Check our Terms and Privacy Policy.

体育学生1000人集結!未来を考える人生講義「Vision Summit」を創る

全国の競技に打ち込む体育会学生を対象としたイベント「Vision Summit 2023」を渋谷にて開催します。人生の大半を競技に夢中になってきた学生にとって、競技を引退した第二の人生への「不安」を「希望」に変える1日を創ります!ぜひ最後までページをご覧頂き、学生の運命を変える1日を創りましょう!

現在の支援総額

3,113,555

103%

目標金額は3,000,000円

支援者数

300

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/09/16に募集を開始し、 300人の支援により 3,113,555円の資金を集め、 2023/10/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

体育学生1000人集結!未来を考える人生講義「Vision Summit」を創る

現在の支援総額

3,113,555

103%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数300

このプロジェクトは、2023/09/16に募集を開始し、 300人の支援により 3,113,555円の資金を集め、 2023/10/31に募集を終了しました

全国の競技に打ち込む体育会学生を対象としたイベント「Vision Summit 2023」を渋谷にて開催します。人生の大半を競技に夢中になってきた学生にとって、競技を引退した第二の人生への「不安」を「希望」に変える1日を創ります!ぜひ最後までページをご覧頂き、学生の運命を変える1日を創りましょう!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは!クラファンチームのしゅーとです!

本日もVision Summit 2023にむけたクラファンチームで活動している学生メンバーを紹介していきます!!

ということで最終日!!Vol.3!!本日の二人は...

大阪体育大学サッカー部4年 定久 勇吾
筑波大学蹴球部4年 鎌田 航史

それではバトンタッチします!!

こんにちは!

大阪体育大学4年サッカー部の定久 勇吾と申します!

大阪体育大学のサッカー部に所属しながら、自身が代表を務める『Creall』という学生コミュニティを運営している大学生です!

また、皆さんもご存知、12月27日渋谷にて開催される、Vision Summit 2023にむけてのクラウドファンディングチームのリーダーとしても活動しています!

Vision Summit 2023に向けてのクラウドファンディングの準備は今年の4月頃からしており、このクラウドファンディングを通して、より多くの体育会学生や体育会出身の社会人の方々に、Vision Summit 2023を知ってもらいたいという想いがあります。

個人的にこのVision Summit 2023というイベントにとてつもない可能性を感じています。体育会学生の在り方を大きく変える一歩目になると確信しています。

そんなビッグイベントを大成功させるにはこのクラウドファンディングの大成功が必要不可欠です。

Vision Summit 2023の大成功のスタートダッシュを切れるように引き続き頑張っていきます!

また、これまでクラウドファンディングに支援を頂いた方々、本当にありがとうございます。学生の挑戦の場を共に創っていただき感謝の気持ちでいっぱいです!

必ず、このクラウドファンディングを成功させて年末を迎えたいと思います!
よろしくお願いします!

こんにちは!

筑波大学4年の鎌田 航史です!

筑波大学では蹴球部(サッカー部)に所属し、選手やコーチ、分析などサッカーに関わる様々な活動をしています!

自分はVision Summit 2023クラファンチームでグループリーダーとして活動しており、日々認知拡大や集客に向けて頑張っています!

もう自分は4年生ですが、Vision Summit のようなイベントにもっと早く出会っていればなあ、、と感じています。

体育会学生にとって、自分の将来を考える大きなきっかけになるイベントです。非常に価値が高いと思います。

ぜひ、多くの方々に参加していただきたいですし、皆様の期待以上の素晴らしいイベントにしたいと思います!

そのためにも、ぜひ皆様クラウドファンディングへのご支援のほどよろしくお願いいたします!


いかがでしたでしょうか!
クラファンチームには個性豊かなメンバーが集結していて、大成功させるためにたくさんミーティングを重ね、日々活動しています!

私たちの想いが300万円に結び付くその日まで、頑張り続けます!!
残り10日となったクラウドファンディング、最後までよろしくお願いします!!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!