・はじめに
・ご挨拶
・このプロジェクトで実現したいこと
・”tension”のきっかけになった出来事
・これまでの活動
・楽曲のことだんだん大きくなっていくプロジェクト
・映像制作、そして、LUMIX CINEMA に参加することに
・実施スケジュール
・資金の使い道
・リターン
・最後に
はじめに・ご挨拶
はじめまして。バレエダンサー(フリーランサー)の音佳です。
普段は劇場で上演されるバレエを、カジュアルにふらっと見に行けるパフォーマンスを目指して
”tension“というテーマのプロジェクトをチームで運営しています。
私は3歳からクラシックバレエを習い始めました。バレエの起源となるヨーロッパでバレエを学びたく15歳でドイツに4年間バレエ留学をしました。卒業後はスイスやロシア、ルーマニアで4年間バレエダンサーとして活動していました。
ドイツでの学生時代はバレエ以外にコンテンポラリー・モダンダンス・キャラクターダンス・ピラティス・歴史・解剖学など様々な分野を学びました。
そこで得た経験や知識は、考え方や価値観、”踊る意味”さえも変えていきました。ヨーロッパのバレエ団で、歴史ある劇場で、尊敬するダンサーと共に舞台で踊れることができる素晴らしさは今でも忘れません。
ヨーロッパでは沢山の古い劇場があり、そこでは毎日のようにバレエ、オペラ、オーケストラ、コンサートなど様々なジャンルが上演されます。ここではバレエやクラシック音楽が人々の生活の中に当たり前に存在しているのです。
皆様はバレエやコンテンポラリーダンスを劇場へ観に行かれたことはあるでしょうか?
日本ではよく知らない・見たことがない方は多く、その分野に身を置いている人だけの間で回っていると思います。
芸術は日常に必要不可欠な存在ではないかもしれないけれど、娯楽や癒し、または人の原動力になると信じています。
このプロジェクトで実現したいこと
普段の生活で触れることのない、バレエやコンテンポラリーダンスを多くの方にリアルで見て、感じてほしい。
そういった思いから、敢えて劇場ではない場所で、堅苦しくない形を考えました。
映画やギャラリー、ポップアップイベントを見に行くように、ふらっとカジュアルに観に行ける20分程度のパフォーマンス"tension"
"tension" 張力
表現する者の緊張感
観客席に張り詰める緊張感
音と音の間にある緊張感
自分の目で見て、音に触れ、息を呑む。
そして、肌で感じる。
自分たちが踊ってきた場所や枠を超えて、新しいシーンを作るのです。
踊る者だけではなく、沢山の方が関わって一つの作品が出来上がります。
特に今回はコンセプトやタイトルなどゼロから企画に参加したことで
より音楽、照明、衣装、構成、振付、演出、映像などの大切さ重要さを実感しました。
何事も一人では途方に暮れることも、
同じ志を持つ人たちと作り上げる物には、より一層喜びが溢れ出ます。
踊りだけを見るのではなく”tension"という
リアルで生きている芸術を、その空気を、
丸ごと体感して、目に見えない何か(エネルギー)を持って帰ってほしい。
そういった強い想いで完成に向けて制作を進めています。
”tension”のきっかけになった出来事
それは不思議な出会いから始まりました。
ある日のこと
カフェの大テーブルでデスクワークをしていたら、
隣に来た女性が小さな花が咲いた球根の写真を撮っていたのです。
なんだか気になって、気づいたら私はその女性に話しかけていました。
「それ、持って帰って土に埋めるのですか?」
「土でも水栽培でもどちらでもいけるんですよ」
「そうなんですね、かわいい」
と言って私は作業に戻り、女性は一旦席を立ちました。
その後、しばらくして戻ってきた女性が、また話しかけてくれたのです。
「仕事、何やってるんですか?」
「webデザインを始めたところです。
あ、でも、私、クラシックバレエをずっとやっていて海外で踊っていたんですけど、、、」
すると、その女性は目をキラキラさせて、知り合いのダンサーで合わせたい人がいると言ってくれました。
その後、3人で会うことに。
紹介してもらったのは、経験豊富なコンテンポラリーダンサーで振付も数多く手掛けている人でした。
始めて会ったのにも関わらず”創る話”は尽きることがなく
気づいたら9時間も経っていて、終電さえも逃すことに、、、。
日本に帰ってきてから2年間(コロナ渦)踊ることを諦めかけていた。
そんな私の希望はふつふつと沸き始め、ワクワクに胸躍らせる瞬間でした。
日本で共鳴できる人がいることの嬉しさに興奮が止まらない。
こうして、プロジェクトはあっという間にスタートしたのです。
これまでの活動
不思議な出会いを経て、たった3人で始まった"tension"
振付家のマリエさん。企画/制作のCOTi(こち)さん。ダンサーの音佳。
振付家のマリエさんとは、お互いに少し違う形で愛してきた踊りを、今誰にどんなことを伝え、感じてもらいたいか。
バレエとコンテンポラリーダンスという自分たちが踊ってきた枠を超えて、人の原動力になるような存在でありたい。
そこに私たちが”踊る意味”があるのではないのかと思うのです。
作品ができても、踊れても、それをお披露目できる場がなければ意味がない。
企画/制作のCOTiさんは私達の考えや意志を残したまま、丸ごと実現できるように考え、提案し、企画してくれました。
また、COTiさんの提案で”tension“のコンセプトに合わせて、楽曲を作ってもらうことになりました。
音に合わせて踊る、ということが普通だった私たちが
音のない世界で作品を作っていくことは、全く新しい経験で苦労の連続でしたが
この事がダンサーと音楽との関係性や作品の価値と可能性を広げてくれたと感じています。
そうして同じ志を持った3人で作り上げていく日々は濃厚で親密、作品の価値を高めていきます。
楽曲のこと。だんだん大きくなっていくプロジェクト
長い長い無音での制作の後、楽曲を制作してくださったのは、
フランスで現代音楽の作曲家として活躍されている、坂田直樹さんです。
坂田さんは、今回“tension“のロゴとフライヤーをデザインしてくださることになった、小山秀之さんからのご紹介でした。
坂田さんは“tension“のコンセプトをしっかりとヒアリングした上で、形や動き以上の深い深い部分まで理解して曲を書き上げてくださいました。そのプロセスは驚きに満ちていて、感動でしかありませんでした。
坂田さんの楽曲を演奏してくださったのは、チェリストの福富祥子さん。繊細で、難しい表現を驚くほどの集中力で仕上げてくださいました。その録音の日に、坂田さん、福富さんの白熱する現場を見て、音を聴きながら制作を進めてくださった小山さんもまた、私たちの作ってきたコンセプトを深く理解し、繊細にロゴを仕上げてくださったのです。
映像制作、そして、LUMIX CINEMA に参加することに
そして、ついに、映像制作まですることになりました。
この映像に私と一緒に出演してくれたダンサーは三好美希子さんです。
リハーサルでは対比で表現する"張る力"と"緩む力"をお互いの呼吸に合わせ、動きを確立させていきます。
撮影まで、この二人と振付家のマリエさんで何度もリハーサルを重ね、踊りを作り上げていきました。
撮影、編集を担当してくださったのは、スタジオ シュガールの佐藤学ぶさんと安田直樹さん。
このお二人ともどのような映像にしていくか撮影前にも撮影後の編集段階でもじっくり話し合いました。
撮影当日にヘアメイクで参加してくださったのは角出拡之さんです。
撮影をさせていただいたのは、枚方市総合文化芸術センター。
本当に素敵な建築で植栽も美しく、私たちはここへ何度も通い、撮影に際し無理なお願いを聞き入れていただくことになりました。
4月末、雨のそぼ降る日、撮影は行われ約20分の作品を90秒に編集した映像はインスタの @lumixJapan でLUMIX CINEMA として公開されることになりました。
”tension”が形になったのは、LUMIX CINEMA に協賛いただいたからこそ、です。
こうして、たった3人で始まったtension は大きなブロジェクトになっていき
今では想像を超える無限の可能性を秘めた “tension“ に。
イケフェス大阪2023への参加と光世証券さんでの公演
"tension" 初のお披露目は、10月28日土曜日:13時と15時の2回公演。入場料無料。
この公演では栗生麻希さんと一緒に踊ります。
彼女はドイツの学生時代に共に学んだダンサーです。その後スイス、ハンガリー等のコンテンポラリーダンスカンパニーで活動されていたコンテンポラリーダンサーです。
公演会場はイケフェス大阪2023に参加される、光世証券様のホールを使わせていただくことになりました。
大変貴重なデザインの建築の中にある素敵なホールで中之島の美しい景色が見渡せるのも魅力です。
振付家: 村上麻理絵
大阪芸術大学舞台芸術学科卒業。同大学研究生として在籍後、国内外で舞台を中心に踊る。「月を匂う」を
皮きりに数多くの作品の振付を手がけ、アートコーディネーターやダンサーモデルとしても活動。
また、舞台公演や作品展を主催するなどの舞踊を通した多岐に渡る活動を展開。
作曲家: 坂田直樹
1981年京都市生まれ。中学生の頃にエレキギターに触れた事がきっかけで作曲に興味を持ち始める。様々な音楽ジャンルを経たのちに、現代音楽に活動のフィールドを移す。
2007年、愛知県立芸術大学を首席で卒業。卒業後、渡仏。2008年、パリ・エコール・ノルマル音楽院のエディット・ルジェのクラスにて、審査員満場一致の一位で高等ディプロマを取得。2013年にパリ国立高等音楽院(CNSMDP)作曲科でステファノ・ジェルヴァゾーニに師事し、第二課程修了。2014年にはIRCAMにて研修を受ける。
これまでに、第36回入野賞、武生作曲賞を受賞。管弦楽作品《組み合わされた風景》は、2017年度「武満徹作曲賞」第1位、第66回「尾高賞」、そして第28回「芥川作曲賞」という日本音楽界で最も権威ある作曲賞で三冠に輝き、1作品での3つの作曲賞受賞は史上初となった。
作品はヨーロッパ、アジア、北米、南米で演奏されており、これまでにルートヴィヒスブルク音楽祭(ドイツ)、フェスティヴァル・ミュジカ・ストラスブール(フランス)、リマ国際音楽祭(ペルー)、サントリーホール サマーフェスティバル、N響 Music Tomorrow、東京オペラシティ コンポージアム、武生国際音楽祭、サクソフォン・コングレス(2015フランス、2018クロアチア)など著名な企画や音楽祭で作品が発表されている。
ダンサー: 杉本音佳
3 歳よりバレエを始める。高校入学後、留学のため単身ドイツに渡る。YAGPスカラシップ賞、Asian Grand Prix 1位、伊達クラシックバレエコンクール シニア2位など数々のコンクールで多く受賞し、ドイツ、スイス、ルーマニアなどのバレエ団に入団。「白鳥の湖 」Alexei Ratmansky 振付、ラ・バヤデール、くるみ割り人形、ハレルキナーダ、パキータ、Parlez-moi d’ amour Martin Chaix 振付、Alexander Mishutinなどの舞台に出演する。
2020 年に帰国後も恩師である高橋晃子の舞台、Vladimir Malakhovの舞台などに出演しつつ、ビデオ作品でのパフォーマンス、スタジオワークなど、幅広い活動を続けている。
ダンサー: 栗生麻希
青森県八戸市生まれ。3歳よりバレエを始め、高校卒業後バレエ留学のためドイツに渡る。
その後スイス、ハンガリー等のコンテンポラリーダンスカンパニーに入団。
帰国後も様々なパフォーマンス活動を続け、現在は八戸市のバレエスタジオで教師としての活動も行っている。
企画・制作 : 穂満かおる / COTi Inc.
広告代理店で雑誌媒体の媒体セールスを経て独立。プロモーションを中心に様々な媒体で企画制作を続けている。仕事は映像制作、イベント、WEB、プロダクトデザイン、ブランディングなど多岐に渡る。最も得意とする分野は音楽と食。
▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️
資金の使い道
集まった資金はパフォーマンスにかかる費用として活用させていただきます。
・照明、音響などの装置等、当日の撮影 400,000円
・フライヤー、ポスター印刷費、衣装代 100,00円
リターンについて
・お気持ち支援:1,000円・5,000円・8,000円・10,000円・20,000円・30,000円
・おすすめフレーバー紅茶(マスカット、ピーチ、キャラメル)2,000円
・ヴィーガンスイーツドーナツ(大阪Canelita Sweet) 6個 3,000円
・バレエ90分 3回分 6,000円
・バレエピラティス60分 3回分 7,000円
・プライベートオリジナル60分(選べるコース) 3回分 15,000円
実施スケジュール
9月14日プロジェクトスタート
10月23日プロジェクト終了
日付:10月28日土曜日、13時〜 15時〜
場所:〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2丁目1−10 光世証券ビル
入場料:無料
最後に
"tension“のプロジェクト、より良いものになるようにと最後まで全力前進で作品に向かい合ています。
じっくり熟成して育ててきた"tension"を1人でも多くの方に理想の状態で見ていただきたいです。
公演まで残りわずかですが、皆さん、応援のご協力をよろしくお願いします。
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
最新の活動報告
もっと見るプロジェクト終了しました!皆さまに心より御礼申し上げます。
2023/10/25 11:24おはようございます音佳です。プロジェクトが終了しました!終了間際まで多くの方にご支援をいただき目標金額を越えて、クラウドファンディングを終えることができました。 ・プロジェクトの最終結果 ご支援金額:515,000円支援者数:60名様"tension"のプロジェクトにご支援をいただいた皆さま、SNSでのシェアや宣伝にご協力頂いた皆さま、温かい応援のメッセージを送っていただいた皆さま、このプロジェクトに関わって頂いた全ての方に心より感謝しております。誠にありがとうございました。クラウドファンディングは初めての挑戦で不安なことが沢山ありましたが、想像していた以上に多くの方々に応援をしていただき、感謝と感激で胸が一杯です。そして、今回はクラウドファンディングに挑戦したことで、多くの気付きや学びがあり、新しい素敵な方々と知り合えるきっかけにもなり、これからの糧になる良い経験でした。2023年10月28日"tension"のパフォーマンスが皆様にとって、充実した素敵な一日になる事を願っています。また、リターンにつきましては改めて、皆様へお礼のお言葉とリターンの商品をお届けさせていただきます。リターンの商品につきまして、もうしばらくお待ちください。"tension"パフォーマンス日付:2023年10月28日13時〜・15時〜場所:大阪・北浜:光世証券ビル上演時間:約20分 「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2023」パフォーマンスで皆様とお会いできるのを楽しみにしています。杉本音佳 もっと見る
活動報告:LUMIX CINEMAで動画が公開されました!
2023/10/05 10:00おはようございます。音佳です。クラウドファンディングをスタートしてから、25名の方にご支援いただき目標54%まできました!皆さまの温かい応援で、本当に感謝でいっぱいです。心からありがとうございます。ゴールに向けて、パフォーマンス本番に向けて、もっと多くの方に私の想いを伝えたいです。ぜひ周りの大切な方にもこのプロジェクトをシェアいただけると嬉しいです!ご支援方法についてプロジェクトページに詳細を追記していますので、ぜひ参考にしてみてください。その他、分からないことなどございましたら、お気軽にページからメッセージをいただければと思います!さて、今回は”tension"の映像動画ついて載せさせていただきます。LUMIX CINEMAの企画で映像制作していただき、Panasonic公式のYouTubeで先週”tension"の動画が公開されました!20分程度の作品と、メイキングビデオを合わせて3分の映像になっています。出演:杉本音佳 @otoka.yi / 三好美希子 @mikiko344 振付:村上麻理絵 @nunproject2021 音楽・演奏 作曲 : 坂田直樹 @naokisakata_official チェロ演奏 : 福富祥子 録音 : スタジオグルーヴ 撮影・編集 : スタジオシュガール @studio.xx.2018 ライトマン:佐藤学ぶ 撮影/編集:安田直樹 撮影アシスタント:村本真紀子 タイトルデザイン : 小山秀之 / MONTAGE lab. ヘアメイク: 角出拡之 coup de vent /@coupdevent_official 企画・制作 : 穂満かおる/COTi Inc. 撮影協力: 枚方市総合文化芸術センター素敵な音楽と映像をお楽しみください!LUMIX CINEMAのYouTubeはこちらです↓https://www.youtube.com/watch?v=xy5QVBo6L04みなさまにお会いできるのを楽しみにしております!引き続きの応援よろしくお願い致します。 もっと見る
コメント
もっと見る