2023/11/02 20:40

こんばんは。ひといきの米田です。

本日は、先日行った若旦那(女将)文化体験モニターの1コマを。
今回、来訪頂いたお客様をおもてなしさせていただく入り口として、茶道を取り入れようとしております。
なぜ茶道なのか?
「和敬清寂」という言葉が、おもてなしとして、長浜という町をお互い楽しむ入り口として適しているのでは無いか、
だからこそ、今でも生活に根付き、長浜の町家には茶室や立派なお庭があるのではないかと考えたからです。

私もまだまだ勉強をはじめたばかりで、その道を長く学ばれてる方からすると稚拙な考えかと思いますが...
初心者ながら、月並みに、大変素敵だとも思うのです。

これから特別な体験、カジュアルな体験と選べるようにもしたいと思っています。
※特別な...場所も普段入れないような場所や、昔偉人をもてなしたような場所で、老舗の若旦那(or女将)が目の前で点ててくれるお抹茶を楽しめる。
※カジュアルな...チェックインから気軽に団欒とともに楽しむ抹茶。

来週もモニターを行いつつ、徐々に磨き上げていきます。
体験してみたい!という方、まだお恥ずかしながら販売・予約方法や値段も決められておりませんので...
ご協賛の上、ご一報希望の旨をご記載頂ければ、、、どうにか調整させていただきたいと思いますmm
綺麗なリリースは、もう少しお待ちください...。

いつもご一読、ご協力、ありがとうございます。

引き続きご協力のほど、よろしくお願いいたします。