2023/09/19 21:41

ついに、プロジェクト開始から11日目、皆様の支援のおかげで…

ネクストゴールであった、¥1,000,000支援、144%にまで到達しました!


よって、これまでの全支援者に、リターン演奏動画の配信を決定しました!

是非とも、指導者・子どもたち一丸となって、みなさんを笑顔にできるような明るく楽しい演奏の動画をお届けしようと思います。どうぞお楽しみに!

※なお、更に残りの2週間少々のネクストゴールは¥140万とします。
 2ndネクストゴールの達成リターンは、全支援者にさらに演奏動画を追加して公開します!


それにしても、本当に数多くの…実に200名を超える支援者の皆様のおかげで、こんなにも膨大な支援が集まりました。

現段階では、まだ類分けできるわけではありませんが、ざっと見たところ…

・メンバーの母体である新琴似北小学校の生徒及びその保護者の皆様

・新琴似北ブラスバンドのお膝元である、札幌市の新琴似地区・屯田地区の皆様

・新琴似北ブラスバンドOB・OGの皆様、および保護者の皆様

・新琴似北小学校の教職員の皆様

・一般の吹奏楽団体の皆様

・札幌市内や北海道内の吹奏楽指導者の方々

・北海道内のスクールバンドの関係者の方々

・道外の北海道出身者の方々

…などなど、挙げるときりがないくらい、多方面に支援をいただきました。

(…他には、本プロジェクトの管理者である、新琴似北ブラスバンド指導者、私三上が今までお世話になってきた多くの方々からも多数の支援をいただいております)


今回、特に感激しておりますのは…
「全道大会で惜しくも悔し涙を飲んだ子たちの分まで、たくさんの人を感動させられる音楽を」「北海道代表として、堂々と演奏してきてください」
…と、同じ北海道内の小学生バンドの関係者の方々からもエールも受けました。

実に、「北海道代表」という重責を感じる訳でもあります。

代表を惜しくも逃した多くの人たちの気持ちを背負い、今我々がいられる…いや、そうした力強い後押しがあってこそ、次に向かって頑張れるんだ!…と、子どもたちと強く胸に刻んで確認していたところです。

本当に多方面の皆様から受け取った、熱い想いを胸に抱きながら、頑張って山梨に素敵なサウンドを響かせたいと思います。

どうか皆様、引き続き本プロジェクトの応援、拡散・シェアをよろしくお願いします!