![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/542243/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E3%81%8A%E3%81%93%E3%81%97%E5%8D%94%E5%8A%9B%E9%9A%8A%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%892023.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
先週1月14日(日)に【JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2024】にて、株式会社CAMPFIREと一般社団法人 移住・交流推進機構(以下、JOIN)が運営する地域おこし協力隊向けクラウドファンディング「HIOKOSHI(ヒオコシ)」で2023年に実施された地域おこし協力隊によるプロジェクトを表彰する「地域おこし協力隊クラウドファンディングアワード2023」 がオンライン形式で各部門ごとの授賞式が行なわれました。数あるプロジェクトで【特産品開発部門】で最終的に残った3プロジェクトの中から、越後会津奥川米プロジェクトが何と部門賞を受賞しました!評価された内容としては、多くの支援者・協力者と共に地域一丸となって協働をしたことが最も評価されました。このプロジェクトは長谷川・櫻井の2人で実現したモノではなく、プロジェクトページにも名前を挙げさせて頂いている地元の方々や”結”でつながった関係人口の皆々様のご支援・協力あってのことです。この場で改めて感謝申し上げます。受賞に関する記事は後日掲載予定ですので少々お待ちください。本プロジェクトの動向を見守っていただけたら嬉しいです。引き続き、温かいご支援・協力のほどよろしくお願いいたします。--●参考URL●「地域おこし協力隊クラウドファンディングアワード2023」 ノミネート12プロジェクト発表https://campfire.co.jp/press/2023/12/27/hiokoshi/