Check our Terms and Privacy Policy.

教育格差解消へ!無料学習塾なのに収益化!?そんなビジネスモデルを全国へ広めたい

無料の教育サービスはこれまでもありました。しかしボランティアに頼らざるを得ない教室運営やYouTubeなどを利用した格安映像教材では、その継続性や信頼性に不安があります。勉強への情熱があればあるほどお金の不安が増すのではなく、頑張れば頑張るほど授業料が安くなる。そんな学習塾を全国に広めていきます。

現在の支援総額

46,000

3%

目標金額は1,200,000円

支援者数

7

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/08/21に募集を開始し、 7人の支援により 46,000円の資金を集め、 2023/10/20に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

教育格差解消へ!無料学習塾なのに収益化!?そんなビジネスモデルを全国へ広めたい

現在の支援総額

46,000

3%達成

終了

目標金額1,200,000

支援者数7

このプロジェクトは、2023/08/21に募集を開始し、 7人の支援により 46,000円の資金を集め、 2023/10/20に募集を終了しました

無料の教育サービスはこれまでもありました。しかしボランティアに頼らざるを得ない教室運営やYouTubeなどを利用した格安映像教材では、その継続性や信頼性に不安があります。勉強への情熱があればあるほどお金の不安が増すのではなく、頑張れば頑張るほど授業料が安くなる。そんな学習塾を全国に広めていきます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

初めまして。三重県名張市の学習塾、合同会社GM理数研代表の小長光義紀(コナガミツヨシノリ)と申します。この名張の地で学習塾をはじめて10年目になります。この地域では非常に珍しい定額学び放題の学習塾です。勉強を頑張りたい子達の経済的不安ができるだけ小さくなるような教室運営を心がけてきました。おかげさまで、3、4年以上通塾いただけるケースが非常に多く、そのような生徒たちの頑張りもあり、中学生の頃は勉強がお世辞にも得意とは言えないような子たちが見事志望大学へ進学する。その光景を目を細めて眺めているうちに、もっと彼らのサポートとなる形はないかと、今回のプロジェクトを思い立ちました。どうぞよろしくお願いします。


このプロジェクトで実現したいこと

塾に来た時間に応じて授業料が割引される!所定時間を超えると無料になる学習塾Learner‘s Base(仮称)の開設と全国展開

 通常の学習塾の場合、授業時間数や受講講座数に応じて授業料が増えていきます。つまり勉強への熱意があればあるほど経済的負担が大きくなってしまいます。多くの場合、授業を受けたいのは山々なのに、経済的事情で受講科目を絞っているという状況もあります。そして、裕福出ないご家庭の子たちは、そもそも塾に通うという選択自体が難しい状況です。教育格差が叫ばれるこのような状況の中でそんな子たちのための、ボランティアによる無料塾、無料や低料金の映像授業も増えてきました。残念ながら、これらの素晴らしい取り組みも、まったく問題がないわけではありません。ボランティアに頼った教室運営では、サービスが安定して提供されるのかという問題、さらには営利企業である学習塾が行うサービスを形の上だけ真似ただけでは、結果として差が広がる一方ではないのかという問題、そして無料や格安であるがゆえに引き起こしてしまう弊害(後述します)があります。

 これらの課題がクリアできなければ、教育格差の問題は解消されないどころか広がる一方だと思います。だからこそ、運営側にも一定の収益がでる仕組みが必要です。具体的には来塾1時間で500円ずつ月の授業料を減額する料金制度にします。月間の来塾時間を集計しその時間数×500(円)で正規の授業料から差引したものを授業料として徴収する形です。そのため、中には授業料が無料になる生徒も現れるというわけです。もちろん講座はすべて受け放題です。なお正規の授業料は以下のように設定をする予定です。

高校生 月額 75,000円

中学生 月額 45,000円

高校生が150時間以上の来塾で無料になる仕組みです。

 ここで、生徒のみんなが長時間来たら収益が出ないのでは?という疑問が思い浮かぶと思います。確かにそうかもしれません。しかしながら、約10年、定額学び放題の塾で生徒たちの学習履歴を分析すると、何時間でも塾に来てもいいよと伝えていたとしても、一番長い時間塾に来た人には賞品があるよ。もっと塾に来なよ。などと伝えていたとしても、月の来塾時間は自習も含めて20時間以下というのが大半です。長い子で50〜60時間(ほぼ高3の受験生)で、月間100時間を超えるとなると全体の5%未満です(なお弊所の稼働時間なら最大で月160時間以上可能です)。それらのデータから、本プロジェクトでも平均単価として、中学生20,000円、高校生35,000円を想定していて、その金額は指導時間を考慮すると近隣の学習塾と比べてもかなり割安な授業料となります。

 次に、それだけの指導時間となると人件費がかさむのでは?という疑問もあろうかと思います。これは弊社のノウハウでもありますが、最大で10人〜15人の生徒を講師2人で、個別最適化させた指導を行う仕組みがあります。講義と演習を組み合わせた指導で、自習時間と指導時間の区別、時間割を敢えて明確に定めないことで可能となった仕組みです。

 さて、なぜこのような話をしているかというと、私だけが中心となってLearner‘s Baseの開設することだけが目的ではないからです。一番の目的はこのプロジェクトを成功させ、この取り組みを全国に広げることです。しかしながら、私自身に全国展開をさせるだけの資金力や能力があるとは到底思えません。そこで、このプロジェクトを面白いと思ったみなさんに真似をしていただきたいのです。このプロジェクトで得た経営データ、ノウハウはすべて御賛同者様には提供する用意があります。それを見て俺もやってみる!という場合はご一報ください。最大限ご協力致します。そのためには、今回のこのプロジェクトをまず成功させなければなりません。面白いと感じたみなさんはどうぞ、ご支援賜りたいと思います。ともに教育格差の解消のために取り組んでいければと思います。もちろん、このおっさんをただただ応援したいという方も歓迎します。

学力を伸ばすのに大切なこと

学力を伸ばすのに大切なことは次の3つだと思っています。

①十分な学習時間の確保

 やはり時間なのです。成績が伸び悩む最大の要因は勉強不足なのです。勉強時間を伸ばすそのための環境づくりがとても大切になります。

②授業中の意識改革

 子どもたちは授業の受け方がまるで整っていません。どういうことかというと、授業中にほとんど自分の頭を使っていないのです。ただ先生からの説明を待っている。それではどんなに素晴らしい解説でも身につけるには時間がかかってしまいます。あまたある一流講師の映像授業が必ずしも生徒の学力向上に寄与しないのはこのためだと思っています。ほんの少し授業の受け方の意識を変えるだけで、授業内での吸収率が上がり、効率的な勉強が可能となります。そのためには顔をつき合わせて、講師と生徒が対話的に学習する時間が極めて大事であり、弊社が特にこだわっている部分でもあります。どこかの学習塾は授業が無駄だと言いますが、実は無駄にしているのは生徒自身です。学校の授業を無駄だと切って捨ててしまうより、この授業の吸収率を最大限上げることこそ学習塾が本来目指すべき姿だと思います。

③間違うことを恐れない

 我々が数学の問題を解くときでも、『分からんけど、多分こうじゃないか?やってみよう。』ということがあります。初学者である中高生なら尚更こういうケースが多いのですが、解き方が分かるまでは全く手を動かさないなんていうことがよくあります。そして、これも対面で何度も繰り返し伝えないと、なかなか実践できることではありません。映像授業ではどうしようもない部分でもあります。

これら3つのポイントを実践できるのが、本プロジェクトなのです。勉強できる環境が構築できる。生徒の内面の部分まで踏み込んで適切な指摘、アドバイスのできる指導者が目の前にいる。尚且つ、経済的な不安も小さい。この環境を十分に活用すれば学力が伸びないはずはありません。ボランティアが中心の無料学習塾ではここまでの環境を用意することは現実的に難しいはずです。


本プロジェクトが目指すもの  

初年度 Learner‘s Base名張栄町開設 広報実施 生徒数15人獲得

    学習記録データ収集、収益データ収集、成績推移データ収集

    賛同者へ経営データ提供 経営課題の抽出と対応

2年目 Learner‘s Base名張鴻之台開設(栄町より移転) 生徒数35名

    学習記録データ収集、収益データ収集、成績推移データベース収集

    賛同者へ経営データ提供、開業協力 経営課題の抽出と対応

3年目以降 賛同者開業教室数の拡大、全国の教室がオンラインで繋がる環境の構築


このプロジェクトをやろうと思った理由

弊社のこれまでのシステムは、自習時間と呼ばれる時間では、適宜巡回しながら声掛けや質問対応を行っています(一般の個別指導に近い形式)。それとは別に大学受験用の講座を14講座用意しています(少人数制集団授業)。こちらは希望者が1講座あたり15,000円で受講する形をとっています。詳しくは下記HPをご覧ください。

GM理数研のHP


そのようなシステムの中で月100時間の来塾時間のある子たちは、これまで指導した全員が1年もかからずに全統模試の偏差値10上げていること。それはつまり学習量が確保されれば成績は上がるということ。またそのような子たちは受講講座数も多いということ。これが10年の教室運営で見出した傾向です。来塾時間を増やすためにも、受講数を増やすことが大切なのですが、金額が莫大なものになってしまいます。そこで、こちらの利益への影響を小さくしつつも、頑張る意欲のある子たちの経済的不安の解消を目指すという今回のプロジェクトに思い至りました。だったら、料金を安くすればいいじゃないか!というご指摘もあろうかと思います。それをしないのは、次の私の苦い経験に基づくものであります。

2014年の4月に月額12,000円通い放題の学習塾、名張理数研をはじめました。この地域の相場からすると半値にちかい料金です。そのおかげもあって、人口8万人程度の街で3年目には生徒数80名に到達しました。多くの生徒たちは熱心に取り組んでいます。成績も上がっていきます。だから、お友達もどんどん連れてくる。経営としては順調でした。私が脳腫瘍になるまでは。幸い耳が聞こえない以外の大した後遺症もなく、すぐに復帰となりましたが、そこを転機として少しずつ思っていたものと違う状況になっていきました。まるで勉強する気がなく、こちらが何を言っても聞く耳を持たない子、塾にいくふりで遊びに行ってしまっていた子などが増えてきます。すると、それまで頑張っていて成績もどんどん上がっていた子達が、次々と塾を去っていきます。授業料が安いとこちらが想定していないレベルの勉強に対してやる気のない子が一部ではあるものの入塾してきます。教室のピリッとした雰囲気が一瞬にして崩れていきます。また、講師たちもその子たちの意識改革にかかりきりになり、今まで熱心に頑張ってきた生徒たちへの配慮が行き届かなくなります。そう、格安塾や無料塾はごく一部のやる気のない子たちの入塾を排除できないのです。それ自体はその後の指導で改善する場合もありますので、必ずしも問題ではないのですが、その間に何も言わずとも熱心に取り組んでいる多くの生徒たちに多くの不便をかけてしまいます。これが無料塾における一番の弊害なのです。

このような経験を経てやる気のある若者がお金の不安なく学べる、熱意あるものが集い、切磋琢磨しながら希望の進路を目指せる今回のプロジェクトを成功させようと心に決めました。


資金の使い道

広告宣伝費      30万円

鴻之台教室開設費用  70万円

CAMPFIRE手数料   20万円



実施スケジュール

23年9月末 クラウドファンディング終了

23年10月 広報開始

23年11月 リターン発送開始

23年12月 Learner‘s Base 名張栄町 生徒受け入れ開始

24年11月 初年度経営・運営データの集計、分析終了、鴻之台教室着工

25年 3月 進学実績など集計、鴻之台教室へ移転、開業支援本格始動



最後に

かつて、夏休みのアルバイトで稼いだお金を持って、『これで大学受験の指導お願いします!!』とやってきた高校生がいました。短い期間ではありましたが、塾に住んでるのか!?と思うほど、塾に来てくれました。実業系高校で、勉強はかなり苦手だったと思います。最初はただ『分からん』ばかりでしたが、気がつくと『この副詞節は〜ではないですか』などと随分高度な質問が出てくるようになりました。結果見事志望大学への進学を決めてきました。こんな子達をとにかく支えていきたい。そのために皆様のお力添えが必要です。ぜひご協力ご支援賜りますよう、お願いいたします。

*これから実行するプロジェクトにつき、画像は全てイメージです。文中に登場する合同会社GM理数研代表の小長光以外の人物は本プロジェクトには無関係です。プロジェクトについてはリーダーである小長光が中心となってを進めて参ります。

「本プロジェクトを利用して、プロジェクトオーナーと第三者(支援者を含む)との間の雇用関係を成立させることはございません。また、プロジェクトオーナー以外の第三者(支援者を含む)が当事者となる雇用関係の成立をあっせんすることもございません。このことは、本プロジェクトのリターンについても同様です。」

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • 残りわずか

    2023/10/11 22:07

    クラウドファンディングの期間もまもなく終わりますが、実際の申込者も現れ始めました。クラファン終了後もしっかり周知させていきたいと思います。残り少なくなってきましたが、ご支援いただけると嬉しいです。 もっと見る

  • こんにちは。昨日はこのプロジェクトのプランに合いそうな高校生が面談と体験に来られました。このプランは部活などで時間が来れないとあいませんので、そういった方にはご提案は致しません。今回は時間も十分に来れそうで、志望校も明確でしたので、ピッタリじゃないかと思い提案しました。他の塾は値段が高過ぎて、考えられないなどともおっしゃっていました。確かに面談した際に感じた熱意などからは、志望校に向けて必要なカリキュラムを組むとなると相当な金額になると思います。まさに、今回のプロジェクトが一つの助けとなればと思います。そして同じような熱意を持った人たちにもっと知ってもらわないといけないと気持ちを新たにしました。終盤に近づいてきましたが、どうぞご支援、ご拡散の協力お願い致します。 もっと見る

  • クラファンも後半戦。お金を集めるということはなかなか厳しいものですね。クラファン成立とはならなそうですが、だからと言って、このプロジェクトを止めるつもりはありません。結果にかかわらず次のステップには予定通り進みます。引き続き、ご支援応援賜りますようお願い申し上げます。 もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト