自己紹介
東京の足立区というところで居酒屋を営んでいる圷(アクツ)とと申します。
このプロジェクトで実現したいこと
お店の存続と従業員の生活を守りたいです。
商品・お店が作られた背景、実績
朝は東京にある市場で働いていて新鮮で良いものが入手出来るので良いものを安く提供したいと思い。居酒屋を始めました。
私たちの商品・お店のこだわり
市場で働いているので仕入れが原価で出来る為その分、お客様に安く良いものが提供出来、魚を好きになってほしいです。
リターンについて
市場で働いているので支援金額に応じて魚介系などのお返しを考えています。
援助金額
1円〜4999円 お礼のメール
5000円〜14000円 明太子かたらこのどちらか1点
15000円以上 冷凍たらば蟹1肩です。
資金の使い道
人件費3人✖️40万円✖️3ヶ月
リターン費用約150万円
送料約15万円
最後に
本当に存続の危機です。毎月の返済、従業員の給料、経費諸々、毎月、月末になるとお金の事を考えて胃が痛いです。
自分で言うのもなんですが色んなお客様に辞めないでって言われて愛されてるお店だと思います。まだ辞めるわけにはいかないんです!皆様のお力を貸してください。宜しくお願い致します。
東京都足立区東和5-9-2富澤第三ハウス102 市場直送海鮮居酒屋つくあ
営業時間ランチ11時半から14時
ディナー17時から22時
最寄りの駅は北綾瀬から徒歩7分
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。支援して頂いた方には目標金額に達さなくてもリターンはお約束致しますので宜しくお願い致します。
コメント
もっと見る