2024/02/21 08:16

昨日2/20(火)朝5時過ぎに、無事日本に帰国致しました。ご支援頂いた皆さま、本当にありがとうございました!帰ってから泥のように眠ってしまい、ご報告が遅れてしまいました。ごめんなさい!


長かったようで短かったアメリカ滞在。いや、短かくはなかったな。気がついたら『え、もう帰るの?』とは思ったけれど、決して短くはなかった、とても充実した濃密なアメリカ滞在でした。


今回のプロジェクトは、まずNoriが僕に声をかけてくれたことから始まりました。

Noriは、アメリカでの音楽生活25年をかけて得た音楽性、宝であるミュージシャンの人脈、アメリカ生活の経験…アメリカで得た全てを僕に惜しげもなく与えてくれました。『言葉で説明するのは難しい。でもアメリカに来てさえくれれば必ず傑作ができるし、僕の言った意味が分かります。』と言い続けてくれたNori。今はよく分かります。『見ずに信じるものは幸いである』と言う言葉を知りながら、決断に時間がかかったことは反省しきりですが、本当に自分は幸せだなと思います。僕がこの3週間で得たものは、とても大きく、濃密で、一日二日ではとても整理しきれないものです。


もしNoriが声をかけてくれてなかったら、ニューオリンズやキューバのものすごいパワーにも、ニューヨークの傑出した総合力にも出会うことはなかった。Noriがそれらの素晴らしい力と僕を出会わせてくれたこと、心から感謝します。


でも同時に、これからは自分から求めることの重要性をもっと感じなければならないと思っています。もしNoriが僕に声をかけず、僕がそのまま目の前の現実以外何も求めなかったとしたら、今僕が感じていることとは一生出会うことはなかった。そう考えると愕然とします。


Noriは僕が次のステップに進むことを望んでくれているし、直接そう言ってくれたことにとても感謝しています。もし次のステップに進まなければ、今回の経験はなかったことと同じことになってしまう。今回のアルバムをより多くの人に届けたいし、このアルバムに相応しい自分でありたい、ここから少しでも前進していきたい。今はそう思っています。


それから、快く僕らを迎え入れて下さったNoriのご家族の皆様にも、心から感謝致します。今回、自宅スタジオでの録音ということで、プライベートな空間を行き来することが大変多かったですが、いつも笑顔で一緒に楽しんで過ごしてくださったこと、本当にありがたかったです。ご家族のサポートなしには、今回の成功はあり得ませんでした。ありがとうございました。


また、今回参加してくれた全ミュージシャンに心から感謝いたします。一度も会ったことのない僕とのレコーディングに信じられないくらい積極的に関わってくれました。もちろん『Noriがプロデュースするなら』というところが一番大きかったのは間違いありませんが、それだけじゃない温かさ、ウェルカムな気持ちを常に感じました。だからこそ、僕もリラックスしてレコーディングに臨むことができました。そして、限りなく高いプロ意識と実力。あれだけの数のミュージシャンのそれを目の当たりにできるなんて、普通では絶対にあり得ません。本当にありがとうございました。


そして、このプロジェクトを進めるにあたって、僕を強力に後押ししてくれたMusic O.A.Kの浅井さん、彼女の体当たりの力強い大きな大きなサポートに心から感謝しています。

昨年の半ば頃に僕のマネージメントをお願いして、すぐに今回のプロジェクトのお話をしたのですが、浅井さんは二つ返事でOKしてくれました返事に5秒かからなかったと思います。そうそうあることではありません。ちょっと考えますよね、普通。かなりのリスクがあったはずですが、ひるむことなくここまで共に歩んでくれました。

しかも、僕以外のミュージシャンとの仕事もある中で、3週間という長きにわたっての渡米を決断してくれたことも本当に感謝です。3週間日本を離れるということは、ネットでのやり取りはできるにしても、それだけで仕事にとても大きな影響があったはずですが、浅井さんは今回のプロジェクトに賭けてくれました。心からありがとうございました。


そして、僕が10年続けてきたバンド、モミーFUNK!のメンバーである数井塁、鈴木井咲にも心から感謝いたします。彼らが快く送り出してくれたからこそ、今回のプロジェクトを遂行することができました。彼らの理解なしには今回のプロジェクトはあり得ませんでした。色々思うところはあったと思いますが、僕の意思と決断を尊重してくれました。感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。


何よりご支援頂いた皆様、本当にありがとうございました!!!当たり前ですが、皆様からのご支援なしにはこのプロジェクトは一歩たりとも前進できませんでした。皆様のおかげで、今後もこのプロジェクトを進めることができます。アルバムリリース、そしてリリースライブをどうぞ楽しみにしていてください!!このプロジェクト、まだ始まったばかりです!!!引き続き、こちらの活動報告で最新情報をお知らせしたいきます。よろしくお願い致します!!!