2023/09/19 16:31

OWN THE STAGE TOKYO 一部ガラにて、UNBLANCHEバレエ塾「PRIMEpro」メンバーの成果発表作品として山本康介さんが振付、Stinaがメンバーのためにお衣装を手がけてくださいます。
10月16日 / 17日で行われた弊社主催KOSUKE YAMAMOTO x UNBLANCHEワークショップの際に、PRIMEproメンバーに加わり作品を一緒に創り上げていくダンサーを審査し、計16名のダンサーに決定いたしました。

作品タイトルは「練習曲」。
早速2日間のリハーサルが行われ、全て振付が終わり、細かいカウントの取り方や、慣れないステップに苦戦しながらも必死に食らいついていたダンサー。
テクニックや身体の使い方だけではな、リハーサルに対する姿勢や振付家が求めることに対してどう反応するのかも熱心に教えていただきました。
作品を通して、ダンサーのバレエが大好きな気持ち、仲間と踊ることの楽しさや喜びをお客様にお届けできるよう、そして康介さんにブラボー!と言っていただけるような踊りを見せてくれるよう本番に向けてお互いにたくさんコミュニケーションを取りながらリハーサルしていきましょう!

《山本 康介》
美佳バレエスクールにおいて山口美佳に師事。1996年、13歳という若さで名古屋世界バレエ&モダン・ダンスコンクールにおいて審査員特別賞、ポーランド国立オペラ劇場からニジンスキー賞を受賞。
1998年英国ロイヤル・バレエスクール入学。首席で卒業しニネット・デ・ヴァロワ賞も受賞。
2000年バーミンガム・ロイヤル・バレエ入団。数々の作品でプリンシパル・ソリストを務め、バレエ団の公演においても振付を手がける。帰国後は、ダンサー、演出家、指導者として活動し、『らららクラシック』(NHK)『ローザンヌ国際バレエコンクール』(NHK)の解説者としても出演。