Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

害獣撃退装置レーザービーム仕様(PSCマーク表示済み)の量産計画!資金を募集!

カラス、ハクビシン、イノシシ等の害獣撃退装置レーザービーム仕様(PSCマーク表示済)を設計し、試作機を製作して使っていただいたところ、大変効果がありましたので量産をして販売する計画があります。それには製作の場所と材料及び工具類が必要になりますので、その資金が必要です。

現在の支援総額

0

0%

目標金額は3,000,000円

支援者数

0

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/10/14に募集を開始し、 2023/10/31に募集を終了しました

害獣撃退装置レーザービーム仕様(PSCマーク表示済み)の量産計画!資金を募集!

現在の支援総額

0

0%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数0

このプロジェクトは、2023/10/14に募集を開始し、 2023/10/31に募集を終了しました

カラス、ハクビシン、イノシシ等の害獣撃退装置レーザービーム仕様(PSCマーク表示済)を設計し、試作機を製作して使っていただいたところ、大変効果がありましたので量産をして販売する計画があります。それには製作の場所と材料及び工具類が必要になりますので、その資金が必要です。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

「はじめに・ご挨拶」

はじめまして、私たちはカラス、ハクビシン、イノシシ等の害獣撃退装置

レーザービーム仕様(PSCマーク表示済み)の量産を目指しています。

このプロジェクトで実現したいこと

カラス、ハクビシン、イノシシ等の害獣撃退装置レーザービーム仕様

(PSCマーク表示済み)の量産と販売。

プロジェクトをやろうと思った理由

試作機の使用結果、大変効果があったため、より多くの人々に効果を

提供したいと考えました。

これまでの活動

害獣撃退装置レーザービーム仕様(PSCマーク表示済み)の設計と試作機の製作。

資金の使い道

この資金は、カラス、ハクビシン、イノシシ等の害獣撃退装置レーザービーム仕様

(PSCマーク表示済み)の量産に必要な製作場所と材料仕入工具類の購入に使用されます。

リターンについて

支援していただいた方には、製品の先行予約や割引クーポンなど、特典をご用意しております。

詳細はプロジェクトページをご確認ください。

実施スケジュール

製作場所及び材料仕入工具類の購入が確定次第、製造を開始し、1ヶ月後には最初の1号機を出荷する

予定です。その後も順次出荷を行い、支援者の皆様にはできるだけ早く製品をお届けできるよう努めます。

最後に

皆様のご支援により、害獣撃退装置レーザービーム仕様(PSCマーク表示済み)

の量産化を実現したいと考えております。

何卒ご支援いただけますようお願い申し上げます。


自己紹介

初めまして、私は自動化、省力化、ロボットなどのメカトロ 設計に35年以上携わって来ました。 その経験によって、お客様のご要望、内容をお伺いしながら 同時に頭の中では、色々思考を巡らせて構想がまとまります。 次にその構想の図面を、立体図にして紙面に反映します。それから詳細設計を致しまして、 これまでの経験、知識を 基に 装置、機械、ロボットが完成します。機械装置には電気回路、電子回路が必要不可欠です。 電気回路においても経験知識が充分にあります。 そして空気圧回路、油圧回路にも精通しています。 尚、不明な点につきましては、納得のいくまで調べて 対応致しますので、どうぞよろしくお願い致します。

プロジェクトの内容や目的を、具体的に書きましょう。

毎年作物が害獣に荒らされて困っていると言うニュースを聞くたびに

何とかならないかと常に考えておりました。

そこで考えを実現するべく試作機を製作して1年間試す機会を得て

結果良好という報告に至りましたので、多くの皆様に使って頂こうと

プロジェクトを立ち上げる事に致しました。


プロジェクト立ち上げの背景
毎年害獣の被害に直面していることに対して、お役に立つことが出来ればと言う思いからこのプロジェクトを立ち上げる事にしました。
現在の準備状況

現在製作場所の選定、量産に向けての図面のチェック、必要材料の選定

工具類のチェックを進めています。


リターンについて


害獣撃退装置レーザービーム仕様(PSCマーク表示済み)の優先割引クーポン




23年10月 クラウドファンディング終了

23年11月 組立工場契約完了
23年11月上旬  HP開発開始
23年12月  組立工場稼働
24年1月  リターン発送


資金の使い道

製作場所契約 50万円

材料費、工具類 100万円

人件費 80万円

手数料 39万円


このプロジェクトが成功することによって作物の被害が最小限に抑えられるように

より良い物を納入出来るように頑張りますので応援よろしくお願い致します。

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、

リターンをお届けします。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト