はじめに・ご挨拶
名古屋から全国へ
名古屋で2013年に結成されたRKBというバンドです。
リーダー ボーカル清本りつ子
ギター砂掛康浩
ベース興津博規
ピアノ林祐市
ドラム野村陽三
という、名古屋や全国でそれぞれ大活躍中の実力派ミュージシャンをボーカルりつ子が"他にはない"Jazz アレンジのsongbookバンドをやりたい!とみんなに熱烈なアピールし、集結しました。
(掲載許諾済み)
このプロジェクトで実現したいこと
フルアルバムを作ってBlue Note東京で演奏したい!
プロジェクトをやろうと思った理由
バンドを始めて、これまでのJAZZのアレンジの中でもまた他にはないアレンジが生まれ続け、これはもっとみんなにも聞いてもらいたい、JAZZというジャンルを超えて幅広く聞いて欲しいと、思ったのが、最初です。
そして、コロナ禍でライブハウスへ足を運んでいた観客が減っていた中でも、やめずにライブ活動し続け、10年になります。
必死で続けている中で次の目標はなんだろうと、どうやって楽しんでもらえるか、まだ知らない人たちにも音楽への関心も広げたい、などを考えているうちに、やはり目標が大切なのではと思い、NAGOYAから全国へ!そしてまずNYジャズの老舗のBlue Note、日本におけるBlue Note東京で演奏したい!
そのためにはアルバムを作ってみんなに知ってもらおう!
そして、今まで応援してくれている方に、恩返しもしたい。
「このJAZZのアレンジバンド、他にこんなことやってる人いないですね、いつも楽しみです」と言われてハッとしました。
これを続けさせてくれた、ライブハウス、メンバー、観客、全てのひとのパワーがあってこそ。
よし、形に残したい!そして、JAZZの大きなライブハウスで分かち合いたい!そう思いました。
これまでの活動
2013結成 名古屋一の老舗ライブハウス
jazz inn LOVELY
にて、ライブ活動開始
毎回6曲〜アレンジをしていきながらコンスタントにライブ活動
各イベントにオファーがあり、参加してきました。
資金の使い道
レコーディング料 100000円
ミキシング マスタリング料 100000円
ピアノ調律代 19800円
リハーサル代 12000円
著作権料 9600円〜
ジャケットデザインand アルバム制作費 120000円
リターンについて
気持ちへのお礼のお手紙
初版アルバム
ライブ招待(名古屋市)
実施スケジュール
2023 8月8.9日 601スタジオにてレコーディング
2023年 8月中旬〜9月 ミキシング マスタリング
2023年8月〜11月 アルバムデザイン 制作
2023年 12月 発売
最後に
まずは、たくさんの中からこのページを開き、最後まで読んでいただいたことに感謝いたします。
名古屋のバンドが何をしているかなんて、あまり日時にはないですが、この音楽を聴いてまた、毎日汗だくで頑張っている方々、毎日1人音楽を楽しんでいる方々へ、毎日汗だくで音楽を続けてきた私たちの微々たる想いを感じ、音楽を通じてそれを届けられたら、何より嬉しいことです。
またアルバムも手に取って、配信も聞いていただいて、みなさまの毎日に加えていただけたら、これまた幸いです。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-or-Nothing方式で実施します。目標金額に満たない場合、計画の実行及びリターンのお届けはございません。
コメント
もっと見る