今日は、堀口祐子さん『実家のかたづけはじめました。』についてサクッと簡単に、お伝えします。 片付け方は、まずは『全部出し』。そして、いるいらないに分別する、シンプルな方法です。この本のオススメは、マンガが多くて読みやすく、面白い事!実家の片付けは、『何も捨てるものはない!』と言い張る母ともめたり、物が多すぎて途方に暮れたりと、心が折れそうになりがちです(私の経験です)。この本の様に、ほんわかと母親の気持ちも大事に、仲良く実家の片付けができるとよいですね。 興味を持った方はお手に取って、この機会に、お母様と実家の片付けについての本音を話せるとよいかもしれません。 明日は、石阪京子さんの『(一生リバウンドしない)奇跡の3日片付け』について、サクッと簡単にお伝え致します。お楽しみになさってください。
おかげさまで、ご支援は上々です。皆様のおかげさまと、心より感謝申し上げます。 CAMPFILEからのデイリーレポートでは、閲覧者数は初日が174人!その後も毎日50人前後の方が見て下さっています。嬉しいです。 平日毎日、お片付けプログを更新しています。片付け方やビフォー&アフターの事例等、2分でサクッと見れる記事を心がけています。楽しんで頂けると嬉しいです。 クラウドファンディングは始まったばかり、一緒にこの挑戦をお楽しみ頂ければと思います。引き続き、お友達へのお声がけ等、どうぞ宜しくお願い致します。 それでは、良い週末をお過ごしくださいませ。
今日は我が家の長女、さくらを紹介致します。もらい犬で、ポメラニアンとヨークシャテリアのMIX、7才です。リラックスすると、ベロがちょっと出てきちゃう『ちょいペロわんこ』です。お行儀はあまりよくないかもしれませんが‥
先週の、野鳥観察会での田園風景です。 お米は品種によって、早生(わせ、そうせい)と晩生(ばんせい)があるそうです。自宅近くでは稲刈りが終わっている所が多いので、この稲は晩生でしょうか。 先週はまだ暑かったのですが、今日はすっかり秋めいていますね。良い週末をお過ごしく ださいませ。
今日は、ごんおばちゃまの『あした死んでもいい片付け』について、サクッと簡単にお伝えします。 ごんおばちゃまの片付け方は、『抜く』方法。毎日30分、いらない物を抜いていきます。 片付けたい箇所、押し入れ、リビング、納戸など全部あげて、カレンダーなどに書き込み計画を立てます。1ヶ月に片づける場所は、6〜8箇所です。 この方法は、時間がない忙しい方にオススメです。1日30分が難しければ、15分でも5分でもよいと思います。 興味を持った方は、この本をお手に取って頂き、ぜひ挑戦してみてください。 次は来週の月曜日、堀口祐子さん『実家のかたづけはじめました。』について、サクッと簡単にお伝えします。お楽しみになさってください。