![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/539667/2.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
みなさん、明けましておめでとうございます。小学校教師、ルフィ先生こと小野寺典です。昨年はみなさん、たくさんの応援&ご支援を本当にありがとうございました。クラウドファンディングに挑戦し、今まで以上にたくさんの方々に出会え本当に幸せです。僕の挑戦はみなさんのお力添えもあり大成功を収めました。ここからは、目標である教育万博を成功させるために奮闘します!また、みなさんに心を込めて丁寧に返礼品をお送りする予定です。*本の返礼品は支援者限定の特別カバーをおつけして2月に発送します。昨日は、返礼品の1つであるオンライン家庭教師を行いました。僕の知らないことだらけで感動したので、みなさんに少し共有しますね!オンライン家庭教師を受けてくれたのは小学校6年生の女の子(Kちゃん)。ママさんの願いとしては、「中学校入学までの心構えを話してほしい」ということでした。Kちゃんは、とっても小さな小学校に通学している子で同級生はなんと8人!ずっと同じクラスで、今は複式学級なんだそう。僕は今まで、少ないクラスでも児童数が25人前後だったのでKちゃんの話は衝撃ばかりでした。例えば…修学旅行は他校と一緒に行く、先生が下学年の指導中は自分たちで授業をする「4vs4でドッジボールしたら外野いないじゃぁ〜ん!」なんて話をしながらKちゃんの悩み・心配事を聞きました。「今まで、ずっと同じお友達しかいないから、友達の作り方がわからない」Kちゃんがそんな話をしてくれました。僕がアドバイスしたのは2つ。①人数が多い学校でも少ない学校でも、最初はみんな不安だよ。②色々なお友達に声をかけてみよう。いつかKちゃんの気の合うお友達は見つかるから。いろんな話をする中で最後には「中学校に行くのが怖くなくなった」と話してくれました。大人も子どもも「初めての場所」「初めての人間関係」は緊張するものですよね。少しでもKちゃんの不安が取り除けたら嬉しいなぁ〜と思います。今後もクラウドファンディングの返礼品について活動報告していきますね!