Check our Terms and Privacy Policy.

テレビ局で起きた2つの事件の真相を追え!新作マーダーミステリー制作プロジェクト

◆◆◆ネクストゴール「100万円」達成に向けて挑戦中◆◆◆ 物語の登場人物となってあなた自身が体験する推理ゲーム「マーダーミステリー」。マダミスを体験したことのない方はもちろん、何度も経験をしている方にもお楽しみいただける作品を制作したいと思いますのでご協力よろしくお願いいたします。

現在の支援総額

1,310,500

262%

目標金額は500,000円

支援者数

80

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/12/21に募集を開始し、 80人の支援により 1,310,500円の資金を集め、 2024/01/31に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

テレビ局で起きた2つの事件の真相を追え!新作マーダーミステリー制作プロジェクト

現在の支援総額

1,310,500

262%達成

終了

目標金額500,000

支援者数80

このプロジェクトは、2023/12/21に募集を開始し、 80人の支援により 1,310,500円の資金を集め、 2024/01/31に募集を終了しました

◆◆◆ネクストゴール「100万円」達成に向けて挑戦中◆◆◆ 物語の登場人物となってあなた自身が体験する推理ゲーム「マーダーミステリー」。マダミスを体験したことのない方はもちろん、何度も経験をしている方にもお楽しみいただける作品を制作したいと思いますのでご協力よろしくお願いいたします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

皆さんおはようございます!2200年TVのつっちーです!本日はタイトルにもあるように「2200年TV×ふくぶくろ マーダーミステリー」第2弾についての近況をお伝えさせていただきます!皆さんのおかげで今回のクラウドファンディングでは最終目標100万円/達成率200%を達成することができ、第2弾の制作が決定いたしました!改めて感謝いたします!#本当にありがとうございます!昨日、ふくぶくろさんと打合せをさせていただきまして、まだ本決定ではありませんがお伝えできる情報がございますので以下にまとめさせていただきます!--------------------------------------------------------------------プレイ時間:3時間プレイ人数:6人プレイ形式:ふくぶくろさんでの店舗公演リリース:2025年内※制作状況によっては上記の内容も一部変更になる場合がございます。--------------------------------------------------------------------物語のイントロダクションやタイトルなどは現在お伝えすることはできませんが、第二弾はこういう攻め方かー!という作品になっていて、世界観はもちろん2200年TVにまつわるものなのでふくぶくろさんとのコラボ感もバッチリあります!前回の『2200年TVの野望』はクロッシング×マーダーミステリーという「いくつかの共通点を持つ異なる2つのシナリオ」を連続で体験していただくシステムでしたが、今回は単発のマーダーミステリーとなっているので、よりお気軽に遊んでいただける作品となっております!一体どんな作品になるのか?お楽しみに!最後に現在ふくぶくろさんの最新作、架空のリアルな昭和史を舞台にしたテライアーミステリー『葬式』の5月~8月の土日祝公演の予約ができるようになりました!僕も参加させていただきましたが、実際にお寺で行う公演なので没入感がとんでもないです!物語の登場人物となった参加者は公演が始まると徐々にある事件へと巻き込まれていきます。そこには様々な人物の思いが交差します。テライアーミステリーとは「お寺」で遊ぶ「ライアーゲーム」に由来していますが、マーダーミステリーの要素ももちろんあります!気になる方は是非チェックしてみてください!https://mdms.jp/scenarios/7816今後も第二弾の続報はお伝えしていきますのでお待ちください!2200年TV つっちー


ご無沙汰しております!2200年TVのつっちーです!新年を迎えてから少し日が経ちましたが、今年もよろしくお願いいたします!タイトルにも書かせていただきましたが、皆様にご支援・ご協力いただきましたファンディングが2024年1月31日に終了してからまもなく1年を迎えます。#あっという間『2200年TVの野望』という2200年TVを題材にしたオリジナルのマーダーミステリーが完成し、これまでにたくさんの方に遊んでいただきました。SNSでも体験後の感想などを拝見していますが、どれも嬉しい内容ばかりで非常にありがたいです。これはこのプロジェクトにご協力いただいたご支援者の皆様と、制作していただいたふくぶくろの皆様のおかげです。改めてお礼を言わせてください。#本当にありがとうございます!そして、今回のプロジェクトではネクストゴールも達成することもできたので「2200年TV×ふくぶくろ マーダーミステリー」第2弾 制作決定!となっております!皆様に完成の発表をお届けできる日を僕も待ち遠しいです!発表できる時期になりましたら活動報告やSNSなどでお知らせいたします。ここでお知らせです。現在ふくぶくろさんでは『2200年TVの野望』以外にも様々な作品を遊ぶことができます。気になる作品がありましたら是非遊んでいただきたいので、お店のホームページとTwiPlaを載せておきますね!ふくぶくろホームページhttps://gold-grace.jp/contents.htmlふくぶくろ TwiPlahttps://twipla.jp/users/GoldGraceInc最後になりますが、まだ『2200年TVの野望』をご体験いただいていない方は是非遊んでください!マーダーミステリーが初めての方でも安心してお楽しみいただけますし、経験者の方にも一味違った作品として新たな体験をすることができます。これからも『2200年TVの野望』をよろしくお願いいたします!2200年TV つっちー


こんばんは!2200年TVのつっちーです!2024年3月16日(土)新作マーダーミステリー『2200年TVの野望』の公演がついにスタートしました!早速ご予約して遊んでいただいた皆様、ありがとうございました!公演の最後にお店に行ってご挨拶させていただき、僕のバースデーピザパーティーを開いていただきました!#もっと力入れて撮ればよかった#味は最高ピザを囲みながら遊んでいただいた皆様のお話を聞いていました。監修や制作者がいる前ということもあるかもしれませんが、一人一人すごく嬉しい感想だったり、もっと面白く、もっと初心者にも分かりやすさを出すためにたくさんの感想や意見を言っていただきました。でも途中から「きっと本心で話してくれてる。」そう思ったのは皆さんの目が輝いていたから。「みんなマーダーミステリーが好きなんだな。」初めましての僕に対して、皆さんが笑顔で楽しそうに話している姿に対して、感慨深いものを感じた。「なんかいいなぁ」って。この『2200年TVの野望』を遊んでいただいた皆さんが笑顔になっている姿に心から「ありがとう」と思いながら一人一人の目を見て話を聞かせていただきました。公演初日、おめでとうございます!!そして、ここからまた新たなプロジェクトが始まります。・『2200年TVの野望』のプロモーション・2200年TV×ふくぶくろマーダーミステリー制作第2弾今後はこれらの情報も発信していきますので、引き続き注目していただけると嬉しいです!これからもよろしくお願いします。2200年TV つっちー


thumbnail

こんにちは!2200年TVのつっちーです!ついに!!!新作マーダーミステリー『2200年TVの野望』が完全完成しました!!口を真一文字にしてキービジュアルを持つ人さらにこちら!右ひざチョンしながらキービジュアルを持つ人#いらんいらん#お前のパターン違い#いらんいらんこれも見て!キャラクターシートや名札など、実際にプレイしていただく時に皆さんが目にするものです!プレイできるキャラクターもついに公開!『2200年TVの野望』はふくぶくろさんオリジナルのコンテンツ「クロッシング×マーダーミステリー」という、いくつかの共通点を持つ異なる2つのシナリオを連続で体験していただくものです。 写真の手前側が「CLOSE ver.」、奥が「OPEN ver.」 の登場キャラクターです!#つっちーはCLOSEバージョン#どんな事件が待っているのか?3月16日の初日公演を迎えますが、この日以降、東京・池袋の店舗「ふくぶくろ」で遊ぶことができます!楽しみに待っていてください!よろしくお願いします!2200年TV つっちー


thumbnail

おはようございます!2200年TVのつっちーです!Xの方では既に目にされている方もいらっしゃると思いますが、ついに新作マーダーミステリー『2200年TVの野望』のキービジュアルが完成しました!まずは、CAMPFIREの活動報告、そして僕個人のSNSでの発表が遅くなった理由について書かせていただきます。もともと今回のキービジュアルの発表と同時にお知らせしたいことがあったのですが、僕からアナウンスをすること(=公式発表)でご支援をいただいた皆様やこれからプレイしようとしている方々に一部別の疑問が生じてしまう可能性があると判断をしたため発信を控えさせていただいておりました。決してネガティブな内容ではなく、プレイする方々にお手間となることのないようにしたい。心から楽しんでいただきたいという理由が根底にあることによるものであり、現在はその懸念事項もクリアとなりました!しかし、ご支援をいただいた皆様に対して僕から早い段階できちんとお知らせをしたかったので、ご報告が遅くなってしまったこと、本当に申し訳ございません。ここからはキービジュアルについての解説をさせていただきたいと思います!#解説要る?#読みたい人だけで大丈夫です#って言っても読んでくれなきゃ嫌だ#お前急にどうした?まずは完成したキービジュアルをご覧いただきましょう!こちらです!今回ふくぶくろさんで制作していただいた『2200年TVの野望』はクロッシング×マーダーミステリーというふくぶくろさんオリジナルのコンテンツです。その特徴は「いくつかの共通点を持つ異なる2つのシナリオを連続で体験する」というものです。そのためキービジュアルも2種類ご用意させていただきました!おい!おい!ちょ、待てよ!#人生で初めてこの文字を打ち込んだ#というかネットで調べて「ちょ、待てよ!」をコピペ#1997年放送「ラブジェネレーション」#これが原点らしいですこれまでの活動報告を見ていただいていた人の中には「お前さん、前に考えていたロゴと随分と変わったんじゃないか?」と声を出してツッコミを入れてくれた人もいるんじゃないでしょうか?#そんなあなたのことが大好きです#ちゃんと読んでくれて嬉しいから#大好き!該当する活動報告はこちら【結論】自分で作ることを諦めました。僕自身が「餅は餅屋」スタイルのため「素人があれこれ好き勝手に口出ししてもプロに失礼だし作業をしてくれる人にとっては無駄な工数が増えるだけ」と思っているので、希望だけ伝えて信頼できるプロにお任せして委ねました。その結果こうなりました。ロゴはテレビ局を舞台とする作品なので番組のロゴのようなデザイン!そして、全14名のキャラクターが描かれていますが、僕のことを知っている方はお分かりになるかもしれませんが…いるよ! ほら、いるよ!笑これまでどんなキャラクターが登場するか発表していませんでしたが、いるよ!!#具体的に記載するとネタバレになる可能性があるので念のため書きません#でもプレイ後にSNSで〇〇役をやりましたって感想書くよね?#公演がスタートしたらキャラクター名は解禁ってことかな?#マダミス界の「掟破り男」になりたくないから言いたいことを察して!#命名権にご支援をいただいた方をイメージしたものもあるよ!プレイ後は是非SNSで体験したよ!って投稿してください!僕が作品に関して作業する内容は既に全て終了し、ふくぶくろさんに最終調整を行っていただいています。いよいよ今月リリース。公演予約もふくぶくろさんの予約システムまたはXのDMで受付中です。2200年TV つっちー