2023/10/08 20:32
皆様のおかげで5日間で最初の設定100万円を達成しました。感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございます。当初はこんなにたくさんの人に支えていただけるとは思っていませんでした。本当に感謝しかありません!!!どうぞ引き続きご支援よろし...
2023/10/08 11:01
デッキの改修をします。現状木部の腐敗から、穴あき、グラつきがあり危険なため利用できません。このデッキは腐敗しない部材に交換し、手すり部分の塗装をします。室内からしか出られないデッキでしたが、外からも入れるよう出入り口を設け、お天気のい...
2023/10/07 08:02
看板5枚の白い板で構成されていたのですが、今では「としの助産院」の部分が残るのみとなってしまいました。奇跡の一枚?!これではご来院された方に優しくない。。記念写真も撮れないですよね。。。申し訳ないです。看板は夫が造る予定。どんな看板に...
2023/10/06 12:53
支援者・育児支援の専門家と会いました。実は、来年2月に講演会を企画しています。ゲストコメンテーターとして参加してほしいお二人。そのお二人と育児支援の現状を語り合い、どんな支援ができるのか、何をしたいのか、意見交換をさせていただきました...
2023/10/06 12:50
​助産院を全力で応援してくれているバースドゥーラの方と3年ぶりにお会いました。たくさんの会話の中で2つのワードが心に残りました。「助産院の助産師は絶滅危惧種」「助産師は内なる力に気づくべき!」私は、クラウドファンディングを通じて、たく...