Check our Terms and Privacy Policy.

23代目東京理科大学Yosakoiソーラン部の集大成となる演舞を形に残したい!!

私達は東京理科大学Yosakoiソーラン部です。毎年、自分たちで制作した演舞を日本各地のお祭りにて披露しています。この度2023年11月23日に自主公演を開催する運びとなりました。23代目の集大成となる心震えるステージを実現させたいと考えています。

現在の支援総額

784,000

112%

目標金額は700,000円

支援者数

69

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/10/02に募集を開始し、 69人の支援により 784,000円の資金を集め、 2023/11/23に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

23代目東京理科大学Yosakoiソーラン部の集大成となる演舞を形に残したい!!

現在の支援総額

784,000

112%達成

終了

目標金額700,000

支援者数69

このプロジェクトは、2023/10/02に募集を開始し、 69人の支援により 784,000円の資金を集め、 2023/11/23に募集を終了しました

私達は東京理科大学Yosakoiソーラン部です。毎年、自分たちで制作した演舞を日本各地のお祭りにて披露しています。この度2023年11月23日に自主公演を開催する運びとなりました。23代目の集大成となる心震えるステージを実現させたいと考えています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

▷はじめに・ご挨拶

こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。

千葉県野田市を拠点に活動しています、東京理科大学Yosakoiソーラン部です!

私達は2000年に創設され、本年度で23年目を迎える学生よさこいチームです。

総勢100人超えの部員とともに、自分達で演舞曲、衣装、振り付けなど、1から制作した演舞を日本各地のお祭りにて披露しています。

たくさんの方々に、私達の演舞で元気と活力をお届けするために日々活動しています!


もくじ

▷はじめに・ご挨拶

▷昨年度クラファン実施のお礼

▷プロジェクト概要・立案に至る経緯

▷これまでの活動

▷演舞紹介

▷世代紹介

▷キャンパス紹介

▷リターンについて

▷実施スケジュール

▷開催について

▷資金の使い道

▷最後に

▷制作長より

▷代表より


▷昨年度クラファン実施のお礼


私たちは昨年度自主開催した22代目引退公演、-SAKIGAKE- でも同様に、クラウドファンディングを実施して多くの方にご協力頂きました。

昨年度はプロジェクト終了まで数日残して目標金額である600,000円に到達し、最終的に757,000円のクラウドファンディングを達成いたしました!

詳しくはこちらをご覧下さい↓

【去年のクラファンのURL】

https://camp-fire.jp/projects/view/626312

昨年度に引き続きご支援、拡散等のご協力よろしくお願い申し上げます!


▷プロジェクト概要・立案にいたる経緯

23代目はコロナ禍で活動もままならない思いを経験し、やっと戻ってきた日常を大切に思うようになりました。例年開催されてきたお祭りの賑わいも取り戻され、たくさんの観客の前で私たちのよさこいをお届けすることがこんなにも幸せなことなのだと実感しています。

そこで、今年度の締めくくりとなる本公演を通して、今まで私たちに関わっていただいた全ての方に感謝を伝えたい。私たちの代が持ち続けてきた笑顔と元気と未来への希望を、観に来ていただく方全員に魅せたい。そんな思いで今年度も世代の納め・代替わりの舞台として本公演を開催します。 

この23代目で駆け抜けた1年間を形に残し、東京理科大学Yosakoiソーラン部の魅力を皆様に届けたいと考えています。


▷これまでの活動

<今年参加/参加予定のお祭り>

4月:第19回京都さくらよさこい(京都府京都市)

21,22の二世代で行った最初で最後の遠征でした!

昨年度演舞「想空唄」をこの二世代だけで初めて披露し、世代別や男女別の隊列などユニークな隊列で踊りきりました🌸

4/1(土)、4/2(日)参加


4月 : 学生よさこい 2023 in Sanrio Puroland(東京都多摩市)

サンリオピューランドにて「想空唄」を披露しました。このお祭りが「想空唄」を外部で踊った最後のお祭りでした。🧜

4/18(火)参加


6月 : 第32回YOSAKOI ソーラン祭り(北海道札幌市)

6月に札幌大通公園を中心に行われたYOSAKOIソーラン祭りは3世代そろっての初めてのお祭りでした。

西8丁目会場では今年度演舞の「廻天」のお披露目を行いました。

6/10(土)、6/11(日)参加


8月:野田よさこいフェスタ2023(千葉県野田市)

われらが本拠地野田市で開催された市民祭りで5年ぶりの参加となりました。このお祭りで新しい振りを取り入れて進化した「廻天」を披露できました🎋

8/6(日)参加


8月:ライオンズ夏祭り2023(埼玉県所沢市)

8月には西武ライオンズの本拠地であるベルーナドームで演舞を披露しました。

総踊りではレオ、ライナとも一緒に踊ることがでしました!

8/20(日)参加


8月:原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2023 (東京都渋谷区)

コロナが明け昨年度よりも規模が拡大したこともあり多くの会場で、たくさんの方々に元気をお届けできたと思います!また様々な学生チームとの交流の機会もあってお互い刺激を受け合いました!

8/26(土)、8/27(日)参加


9月:第24回こいや祭り(大阪府大阪市)

理科大よさ部として初めての参加になりました!!中夜祭では事前の投票によりリクエスト演舞に選んで頂いたお陰で夜のメインステージ踊る機会を頂き激アツな演舞をお届けできました🔥

9/9(土)、9/10(日)参加


10月:ちばYOSAKOI2023(千葉県市原市)

次週に控えた安濃津よさこいと同様、ファイナル進出を目指したお祭りでチームとしては4年ぶりの参加となりました!

10/1(日)参加


10月:安濃津よさこい(三重県津市)

去年に引き続きファイナル出場を目標に掲げ、安濃津よさこいに参加しました💃

ファイナルに行くためにみんなでたくさん練習した甲斐があってなんとセミファイナルに進出した後1位通過を決めてファイナル進出を成し遂げ、優秀賞を頂きました!!

10/7(土)、10/8(日) 参加


10月 : 第八回横浜よさこい祭り~良い世さ来い(神奈川県横浜市)

10月には横浜よさこい祭りに参加し、演舞を披露しました。赤レンガ倉庫、馬車道通りなどの横浜の映える場所で快晴の中、楽しく踊ることができました☀️

10/21(土)、10/22(日)参加


11月 : 第22回ドリーム夜さ来い祭り(東京都臨海・丸の内エリア) 

3世代で踊る最後のお祭りとして参加しました!!

世代隊列や丸の内、夜にはサイリウムを持って踊るなど、ドリよさならではの演舞を披露しました💓

11/14(土)、11/15(日)参加


▷演舞紹介

21代目演舞 飛翔

この演舞は21代目に披露されました。コロナ禍だった21代目はこれから一年間,数々の苦難や絶望が待っているかもしれないけどそれを乗り越えた私たちはきっとどこまでも高く飛べるというメッセージを一匹の龍の物語として表現しました。21代目というと今回引退する私たち3年生は大学に入学したての1年生でした。その当時はコロナ禍で学校にも満足にいけず,大学生らしい生活ができていなかった時代でした。そんな中よさこいというくくりで出会ったかけがえのない仲間たちと踊る飛翔は私たちの大学生活を鮮やかなものにしてくれ,とても印象深かったです。



22年度演舞 想空唄

誰もが知っている人魚姫の物語をテーマにした演舞です。原作の最後は海の泡になって消えてしまうけれど、願い・想い続ければ運命は変えられる、という意味を込めて原作と違った結末で物語は幕を閉じます。

想空唄は人魚姫の憧れ・もがき・苦しみ・未来への期待が振り、曲、衣装、道具を通してよく表現されています。また理科大初の試みである合唱パートがあります。『運命は変えられる』そんな人魚姫の強い想いを「北に銘酒」の唄にのせて海の中から空まで届け、という願いを込めた演舞です。



23年度演舞 廻天

平和な日常に突如として現れた巨大な暗雲に世界は瞬く間に闇に包まれた。前触れもなく訪れた終わりの見えない絶望。そんな中諦めることなく一縷の望みにかけた人々の祈りによって一筋の光が差し込み、世界に再び青空が帰ってくる。

廻天は和テイストの演舞で、三味線,篠笛,太鼓,尺八などの楽器を使用した演舞となっています。小道具では理大の文字が刻まれた大旗と傘を使っていて演舞の良さをより引き立てています。系統は関東系となっており一体感を意識した演舞となっていて、理科大の名物である大連鎖の振りは大人数の一体感が大きな迫力を生み出します。


世代紹介

21世代

この公演を持ちまして引退致します、21世代です!!!

入部当初はコロナ禍真っ只中で、練習もお祭りも限られた中、活動してきました。先輩という立場になっても、自らもが初めてのことだらけで苦戦苦悩し、みんなで相談を重ねたこともありました。

そんな中を共に駆け抜けてきたからこそ、ふとした時に隣にいて支え合える。違う色を持つみんながいる21世代だから、お互いがお互いをカバーし合ってより高められる、そんな仲間です。

気が付けばもう引退。

1人でも欠けてたら今の21世代じゃなかった。みんながいるからこそ、先輩、後輩がいるから、今の私たちがある。

最後まで21らしく輝きます!!!


22世代

私たちは、ガチコイヤーからゆるコイヤーまで個性豊かなメンバーでいっぱいな22世代です!!

21世代とは2年間一緒に活動してきて、思い出で溢れていす。練習やお祭りではいっぱい笑ったり、時には悔しい思いをしたりしました。

そんな、尊敬する大好きな21世代の引退公演です。引退するのは悲しいけれど、21世代のみなさんが最後まで全力で輝けるように全力で踊らさせていただきます!


23世代

私たちは23世代です!

負けず嫌いや向上心に溢れた人がたくさんいる代です⚡️⚡️⚡️

入部してからの6ヶ月間、色々なお祭りに参加する中で頼もしい先輩方の後ろ姿を見てきました。優しく面白く、時に厳しい先輩方の指導のおかげで自信を持って踊れるようになりました💃💃

尊敬してやまない大好きな21の引退はとっっても寂しいですが、先輩方の踊りに対する熱意をたくさん受け取った23がこの舞台を全力で盛り上げます🔥🔥


▷キャンパス紹介

野田キャンパス

千葉県野田市に位置する広大で緑豊かな敷地を誇るキャンパスです。現在野田キャンパスには57人の部員が在籍しています。こちらのキャンパスでは主に教室と体育館を活動場所として使わせてもらっています。平日は野田キャンパスの部員、休日は部員全体の練習の場になります。

金町キャンパス

東京都葛飾区に位置する金町キャンパスです。2013年に開設し、3キャンパスの中で最も新しいです。現在金町キャンパスには50人の部員が在籍しております。金町と神楽坂キャンパスの部員は平日の練習ではこの金町キャンパスで練習しています。休日の練習では部員全体練習の場にもなります。

神楽坂キャンパス

東京都新宿区に位置する神楽坂キャンパスです。こちらのキャンパスでは普段ほとんど練習することはないですが、現在神楽坂キャンパスの部員は12人も在籍しております。


▷リターンについて

引退イベント当日のエンディング動画におきまして,今回クラウドファンディングにご協力いただいた皆様すべてのお名前をクレジットさせて頂きます。
※申し込みの際、備考欄に記載希望のお名前をご記入ください。 記載を希望されない場合、クレジット無希望と入力お願いします。
※今回皆様にご記入いただいた個人情報におきましては、リターン品の発送にのみ使用し、発送完了後はこちらで全て消去させていただきます。 

・商品ジャンル

①ポストカード

②ステッカー

③タオル

④Tシャツ

⑤パーカー

・セット内容

【3000円】 ポストカード、ステッカー

【5000円】 ポストカード、タオル

【8000円】 ポストカード、ステッカー、タオル

【10000円】 ポストカード、Tシャツ

【15000円】 ポストカード、タオル、Tシャツ

【18000円】 ポストカード、ステッカー、タオル、Tシャツ

【30000円】 ポストカード、ステッカー、タオル、Tシャツ、パーカー


▷実施スケジュール

2023年

10月上旬 クラウドファンディング開始

11月23日 クラウドファンディング締め切り

11月23日 本公演実施 

本公演の詳細はこの下▷開催についてをご覧ください。

2024年

2月頃   リターン品発送

※作成した動画の公開については随時本ページにてお知らせいたします。


▷開催について

23年度引退イベント「-AKATSUKI-」

【開催予定場所】

府中の森芸術劇場 どりーむホール

【日時】

11月23日(木)

開場 19時15分

開演 19時30分

閉演 20時30分

※お時間が前後する可能性がございます。詳細は改めて本ページでお知らせいたします。


チケットは無料で販売いたします。

お求めの際は、事前のお申し込みが必要となります。

なお,チケットの応募期日は11/19(日)23時59分までとなっておりますのでご了承ください。

チケットのお求めはこちらから

クラウドファンディングにご協力いただいた方に,特別に上の赤枠の部分の優待席を設けております。お連れ様もご一緒に優待席でご観覧いただけます。その際の上限人数はございません。チケット販売の期日までにお申込みいただけなかった場合,座席の優遇ができないことがございますのでご了承ください。

【イベント内容】

23年度演舞「廻天」, 22年度演舞「想空唄」,21年度演舞「飛翔」を披露させていただきます。なお,イベントの詳細とタイムスケジュールは随時本ページにてお知らせいたします。


▷資金の使い道

・施設利用費 250,000円

・撮影機材レンタル・動画編集費 150,000円

・リターン制作費、クラウドファンディング手数料(総支援額に対して17%+税) 200,000円 (支援者様の人数、ならびに総支援額により変動)


▷最後に

まずは、ここまで文章をお読み下さった皆様に、心より感謝申し上げます。

私たちに関わってくださった皆様の支援により23代目のフィナーレを飾ることができることに感謝を込めて、総勢107名の踊り子による熱い舞台をお届けします。

行くぞ理科大!若き血は踊る!!


▷制作長より

制作長:秋本琉希

今年の演舞は、観客の皆さんにお楽しみいただくことはもちろん、踊り子一人一人が心の底から踊っていて楽しいと思えるような演舞にしたいという想いのもと制作いたしました。コロナ禍がようやく終わりに差し掛かり、お祭りも数年ぶりに通常開催となっている今日、それぞれがコロナ禍で抱えた不安や様々な想いをこの演舞にのせ、全身全霊をかけて踊ることのできる演舞であると自負しております。ご覧いただく際は、ぜひ踊り子一人一人の表情にも注目していただけると幸いです。

また、人数の多さを活かした理科大ならではの大連鎖、鳴子の音色、さらには衣装の見栄えや曲調の変化など、細部にわたって皆とともにこだわり抜いた作品なので、会場に足をお運びいただき、23代目の熱さと迫力をぜひ生で味わっていただきたいと思っております!


▷代表より

代表:土屋遼太朗

23代目を迎える本年も、引退の場として自主公演を開催する運びとなりました。昨年開催した「-SAKIGAKE-」で代替わりをしてから,あっという間の1年間でした。

今年は全国のお祭りが復活して多くのお祭りに出場することができ,各地でよさこいの盛り上がりや楽しさを感じる一方で時に悔しさを感じる場面もあり,部員一同とても幸せな1年間を過ごすことができました。

そんな幸せな時間を共有したこのYosakoiソーラン部としての最後のひとときです。「人に何かを与えることができるチーム」を目指して活動してきたこの1年間。いつも私たちに力をくださった皆様に、3年間の感謝を込めてこの公演をお届けします!

23代目最後の宴,「-AKATSUKI-」を皆様の目に焼き付けてください!!

東京理科大学Yosakoiソーラン部

23代目代表 土屋遼太朗



※本ページにて使用した画像・動画の使用権は東京理科大学Yosakoiソーラン部に帰属するものです。

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • 返礼品の発送のお知らせ

    2024/02/14 14:22

    こちらの活動報告は支援者限定の公開です。

  • -AKATSUKI-閉幕

    2024/02/14 14:05

    ご覧いただきましてありがとうございます。東京理科大学Yosakoiソーラン部です。この度はプロジェクトへのご支援ならびに拡散のご協力誠にありがとうございました。11月23日をもちまして、AKATSUKIのクラウドファンディングを終了いたしました。皆様のあたたかい応援・ご支援のおかげで、目標金額である700,000円を達成することができました!部員一同、重ねて御礼申し上げます。今後とも東京理科大学Yosakoiソーラン部の応援の程、よろしくお願いいたします。 もっと見る

  • ご覧いただきありがとうございます。東京理科大学Yosakoiソーラン部です。2023年10月2日からスタートした「22代目東京理科大学Yosakoiソーラン部の集大成となる演舞を形に残したい!!」のクラウドファンディングですが、本日で残り1週間となりました。現在の進捗として、目標達成率の70%を超え、総支援額が50万円を突破いたしました!皆様からの温かいご支援、心より感謝申し上げます。皆様のご支援と応援コメントが部員一同の励みとなっております。当日見に来ていただける全ての方に私たちの最高潮の演舞をお届けすべく、部員一同日々練習に取り組んでおります。これからも引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。依然達成目標の70%であり、70万円までまだまだ皆様のお力添えが必要です。プロジェクトの成功、目標金額の達成のため、どうかプロジェクトの拡散等のご協力の程よろしくお願い申し上げます! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト