2024/06/02 19:44

こんにちは、ポップヴァイオリニストの式町水晶です。

インスタグラムのストーリーズでもお伝えしておりましたが、実は、5月30日(木)に箱根での奉納演奏に向かっていた時、後方車に追突されてしまいました。同乗していた母もぼくも、おもいっきり身体をぶつけましたがシートベルトに救われました。シートベルトをしていなかったら死んでいたかもしれません。幸い、事故を起こしてしまわれた方も無事で、本当に良かったです。

とはいえ、車で移動ができなくなったので、電車で箱根に向かうことに。その道中、1人で感じたのは、神様、仏様への感謝でした。インスタグラム・SNSでその気持ちを投稿したところ、皆様からのご心配・あたたかいメッセージをいただき本当にありがたかったです。

その中で、

「亡くなったお祖父様に守られているんですね」

というメッセージが心に刺さりました。


「水晶、負けるなよ」

これが祖父の最後の言葉でしたが、この意味は、「誰かに勝て!というわけではなく、自分自身を追い込みすぎたり、後悔せずに生きるんだぞ」ということ。

「この事故は、今日の奉納演奏にご参加いただく、"あなた"に、命の大切さをより伝えられる出来事だ」と捉え直し、演奏をさせていただきました。無事、演奏ができ、ご参加いただいた皆様に喜んでいただけました。

元気が出るメッセージをいただけたおかげです。

本当にありがとうございました!


講演・演奏活動で伝えたいのは、「今あるその大切な命で、後悔なく生きていただきたい」ということ

「もしかしたら死んでいたかもしれない」

と強く思う出来事が起こったことによって、「命・生」を感じる日となりました。

やはり、「命があるのが当たり前」ではなくて、「宝物の命を持てていること、生きていることだけでもすごいこと」なのです。

ぼく自身、自分を追い込みすぎて忘れがちなことです。なのでなおさら思うことですが、あなたには、

「自分を追い込まず、無理しすぎないでいただきたい」
「楽しい時間を過ごしていただきたい」

という想いを持って活動しております。


今を生きる子どもたちにも、保護者にも、夢を追うチャレンジャーにも、定年されたシニアの方々にも。誰もが誰かのメイオウとして生きているのだと感じています。

学校での演奏、人権セミナー、防災イベント、パーティーやセッションなど、いろんな場面がありますが、全てこの想いを持って臨んでいます。さらに、「癒しと鼓舞」の音楽と想いを届けるという使命を果たしていけるよう、精進していきます。

あなたに応援、ご協力、ご支援いただいているおかげで、講演・演奏会の機会をいただけております。エネルギー・波動を循環していきます。よろしくお願いいたします。本当にありがとうございます!


式町水晶



▼【終了まであと28日】挑戦中のクラウドファンディング

大切な人を支えるために頑張って生きるあなたを癒し、鼓舞する1曲を創り、届けたい!
https://camp-fire.jp/projects/view/703934