2023/11/13 07:00

サントリーホールディングス様が配信しているプレスリリースです。
こちらを見る限りノンアル市場は伸長していると言ってもいいでしょう。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000981.000042435.html


確かに健康志向の高まりもあります。
そもそも飲めない方もいます。
地方のような車社会だと諸々面倒なので、「だったら飲まない。」
と考える方も増えている傾向にあるのかもしれません。


でも、飲んだ気分だけは味わいたい!
だからノンアルクラフトジンを提供します。
しかもノンアルだから花屋さんでも扱ってもらうこともできます!

「花屋さんに行くきっかけがノンアルジンだった」

そんな提案があってもいいですよね!?
そんな提案がある花屋さん楽しそうじゃないですか!
(僕はそう思う)