![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/549653/29141_0.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
昨年湘南レモンを植樹した農地の隣には、背の高い草が生い茂っている荒廃農地がありました。ここを開墾して、第二湘南レモン農園を開く準備が始まりました。ようやく冬に枯れた草を刈り終えました。春の植樹会に向けて、そして今後の湘南レモンの増産計画を考えて、配置決めをしました。 湘南レモン農園のある土地は塩井淵と呼ばれて、もともとは田んぼでした。そこを土地改良で土を盛って、ほぼ全ての土地が畑に変わりました。 その中でも第二湘南レモン農園は、前の借用者がメロンを作るために大量の土を入れてさらに小高くなってます。しかもなぜか石もたくさん混ざっているので、草を取った後、大きな石は拾って移してます。