![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/565691/LINE_ALBUM_%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%94%B9%E4%BF%AE%E4%B8%AD_240405_2.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
本格的色塗り作業2日目です!今日は天井を塗る作業を中心に行いました。これがなかなか骨が折れる作業です…。朝から天井へシーラーを塗り、昼から黒塗りを行っていきました。最初は柄を長くしてコロコロと天井へ向けて塗っていましたが、単管(照明や音響の機材などを吊るす為のもの)が複雑に入り組んでいるので、ローラーだけではなく小さい刷毛を使って塗っていきます。…これは時間がかかるぞ。暗雲が漂ってきましたが、午前中はウイングスタッフだけだったので、唯々黙々と作業をしました…。午後からは助っ人が来て頂きました…!嬉しい…!というわけで午後からは天井塗りをどんどこ進めていきました。「ウイングを黒く塗りながら演劇について話そう」本日の議題は「若手」と「劇団」について!劇団の在り方も様々で、一つの答えはやはりありませんが、色々な劇団の形態、そして利点や問題点もたくさん出ました。SNSの中だけではなかなか見つけられない話もたくさん。問題は言語化し、課題を解決していく事を続けていけません。同時に、良い点は多くの方に共有し、広げていくことも大事だと感じました。ウイングフィールドはこれからも継続して様々な話が出来る場所であり続けたいです。というわけで、本日はかなり作業が大変だったので、写真はほとんどありません。。明日は土曜日!「ウイングを黒く塗りながら演劇について話そう」のテーマは「若手」と「稽古」です!「若手だけしか行ってはいけないの…?」というお声も頂きましたが、そんなことはありません!!塗る事!!!そして、先輩後輩ではなく、若手と対等な立場で対話し、対等な立場で作業していただければ問題ありません!是非10時~18時(13時~14時は休憩)まで行っていますので、お気軽にお越しください!お待ちしております!クラウドファンディング実施中です!