2018/05/23 16:00

当社は化粧品の販売をしておりますが

http://auter.jp/

研究開発の中で食品へも充分応用できる、と思いました。

 

そんな中、ある経営者の方と話をした時に、

時代は昔と変わって、今まではいかに人と知り合うか、ということが重要だったけど、今は出会うことが大切ではなく出会った人と何をするか、が重要だという話を聞きました。

 

確かに、思い返すと20年前くらいだと携帯も普及し始めくらい

でしたし、インターネットの利用者もずっと少なかったと思います。

クラウドファンディングもSNSも個人の発信の場があることを

改めて考えると凄い世の中になったものだと感じます。

 

では、本当に世の中が変わったのか、自分も時代に合わせて変わっているのか、実際に行動に移してみよう、と思い、このプロジェクトを実行するべく行動に移しました。

 

パトロンになってくださった方、メッセージをくださった方、そして、

プロジェクトを進めるためにご協力してくださった方、

まだ途中ですが、お礼申し上げます。

 

個人の思いが、行動することで形になることは、凄いことだし、じんわりと感謝の気持ちがこみあげてきます。

それが誰かの役に立てるなら、なお良いので、

育みコーヒーを飲んだ方が美味しいと感じてくれると凄く嬉しいです。

 

そんなわけでより良いものをお届けできるよう試作頑張っています!