Check our Terms and Privacy Policy.

よみがえれ 熊本ヴォルターズ プロジェクト

私たちは「熊本復興のシンボル」として熊本ヴォルターズを再起動させ、 今秋から始まるBリーグで「プロバスケ日本一」を目指します。

現在の支援総額

718,000

3%

目標金額は20,000,000円

支援者数

53

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2016/05/18に募集を開始し、 53人の支援により 718,000円の資金を集め、 2016/07/01に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

よみがえれ 熊本ヴォルターズ プロジェクト

現在の支援総額

718,000

3%達成

終了

目標金額20,000,000

支援者数53

このプロジェクトは、2016/05/18に募集を開始し、 53人の支援により 718,000円の資金を集め、 2016/07/01に募集を終了しました

私たちは「熊本復興のシンボル」として熊本ヴォルターズを再起動させ、 今秋から始まるBリーグで「プロバスケ日本一」を目指します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

昨日はサンロード熊本新市街で行なわれたロアッソ熊本ホーム戦 ロアッソ熊本vs水戸ホーリーホックのパブリックビューイングにお伺いしました。

ステージイベントでは、湯之上代表、♯7小林選手からご挨拶をさせて頂き、試合前やハーフタイム等では、チーム存続の為の支援金募金活動をさせて頂きました。

ロアッソサポーターの皆さま、ヴォルターズファンの皆さまからも、あたたかく、力強いメッセージをたくさん頂きました。
本当にありがとうございます。

これからも、スポーツの力を信じて、ロアッソ熊本さんと共に、熊本の復興と活性化に向けて活動して参ります。
ロアッソ熊本ご関係者の皆様、ロアッソサポーターの皆様ありがとうございました!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!