2018/05/15 11:24

きのう最後の営業日だったひとひとて。前の日の夕方におじゃまして、久しぶりにゆっくりおしゃべりしてきました。みさとちゃんがたくさんのおいしい焼き菓子を、作ってきた厨房に入らせてもらうと、甘い香りでいっぱいです。タルトの型とか、クッキー型、いつでもおいしい焼き菓子が飛び出しそうな場所。この厨房を4年半前にひとひとての二人で少しずつ、いろんな事考えながら、愉しそうに作り上げてきた場所。りんごの木箱が食器棚になっていたり、どこから見つけてきたのかという木材が家具の一部に使われていたりして、ニヤニヤあちこち眺めたくなります。すごく楽しい気分がしてくるのは、ひらめきや思い付きや直感で、わくわくしながら造られたこの場に、ひとひとて一家の時間が流れているからなんだなあって、おもうのです。

今度はカレーやら、ごはんやらを作る場所にするので、使い勝手よくするため、ちょっとばかし厨房はいじらせてもらうけれど、ひとひとてが紡いできた愉快な気を受けて、面白がって改装していこうっておもいます。改めて、たのしみに、たのしみに☆

ちょっと買い物ついでに、ちょっと出かけた帰り道、、、暮らしの合間に、いつも、いつでもひとひとてに寄り道しては、おしゃべり。このパターンやリズムがあったので、きっといつでも寄り道してしまいそうになるのは、居心地よいひとひとての空間が大好きだったからなんだー。ほいでもって、みさとちゃんのおいしいかわいい焼き菓子に、あつしくんのよろけたおしゃべり。くりくり目のかわいいたみちゃん。そんなひとひとてに寄り道するように、お店を運んでいこうとおもった。これからは、カレーの屋台をそこではじめようっておもった。ちょっと一息、おしゃべり、散歩の途中。帰り道。ちょっと寄り道、してってください。

5月はしばらくひとひとてに顔出しては、今後のことを話したり、あれこれやり取りしながら、保健所ともやり取りをしていく感じ。ちょっとずつ、ちょっとずつ進んでいく感じ。またまたお知らせいたします☆屋台の方も、毎週あちこちでやっているので、お立ち寄りくださいませ!