Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

ワクワクする先生たちが集結した「教育万博」を開催し、学校教育をぶっ壊したい!

「先生業と家庭の両立が難しい」「やりがい搾取」そんな声を撲滅させる!「先生」と「自分らしい生き方」どちらも諦めてほしくない!色々な働き方を模索している先生たちを紹介したい!そんな想いを込めて全国の魅力ある先生たちを集めた『教育万博』を開催します。リターンにはサインとメッセージ付き書籍をご用意します。

現在の支援総額

787,250

140%

目標金額は560,000円

支援者数

88

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/11/23に募集を開始し、 88人の支援により 787,250円の資金を集め、 2023/12/20に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ワクワクする先生たちが集結した「教育万博」を開催し、学校教育をぶっ壊したい!

現在の支援総額

787,250

140%達成

終了

目標金額560,000

支援者数88

このプロジェクトは、2023/11/23に募集を開始し、 88人の支援により 787,250円の資金を集め、 2023/12/20に募集を終了しました

「先生業と家庭の両立が難しい」「やりがい搾取」そんな声を撲滅させる!「先生」と「自分らしい生き方」どちらも諦めてほしくない!色々な働き方を模索している先生たちを紹介したい!そんな想いを込めて全国の魅力ある先生たちを集めた『教育万博』を開催します。リターンにはサインとメッセージ付き書籍をご用意します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています


みなさん、ご支援本当にありがとうございます!
残り1週間を切りました。最後の最後までご支援・ご協力をよろしくお願いします。
「先生の本、もうリターン売り切れですよ!」というありがたいお言葉を受けて、本のリターンを追加しました。

ぜひ若手の先生方や子育て中のご家族のもとに届きますように…。

みなさん、たくさんのご支援をありがとうございます。12月3日現在、63人の方からご支援いただいております。

この挑戦の支援者層を見ていた時に、嬉しい発見がありました。
なんと!10代からの支援が…辿っていくと「ただただ支援」に支援してくださっていて。
見てみると、以前関わっていた教え子が!
もう本当に嬉しくなりました。

先生の挑戦を児童が応援・支援する
こんな素敵な経験をさせていただけて教師冥利に尽きます。
挑戦も残り約2週間。最後の最後まで走り切ります。
追加リターンもご用意いたしましたので、ご支援をどうぞよろしくお願いします!


みなさん、たくさんのご支援をありがとうございます!
公開3日目にして半分以上のリターンが完売!
本当に嬉しいです(涙)ありがとうございます。

クラウドファンディングをする中で
「つかさ先生の想いに共感しました!一緒に頑張りましょう。」と言ってくださる仲間ができたり
「教育万博、絶対に行きます!」と言ってくださるママさんがいたり…
挑戦しないと見えてこない世界がたくさんあります。

今回、追加リターンをご用意しました。
ぜひたくさんの方に僕の取り組みを知っていただき、一緒に学校教育をぶっ壊して行きましょう。
ご支援、どうぞよろしくお願いします。


みなさん初めまして!現役小学校教師、ルフィ先生こと小野寺典です。

教育にエンタメを!教育にワクワクを!をモットーに日々発信しています。


小学校教師の母親の影響もあり、僕は小学校の先生になりました。

夢であった先生になり楽しい日々を送っていましたが…4年前、働きすぎもあって救急車で運ばれました。

自分の働き方を振り返り、「学校は大好きだけど、自分の人生も大切にしたい。自分の人生を諦めない生き方」を考えるようになりました。



そして、学校教育の闇や疑問・想いを発信するようになりました。
すると…全国各地の先生方からご相談をいただくようになりました。
「先生という職業は大好きだけど…子育てもやりたい。先生を辞めるしかないかな。」
「学校に疲れてしまいました。」
「もっと自由に生きたいです…。」

先生方の内なる声を聞くうちに、先生たちが自由に自分の人生を諦めない生き方を提案していきたいと思うようになりました。
そして、教育王を目指すようになりました。


僕が考える教育王とは、誰もが自由で自分の人生を生きることができる人です。
まずはその先陣を切って僕が自由な働き方を始めています。

現在僕は、関東の公立小学校で勤務していますが、働き方はとてもフレキシブルです。

朝:授業
昼:給食をみんなで食べる→退勤
午後:事業(子育て相談や個別コンサルタント)

*娘の保育園のお迎えにも行けちゃう!

僕自身、「先生としての生き方」と「小野寺典としての生き方」を模索し始めた当初は
先生を辞めるor辞めない?の二者択一しかありませんでした。
しかし、自分と向き合い行動し、発信していく中で黒でも白でもないグレーな生き方を見つけることができました。

多くの先生方は、辞めるor辞めない?の2択しか知りません
けれど、教育の場はもっと自由であって良いと僕は思います。
先生たちが学校も自分の人生も諦めない!そんな道を僕は作りたいんです!そこで…

僕が実現したいことは…
2024年 7月27日(土) 全国にいる素敵な先生方を集めた『教育万博』を開催したい!

【2024年 7月27日(土) 全国にいる素敵な先生方を集めた『教育万博』を開催したい!】

僕は日々想いを発信する中で、素敵な学校の先生にたくさん出会いました。
全国には僕と同じようにワクワクした学びを提唱する魅力ある先生方がいらっしゃいます。
教員しながらカメラマンをしていたり、教員しながら農業をしていたり…

そんな先生方に共通することは、自分の人生を楽しんで生きているということです。
教員の人気が低迷しつつある昨今、先生の魅力を全国に発信することで、現在悩んでいる先生方や教育を志す人へ教育の面白さを届けたいです。(「教員」って職業の人気を復活させます!)

そして、一緒に教育王になってそれぞれの地域で活躍してほしいです。(仲間を増やしたいのです!)
その結果、地域が元気になり子ども達が夢を持って生活でき、未来がより良くなるのです。
教育にエンタメを!教育にワクワクを!そんな未来を僕と一緒に作りませんか。

2024年夏『教育万博』を開催するにあたり、ご支援いただくみなさまにリターンをご用意しました。
『教育万博』開催に先駆けて出版する書籍や僕が今まで経験してきた事例をお話しするランチ会など…今後も「あなただけのリターン」を計画中です。ぜひリターンのリクエストも受付中です。


なんと!今回、僕の挑戦を知った児童・保護者(福島様親子)が応援&メッセージをくれました。



今後のスケジュール

2023年12月 クラウドファンディング終了
2023年12月20日 新刊発売
2023年1月下旬 リターン発送
2024年7月27日 関東某所で『教育万博』を開催予定・全リターン発送完了予定

資金の使い道

・2024年開催予定の『教育万博』の会場費
・CAMPFIRE手数料17%

最後に

これまでたくさんの先生・保護者の方々と話をする中で感じたこと…それは、
・みなさん多くの悩みを抱えながらも教育・子育てに邁進する姿
・十分すぎるぐらい頑張っている姿
・白(先生の継続)か黒(退職)かの二者択一に悩む姿
・不安で押しつぶされそうな姿

どんなみなさんも一生懸命でとても素敵で尊い存在だということです。僕自身、今もなお悩みもがきながらも教育王を目指して日々活動しています。
僕が目指す教育王とは、誰もが自由で自分の人生を生きることができる人です。
ぜひみなさん各地域で教育王になりませんか。一緒に教育にエンタメを!教育にワクワクを!作りませんか。
どうぞ、僕の活動に先生や子どもたちの未来にご支援ください。
教育王に俺はなる!


小野寺 典(おのでら つかさ)
\先生だって自分らしく自由に働こう/ 
教育にエンタメを! 教育にワクワクを!いたらいいなこんな先生!を目指し日々奮闘しています。
学校の先生の働き方を模索中です。日々の発信内容はInstagramVoicyアメブロからご覧ください!
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

最新の活動報告

もっと見る
  • みなさん、おはようございます。ご無沙汰しております。元気でしたか?クラファンが終了して気づけば…もう2月もあと数日。あっという間に月日が経つのが驚きです!さて、ようやく本をみなさんにお届けできる日が来ました。12月に発売されましたが、支援者の方々には特別なカバーをお付けしてお届けしたい!と思い、発送が今になりました。大変お待たせしました。ぜひご一読いただき、感想を公式ラインやInstagramでお教えください。7月には教育万博も開催予定です。たくさんの方々にお会いできるのを楽しみにしています。僕の挑戦を応援してくださった全ての方に感謝します。ありがとうございました。 もっと見る

  • みなさん、こんばんは!教育王に俺はなる!現役小学校教師ルフィ先生こと、小野寺つかさです。今日はクラウドファンディングの返礼品の1つ、ラジオ音声アプリVoicyでのコラボ権を行いました。今回、ハンバーグ大好きけん先生とコラボしたんですが、けん先生は特別支援教育のスペシャリスト!たくさんの学びがあったのでみなさまにも共有しますね〜みなさんはラジオ音声アプリVoicyをご存知ですか?有益な情報が、しかも無料で聴けちゃうので僕は重宝しています。僕も2021年12月から放送を開始しました。今ではたくさんの方々が聴いてくださって、コメントまでいただけて本当に嬉しいです。そんなVoicyでハンバーグ大好きけん先生とコラボ放送しました。つかさ:特別支援学校で働くやりがいや嬉しかったことは?けん先生:日々の積み重ねで子ども達の「できた!」って瞬間に立ち会える!ことがやっぱり嬉しいです。例えば、理科の実験の手順。実験方法が複雑で混乱しがちですが、手順を見える化して示すと、子ども達の方から「次はどうするの?これやるの?」と言ってきてくれました。一人ひとりの得意・不得意(特性)を踏まえた上で「この支援があれば、コレができる」と考えて手立てを用意し、できた瞬間はやっぱり、とても嬉しいです。ルフィ先生:それって普通級でも大事なことだよね。逆に特別支援学級で大変だったことってありますか?けん先生:学校内の先生達の中で「カースト」みたいな感じがするのが残念です。ルフィ先生:具体的には?けん先生:普通学級を持てる先生がすごくて、「担任もてない人=支援学級なんでしょ」みたいな雰囲気があったりするのがとても残念です。ルフィ先生:確かに、あるよね。そういう風潮。特別支援って教育の基盤だったりするのに、なんとなく「特支ならできるでしょ〜、人数少ないし」みたいな目で見てる先生っているよね。でもそうじゃないよね。けん先生:特別支援学級の生徒達にもちゃんと想いはあるし、手立てがあればちゃんとできるし、何より、普通学級の指導ができて特別支援学級の指導もできるのが特支の先生なんです。だからこそ、特別支援学級の児童のことも先生達のことも愛して大事にしてほしいな〜と思います。ルフィ先生:僕はいつも思うんだけど、区別する必要ないと思うんだよね。「ひまわり学級」「チューリップ学級」「はばたきクラス」みたいに名前を付けるんじゃなくて。けん先生:その子に適した教育を受けるってのは大事なことなんですが、同じ場所・同じ時間でその子に適した教育を受けることが大事だと思います。同じ場所で、同じことをするんじゃなくて同じ場所で、それぞれの子ども達にあった教育を受ける』これがとても大事で子ども達がありのままで育っていけるような教育を目指していきたい!と話すけん先生とのコラVoicyは本当に有益でした。今回の放送はこちらでも聴けますので、ぜひお聴きください。学校教育の良いところ、改善点をみんなで考えてそれぞれの地域で活躍できる教育王を僕はみんなと作りたいです!「教育王に俺はなる!」現役小学校教師、ルフィ先生でした。 もっと見る

  • みなさん、明けましておめでとうございます。小学校教師、ルフィ先生こと小野寺典です。昨年はみなさん、たくさんの応援&ご支援を本当にありがとうございました。クラウドファンディングに挑戦し、今まで以上にたくさんの方々に出会え本当に幸せです。僕の挑戦はみなさんのお力添えもあり大成功を収めました。ここからは、目標である教育万博を成功させるために奮闘します!また、みなさんに心を込めて丁寧に返礼品をお送りする予定です。*本の返礼品は支援者限定の特別カバーをおつけして2月に発送します。昨日は、返礼品の1つであるオンライン家庭教師を行いました。僕の知らないことだらけで感動したので、みなさんに少し共有しますね!オンライン家庭教師を受けてくれたのは小学校6年生の女の子(Kちゃん)。ママさんの願いとしては、「中学校入学までの心構えを話してほしい」ということでした。Kちゃんは、とっても小さな小学校に通学している子で同級生はなんと8人!ずっと同じクラスで、今は複式学級なんだそう。僕は今まで、少ないクラスでも児童数が25人前後だったのでKちゃんの話は衝撃ばかりでした。例えば…修学旅行は他校と一緒に行く、先生が下学年の指導中は自分たちで授業をする「4vs4でドッジボールしたら外野いないじゃぁ〜ん!」なんて話をしながらKちゃんの悩み・心配事を聞きました。「今まで、ずっと同じお友達しかいないから、友達の作り方がわからない」Kちゃんがそんな話をしてくれました。僕がアドバイスしたのは2つ。①人数が多い学校でも少ない学校でも、最初はみんな不安だよ。②色々なお友達に声をかけてみよう。いつかKちゃんの気の合うお友達は見つかるから。いろんな話をする中で最後には「中学校に行くのが怖くなくなった」と話してくれました。大人も子どもも「初めての場所」「初めての人間関係」は緊張するものですよね。少しでもKちゃんの不安が取り除けたら嬉しいなぁ〜と思います。今後もクラウドファンディングの返礼品について活動報告していきますね! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト