• hanakan
    • 1件の支援者です
    • 2018/05/18 09:20

    応援しています!頑張ってください!

  1. 微力ながら応援しています♡
    頑張ってください(^^)

  2. 素晴らしい取り組みだと思いますので、ぜひ成功させて欲しいと思います。頑張ってください!

    • aua
    • 2件の支援者です
    • 2018/05/17 09:48

    部活が学校教育の一環ならば、全ての子どもがその利益を享受すべきだと思います。文化部であれ運動部であれ。運動に関しては、ケガや病気に苦しんだ経験が、親にも子にも。マインドや根性論の振りかざしでなく、準備運動、技術やルールの習得に加え、休息や栄養、テーピングなどのケアを親として学んで来ました。科学的見地から、学校教育の一環として相応しい部活動であるように、研究や議論が進むことを、心から願ってやみません。学校生活で、部活動が得難い時間の過ごし方のひとつとなるよう、祈念申し上げます。

    • sanmon
    • 1件の支援者です
    • 2018/05/17 08:00

    風間くん、応援しています!

    • danntyo
    • 8件の支援者です
    • 2018/05/17 04:12

    応援しています!頑張ってください!
    できたら大会自体も見てみたかったです。

    • matsuig
    • 5件の支援者です
    • 2018/05/17 00:44

    頑張れ聖光スティンガーズ!

    • RuRuu
    • 5件の支援者です
    • 2018/05/16 16:57

    応援しています!頑張ってください!

  3. 応援しています!頑張ってください!

    • Bottom up
    • 10件の支援者です
    • 2018/05/14 21:46

    めちゃくちゃ応援しています!頑張ってください!

    • Yuko Maruo
    • 3件の支援者です
    • 2018/05/14 20:25

    応援しています!頑張ってください!

  4. これからの学校教育において考えなくてはならない重要課題です。応援しています!頑張ってください!

    • IAkihiro21
    • 35件の支援者です
    • 2018/05/13 22:03

    高校で非常勤講師をしています
    練習方法(=中身)が進化する一方で、練習体制(=枠)が変わっていないことには正直疑問しかありません。
    この取り組みが、その旧態依然の仕組みをアップデートする一歩になることを期待しています。

  5. 皆さんの取り組みはたくさんの方々が注目しているので、今まで以上の意識改革と努力を期待しています。

    • ememgogo
    • 8件の支援者です
    • 2018/05/13 21:09

    応援しています!頑張ってください!

  6. 自ら考えて行動する。これから絶対に必要なことだと思います。
    応援しています!頑張ってください!

  7. 応援してます❗️

    • Sugesanada
    • 2件の支援者です
    • 2018/05/13 18:24

    応援しています!頑張ってください!

    • marpoo5277
    • 5件の支援者です
    • 2018/05/13 13:28

    応援しています!頑張ってください!