2023/10/05 06:00

皆様に、この3週間御協力いただいた本プロジェクトですが、いよいよ最終日を迎えます

本当に、何度も何度も言い続けていますが、多くの皆様の支援あっての我々です。

感謝の念に絶えません。


なお、先日は10/1(日)に、野外ホールで他団体と交流の演奏会に参加してきました。本番1週間前ということもあり、普通ならホール練習などを選択するのかもしれませんが、我々は大勢のお客の前で演奏機会を1つ増やす、という選択肢をとりました

今回の東日本大会に向けて、地区大会よりも演奏時間が1分増えることもあり、カットしていた楽章を増やすこともあり、そのためのプレ本番も必要だったこともあります。


子どもたちも、この『アングリアンダンス』の曲の魅力も味わいながら演奏できるようになってきました。場面の移り変わりを楽しみながら、今週末の東日本大会も演奏したいと思います。


さて、ここで11月以降に発送予定の各種リターンの曲名を公開します。
以前から申し上げていたのに、お伝えが遅くなり、申し訳ありません。


¥5,000以上の支援をいただいた方へ ⇒ 「宇宙戦艦ヤマト」

¥10,000以上の支援をいただいた方へ ⇒ 「ありがとう」(いきものがかり) 

¥1,000,000達成で支援者全員へ⇒「マツケンサンバⅡ」(踊りなども含む)

¥1,200,000達成で支援者全員へ⇒「アングリアンダンス」(東日本大会カット)


後半2つの「マツケンサンバⅡ」と「アングリアンダンス」につきましては、全支援者の皆様にYoutubeの限定公開のリンクを送らせていただきますので、どうぞお楽しみに。


さて、プロジェクトは本日でいよいよ最終日です。

もしも改めて、近隣で支援の趣旨に御協力いただけそうな方がいらっしゃしましたら、よろしくお願いします。(また 「最後の1日です!」との拡散・シェアに御協力いただける場合も…)



とは言え、既に皆様方には温かい支援をいただいておりますので、どうか御安心ください。


あとは我々の、今週末の本番の演奏の成功を御祈念ください。どうぞよろしくお願いします。