします!!


このゲームは最終的に、誰よりも多く『拠点ポイント』を獲得する事が目標のゲームです!!

皆さんには毎回ランダムに生成されるマップで、場所が分からない拠点を『殺人鬼』から逃げながら捜索してもらいます!

もちろん「ノーリスク」ではありません。

・殺人鬼やトラップによるSAN値減少...

・生存者(プレイヤー)同士での奪い合い...

・減少し崩壊していくマップ...

リスクや駆け引き、そしてマス目の効果が皆さんに刺激的な『選択』を迫ります!

こんな感じのイメージです!!(ノ*>∀<)ノ

大まかな概要を説明したので、次はこのゲームの特徴・魅力を紹介していきます!!

このゲームはサイコロを振り出た目の数すすむ「すごろく」のようなルールですが、実は異なる点が多く存在します!!

1.毎回ランダムに生成されるマップ・進む方向は自由!!

ゲームを行うマップは、キャラカード6枚とマス目カード47枚の並び替えで「ランダム」に生成されるため、同じマップで遊ぶことは二度とできません!!

また、このゲームに「スタート」や「ゴール」は存在しません!殺人鬼の位置やマス目の効果を見て、進む方向を好きに決めることが出来ます!!


一期一会で不確定なマップをお楽しみください!!(*´▽`*)/


2.一度止まるまでマスの効果が分からない

このゲームは一度マスに止まるまで、そのマスが裏向きであるため『マスの効果』や『拠点の場所』が最初は分かりません。

誰かが止まり表にするまでの前半戦は、そのマスが良い効果なのか悪い効果なのか分からないドキドキ感を。

マスが表になり効果が分かる後半戦は、効果を踏まえた頭脳戦をお楽しみいただけます!!(ノ*>∀<)ノ


3.毎ターンマス目が消失・崩壊していく

すごろくと最も異なり、このゲームの最大の特徴は『毎ターンマス目が崩壊し減少する』ことです!!

毎ターン効果のない「通常マス」はマップから除外されるため、マップはどんどん縮小されます。

つまり、『殺人鬼との接敵率』『効果マスの頻度』がどんどん上昇し、戦いは激化していきます!!

全ての通常マスが崩壊するまで、殺人鬼から逃げながら「誰よりも多く拠点ポイント」を確保しましょう!!


この3つがこのゲームの主な特徴・魅力になります!!(*゚▽゚)ノ

次に、このゲームの細かい『ルール・手順』を見ていきましょう!!

ここでは、

・ゲームの流れ
・勝利条件と終了条件
・ゲームプレイ中の流れ
・初期ステータスなどについて

を紹介していきます!!

1.準備

初めにこのゲームの準備です。

1-1.

参加するプレイヤーは5枚の「キャラカード」の中から好きなカード(このゲームの駒の役割)を選びます。見た目が異なりますが、能力に違いはありません!好きなキャラを選んでください!(*´︶`*)

1-2.

キャラを選んだらその「キャラカード」と「殺人鬼カード」「マス目」を混ぜてください。(この時、キャラカードと殺人鬼カードは向き、マス目カードは向きで混ぜて下さい。)

1-3.

混ぜたカードを円形に並べていきます。この時、「キャラカード」「殺人鬼カード」が出た場合は1つ前のマスに重ねて下さい。その場所が初期位置となります。(初期位置のマスは裏向きです)

1-4.

配置が完了したら準備完了!次に『ゲームプレイ中の流れ』を記載します!(*゚▽゚)ノ

このような流れでゲームを遊んでいきます!

ここで気になる『勝利条件と終了条件』ですが...このようになっています!!

かなりシンプルです!!

敗北条件である『SAN値が0になる事』を避けながら、終了条件まで『殺人鬼から逃げ』、勝利条件である『拠点ポイントの獲得』を目指しましょう!!(ノ*>∀<)ノ

最後に「初期ステータスなど」についてです!

このように設定されています!!

ただし、「難易度の調整」や「好奇心」でステータスの「値」やマス目の効果の「数値」は変更してもらっても構いません!!(⁎˃ᴗ˂⁎)/

殺人鬼による「SAN値の減少」を大きくして難易度UP!
プレイヤーの「初期SAN値」を増やしてのんびり楽しく!

好きなように遊ぶことが出来ます!

次は「セット内容」と実際に使用される「全12種類のカード」を見ていきましょう!(ノ*>∀<)ノ

★セット内容

★カード紹介

このようになっています!!٩(*´︶`*)۶

※作成中のものなので変更がある場合があります。

カードゲームの紹介もひと段落ついたので、「ご支援金の使い道」について記載させていただこうと思います!!

目標金額は「81000円」

こちらの詳細は、

・カード印刷費:44000円

・コミケ参加費:10000円

・イラスト費:10000円

・手数料&消費税:17280円

合計:81280円

以上を理由に設定させて頂きました。多くの方に支援され、目標金額を超えた場合でも全て「製作費・活動費」に使用いたします。

次に「リターン」と「スケジュール」について記載します!

リターンは全てで『10パターン』ご用意しており、500円~12000円のプランの中から選ぶことが出来ます!!(*゚▽゚)ノ

詳しくはリターンの項目に画像付きで記載していますのでご覧ください!!

【リターン品一覧&詳細】
 ・お礼と結果報告のメール

 ・ポストカード(全6種類)
  →100mm×148mm はがきサイズ

 ・ゲーム本体
  →カード 54枚 (ポーカーサイズ 標準厚0.27mm 両面カラー印刷)
  →キャラメル箱 1箱 (ポーカーサイズ17 カラー印刷 光沢PP加工なし)
  →説明書 1枚 (B5変形サイズA 両面カラー印刷)

 ・限定殺人鬼カード (はがき用紙 ポーカーサイズ)

 ・コピー誌 (A4コピー用紙使用 内容はイラスト、作成過程など)

★今後のスケジュール

9月   :クラウドファンディング実施!

10月  :クラウドファンディング終了

   『崩壊都市』製作・発注

1月:リターン品発送開始

4月:ゲームマーケット 2024 春 出店予定




最後に

ここまで読んでいただき本当にありがとうございます。このプロジェクトは、発案からクラウドファンディング実施まで既に多くの時間を使っており、「自分の夢」の第一歩として凄く思い入りのあるものになっています。だからこそ、思い入りだけで終わらず実現し、皆さんが楽しめるボードゲームを作成し続けていきたいです。

と協力してくださっているクリエイター、そして皆さんで「最高のボドゲ」を作りませんか?

皆さんのお力が必要です。よろしくお願いします!(*゚▽゚)ノ


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 皆さんこんにちはRunaTickです!!(^^)/このプロジェクトが終了するまで『残り5日』となりました。現在の支援金額は36500円、達成率は45%...なかなか甘くない!!( ;ᵕ; )ですが、もちろん私はプロジェクト達成を諦めていません!!このプロジェクトを成功させ、自作ボドゲの実現、そして夢を叶えるために最後まで努力し続けます!!初めてのクラウドファンディングで分からない事だらけの中、応援して下さる皆様の拡散やご支援、応援コメント凄く嬉しいです!期待に応えるためにも必ず成功させます!!ただ、今までも手を抜くことなく活動してその結果が現状...このままでは達成できないのが現実です。X(旧:Twitter)で「フォロー&RTプレゼント企画」を行い、多くのRTとフォローを頂いていることから可能な限りの拡散は出来ていますが、まだ足りません!!そこでどうしても皆様のお力が必要になってしまいます。このプロジェクト達成のため改めて、ご支援、拡散をお願いします!!X(旧:Twitter)での拡散、同じボドゲ好きへの連絡など、可能な限りで構いません!ご支援も500円から実際にボドゲがもらえる「1500円のリターン」など、早期でお得なものもございます!!是非ボドゲコミュニティで広げてもらえると助かります!!私の力不足でギリギリになってしまい申し訳ないです...それでもプロジェクト達成を、ボドゲの作成を諦めたくありません。残りの期間、達成に向けて頑張りたいと思います!! もっと見る
  • こんにちはRunaTickです(⁎˃ᴗ˂⁎)/いつも「支援」や「拡散」など応援して下さり誠にありがとうございます!皆さんのおかげで少しづつプロジェクトが成功に近づいてきています!!そんな中での活動報告ですが...今回は現在クラウドファンディング中の自作ボドゲ『崩壊都市』のキャラ製作背景を皆様にお見せしたいと思います!!今回はこの『崩壊都市』のトップに描かれている「殺人鬼」の製作背景になります。はじめにこのイラストを描いた絵師様を紹介します!絵師様は...2687(ニルヴァーナ)さんです!(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡X(旧Twitter)でお声をかけ書いていただきました!ボドゲを自作している事、生存者を追いかける殺人鬼を書いてほしいこと、世界観などの話をし、何度も修正しながらこのデザインに決まりました!!一部ですが、ラフから完成までのデザインをご覧下さい(^^)/製作過程1製作過程2現在のデザインこんな感じです!『崩壊都市』の世界観にあった良いデザインですよね!( *´ω`* )この自作ボドゲと絵師様が書いたイラストを「実際の製品」にするにはまだまだ皆様のご協力が必要です!!是非、拡散&ご支援のほど改めてよろしくお願いします!!次回の活動報告では、このボドゲの質問返答、「Q&A」をやりたいと思います!!お楽しみに!(⁎˃ᴗ˂⁎)/最後まで見て下さりありがとうございます。引き続き応援のほどよろしくお願いします。 もっと見る
  • 皆さんこんにちはRunaTickです!プロジェクト開始から数日が経ちました、皆さん応援&amp;ご支援ありがとうございます٩(•ᴗ• ٩)現在の支援金額は「7500円」達成までまだまだ必要ですが、諦めず夢を現実にするために頑張っていきます!!ですが、私の知名度不足もありこの「プロジェクト」を多くの方に届ける事が出来ていません。X(旧Twitter)で拡散し、フォロワーの増加、いいね、リツイートはされていますが、その中でもご支援まで頂けるのは僅かなのが現状です。(´•ω•̥`)改めて拡散など、皆さんのご協力をお待ちしております!!そんななか、EJPゲームズさん(@otemachispin)がなんと自身の『ブログ』でこのプロジェクトを紹介してくださいました!!((o(。&gt;ω&lt;。)o))夢を叶える為の第一歩であるこのプロジェクト。中々拡散出来ず、悩んでいました。本当に感謝です!!ブログでは「このプロジェクトの紹介」「気になるポイント」などが書かれていました!ブログのリンク↓https://skimie.com/articles/6a3bfa82712f59cb6a586b11d0( ・ω・)フムフムプロジェクトページでは「カードの並びとプレイヤーの動きがイメージしにくい」また、「最初はノーヒントの運任せ?」などと言ったら疑問点も挙げられていますね。確かに。この点に関してはこの活動報告とTwitterにQ&amp;Aを投稿してお答えしていこうと思います!!まだまだ目標金額までは遠いですが、情報発信及び拡散を行い、必ず達成してみせます(⁎˃ᴗ˂⁎)/このプロジェクトの達成、そして夢の実現は皆様の応援、拡散、ご支援が必要不可欠です。改めて、このプロジェクトをよろしくお願いします(。&gt;ㅅ&lt;。)次回の報告では、この『崩壊都市』のイラストを描いたイラストレーターさんを紹介する予定です!!お楽しみに!!-最後まで読んで頂きありがとうございます。皆様に深く感謝を- もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト