Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCHno thanks!
CAMPFIRE
  • アート・写真
  • 音楽
  • 舞台・パフォーマンス
  • プロダクト
  • テクノロジー・ガジェット
  • ゲーム・サービス開発
  • フード・飲食店
  • ファッション
  • 映像・映画
  • 書籍・雑誌出版
  • アニメ・漫画
  • スポーツ
  • ビジネス・起業
  • チャレンジ
  • ビューティー・ヘルスケア
  • ソーシャルグッド
  • まちづくり・地域活性化
ログイン/新規会員登録
  • プロジェクトをはじめる
  • プロジェクトをさがす
  • クラウドファンディングとは?
  • CM公開中
    • 人気のプロジェクト
    • 人気のリターン
    • 注目の新着プロジェクト
    • 募集終了が近いプロジェクト
    • もうすぐ公開されます
    • アート・写真
    • 音楽
    • 舞台・パフォーマンス
    • プロダクト
    • テクノロジー・ガジェット
    • ゲーム・サービス開発
    • フード・飲食店
    • ファッション
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • アニメ・漫画
    • スポーツ
    • ビジネス・起業
    • チャレンジ
    • ビューティー・ヘルスケア
    • ソーシャルグッド
    • まちづくり・地域活性化
    • GoodMorning
    • CLOSS
    • FAAVO
    • CAMPFIRE Creation
    • BOOSTER
    • CAMPFIREふるさと納税
    • machi-ya
    • コミュニティ
    • 3rdTable
    • EXODUS
目次
リターンを確認する
閉じる

  • Shinyakobayashi
  • まちづくり・地域活性化

今ならまだ間に合う!播州の凄腕刃物職人の後継者を育てたい!

  • Shinyakobayashi
  • まちづくり・地域活性化

播州地域の手打刃物職人の伝承を途絶えさせないのが目的です。高齢の職人への弟子入りは難しいので、師匠を持たず、様々な刃物職人から教われる新しい発想の工場を作り、短期間で後継者育成の実現を目指します。この新工場づくりと後継者育成資金のご支援をお願いしたいのです。

  • 埋め込み

    埋め込みコード

    下記のコードをコピーして、あなたのWebサイトやブログで表示したい箇所のHTMLにペーストしてください。左のようなボックスタイプのプロジェクト概要が表示可能です。

44%
目標金額は5,000,000円
現在の支援総額
2,221,555円
目標金額
5,000,000円
44%
目標金額は5,000,000円
支援者数
192人
募集終了まで残り
終了
FUNDED

このプロジェクトは、2018-05-09に募集を開始し、192人の支援により2,221,555円の資金を集め、2018-06-30に募集を終了しました

播州地域の手打刃物職人の伝承を途絶えさせないのが目的です。高齢の職人への弟子入りは難しいので、師匠を持たず、様々な刃物職人から教われる新しい発想の工場を作り、短期間で後継者育成の実現を目指します。この新工場づくりと後継者育成資金のご支援をお願いしたいのです。

  • ホーム
  • 活動報告7
  • 支援者192
  • コメント0
    今ならまだ間に合う!播州の凄腕刃物職人の後継者を育てたい!
    • Shinyakobayashi
    • まちづくり・地域活性化
    プロジェクトを支援する
    プロジェクトをはじめる
    Shinyakobayashi
    • 兵庫県
    初めてのプロジェクトです

    1987年兵庫県小野市生まれ。2006年兵庫県立小野高等学校国際経済科卒業、2010年大阪芸術大学デザイン学科卒業。2011年「合同会社シーラカンス食堂」を地元兵庫県小野市に設立。2016年「MUJUN」をオランダアムステルダムに設立。播州刃物や播州そろばん、石州瓦などの後継者問題の解決に重きを置き活動している。ブランディングから商品開発、地域財産を世界市場へ向け「伝える」ことに注力した国内外の販路開拓に取り組んでいる。主な実績として2009年・2013年ミラノサローネサテリテ出展。2010年瀬戸内国際芸術祭2010大阪芸術大学の作品「ノリとたゆたう」のコンセプトデザインと造形デザイン。2014-2016年度経済産業省MORE THAN PROJECT プロジェクトマネージャー・デザイナー。2017年度経済産業省 Local Creators’ Market プロデューサー。2016-2017年度京都府の委託事業、MAKER KAMER / 京ものクオリティ市場創出事業(海外向け工芸品分野)の委託先企業としてEU圏のミュージアム市場を開拓。2015年 JIDA 2015 ミュージアムコレクションに Banshu Hamono 101 が受賞。2015年 GOOD DESIGN BEST100受賞及びものづくり特別賞受賞。

    • 認証していません
    • www.c-syoku.com
    • www.mujun.co.jp
    メッセージで意見や質問を送る

    リターン

    4,000円
    残り:55人まで

    家庭用小鎌1点とお礼の手紙(60個限定)
    鎌(カマ)はこの播州地域が誇る歴史ある商品です。すごく薄く切れ味があるのに刃こぼれしにくい、ロングセラー商品です。
    全長230mmと家庭菜園や雑草抜き等に使いやすいサイズです。

    支援者:5人お届け予定:2018年08月
    5,000円
    残り:60人まで

    手打鍛造握鋏の材料1セット( 軟鉄と鋼 )とお礼の手紙(70個限定)
    こちらの握鋏の材料のセットは、手に入るようなものではなく、特別に世界に一人だけの握鋏職人の水池さんに用意していただきました。
    ( 写真の右のものになります )

    支援者:10人お届け予定:2018年06月
    6,000円
    残り:11人まで

    産地の折り込み式ナイフ1点(黒)とお礼の手紙(30個限定)
    折り込み式ナイフの肥後守(ヒゴノカミ)はこの播州地域が誇る歴史あるナイフです。一般的にはカッターのように使っていただけますし、アウトドアやクラフトでもご使用いただけます。研ぐことで長く使えます。(肥後守のサイズは中と大をご用意しておりますが、ご指定できません。)

    支援者:19人お届け予定:2018年07月
    10,000円
    残り:70人まで

    見習い中の弟子が作ったナイフ1点とお礼の手紙 ( 100個限定)
    見習い中の職人が鍛造(タンゾウ)や研ぎなどの練習の時に作るナイフです。形状や表面は一つ一つ無骨な印象に仕上がると思いますが、最低限の刃物のクオリティを出したものを作ります。クラフトやアウトドアで使っていただけます。研ぐことで長く使えます。
    (見習い中に発生する材料代や燃料代、電気代などの消耗品に使われます)

    支援者:30人お届け予定:2019年07月
    10,000円

    ただただ支援したい!という方に心を込めた御礼のお手紙をお送りいたします。

    支援者:10人お届け予定:2018年07月
    15,000円
    残り:39人まで

    播州(三木市)で作られた万能包丁1点とお礼の手紙(50個限定)
    一般的には文化包丁と呼ばれるこちらの包丁ですが、独特な形状をしています。日本最古の文化包丁という説もあり、使い勝手は抜群です。
    全長295mmと、一般的な家庭用サイズです。

    支援者:11人お届け予定:2018年09月
    50,000円
    残り:11人まで

    お礼の手紙と播州刃物おまかせ2点セット (15セット限定)
    こちらのセレクトで、数ある播州刃物の中から2点(二種類)の刃物をお送りします。あえて、全く分野の違う組み合わせの刃物をお届けします。

    支援者:4人お届け予定:2018年08月
    50,000円

    ただただ支援したい!という方に心を込めた御礼のお手紙と御礼の動画をお送りいたします。

    支援者:1人お届け予定:2018年07月
    100,000円
    残り:10人まで

    お礼の手紙と播州刃物おまかせ3点セット(10セット限定)
    こちらのセレクトで、数ある播州刃物の中から3点(三種類)の刃物をお送りします。あえて、全く分野の違う組み合わせの刃物をお届けします。 

    支援者:0人お届け予定:2018年08月
    100,000円

    ただただ支援したい!という方に心を込めた御礼のお手紙と活動報告メールをお送りいたします。

    支援者:0人お届け予定:2018年07月
    150,000円
    残り:9人まで

    手打鍛造の握鋏のプロセスのセット1点( オブジェ、額装 )
    (10個限定)

    支援者:1人お届け予定:2019年06月
    200,000円
    残り:5人まで

    師匠が作った花鋏(生花鋏:池坊 or 古流)に金の象嵌細工した鋏1点とお礼の手紙
(5個限定)
    熟練の職人である井上昭児さんが作られた生花用の鋏です。このお花を切るための鋏に京都の象嵌職人が純金で細工したものです。数少ない特別な商品です。
    池坊と古流から選んでいただけます。

    支援者:0人お届け予定:2019年06月
    250,000円
    残り:2人まで

    産地巡りツアー(1日一組3人まで)一泊二日、工場見学、新工場見学、お礼の手紙と、お好きな播州刃物2点
    (小野市にあるリノベーションした古民家かビジネスホテルに宿泊していただきます。交通費は含まれておりません。工場見学では3箇所の鍛冶屋工房をご案内します。播州刃物は小野市でお渡しします。日程については一緒にプランを立てましょう)

    支援者:1人お届け予定:2018年08月
    300,000円
    残り:2人まで

    産地巡りツアー(1日一組3人まで)一泊二日、新工場での1日刃物作り体験、お礼の手紙と、お好きな播州刃物2点
    (小野市にあるリノベーションした古民家かビジネスホテルに宿泊していただきます。交通費は含まれておりません。新工場では簡単な小刀(ナイフ)作りの体験をしていただけます。工場見学では2箇所の鍛冶屋工房をご案内します。播州刃物は小野市でお渡しします。日程については一緒にプランを立てましょう)

    支援者:0人お届け予定:2019年06月
    500,000円
    残り:3人まで

    鍛冶屋修行の権利一年間(3名まで)
    あなたが未来の鍛冶屋さんかもしれません。この新工場での一年間の修行を約束します。修行に関する事以外の交通費等の費用は含まれておりません。
    ※詳しい修行の内容はご相談の上決定しましょう。
    ※工場での修行には審査が入ります。予めご了承ください。

    支援者:0人お届け予定:2019年04月
    1,000,000円

    ただただ支援したい!という方に、心を込めた御礼のお手紙、職人さんからの御礼動画、活動報告メール
    をお送りいたします。

    支援者:0人お届け予定:2018年07月
    3,000円
    OUT OF STOCK

    産地の小刀1点とお礼の手紙
(20個限定)
    小刀は一般的にカッターのように使っていただけます。片刃になっており、繊細な作業ができるため、木工や竹の職人などもよく使用しているものです。研ぐことで長く使えます。

    支援者:20人お届け予定:2018年07月
    5,000円
    OUT OF STOCK

    産地の折り込み式ナイフ1点(シルバー)とお礼の手紙(40個限定)
    折り込み式ナイフの肥後守(ヒゴノカミ)はこの播州地域が誇る歴史あるナイフです。一般的にはカッターのように使っていただけますし、アウトドアやクラフトでもご使用いただけます。研ぐことで長く使えます。

    支援者:40人お届け予定:2018年06月
    5,000円
    OUT OF STOCK

    握鋏1点とお礼の手紙(30個限定)
    握鋏(ニギリバサミ)は一般的に裁縫用の鋏で、主に糸を切る鋏です。他にも生地の端を整えたり、ヒゲを整えたり、ちょっとした用事に便利な鋏です。研ぐことで長く使えます。

    支援者:30人お届け予定:2018年08月
    30,000円
    OUT OF STOCK

    師匠が作った携帯用花鋏(生花鋏:池坊)1点とお礼の手紙(10個限定)
    熟練の職人である井上昭児さんが作られた生花の池坊鋏です。とてもレアな小さなサイズです。お花を切るための鋏です。数少ない最後の商品です。 
    ( 職人さんの先生としての講師料に使われます )

    支援者:10人お届け予定:2018年08月
    このプロジェクトは、All-In方式です。
    目標金額に関わらず、2018/06/30 23:59:59までに集まった金額がファンディングされます。

    FAQ

    Q. 支払い方法は何がありますか?
    A. クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express)、コンビニ払い(全国の主要コンビニエンスストア)、銀行振込、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、ドコモ払い、PayPal、FamiPay、PayPayをご利用いただけます。

    Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?
    A. 「All-or-Nothing」では募集期間中に目標金額を達成した場合、「All-In」では目標金額の達成・未達成に関わらず、プロジェクトは成立となります。募集期間内にプロジェクトが成立した場合のみ、支援金の決済が実行されます。募集期間内にプロジェクトが成立しない場合は、支援金の決済は実行されません。その場合はプロジェクトオーナーに支援金は支払われず、選択したリターンの発送(履行)もありません。
    Q. プロジェクトに関する質問はどうすればいいですか?
    A. プロジェクト内容に関するご質問やご意見は、プロジェクトオーナーへCAMPFIREのメッセージ機能をご利用ください。
    Q. 間違って支援した場合はどうなりますか?
    A. 選択したリターンの変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。リターンの変更・キャンセル・返金については、各プロジェクトオーナーへ直接お問い合わせください。
    プロジェクトをさがす

    カテゴリ

    • テクノロジー・ガジェット
    • プロダクト
    • フード・飲食店
    • アニメ・漫画
    • ファッション
    • ゲーム・サービス開発
    • ビジネス・起業
    • アート・写真
    • まちづくり・地域活性化
    • 音楽
    • チャレンジ
    • スポーツ
    • 映像・映画
    • 書籍・雑誌出版
    • ビューティー・ヘルスケア
    • 舞台・パフォーマンス
    • ソーシャルグッド

    ブランド

    • CAMPFIRE
    • GoodMorning
    • FAAVO
    • BOOSTER
    • machi-ya
    • CLOSS
    • 3rdTable
    • CAMPFIRE コミュニティ
    • CAMPFIREふるさと納税
    • CAMPFIRE Creation
    プロジェクトをはじめる

    プロジェクト掲載

    • プロジェクトを作る
    • 資料請求
    • スタッフに相談する

    ご利用・運営ガイド

    • プロジェクト作成ガイド
    • プロジェクトの作り方
    • プロジェクトの広め方
    CAMPFIRE について
    • CAMPFIREとは
    • クラウドファンディングとは
    • ヘルプ
    • お問い合わせ
    • 利用規約
    • 細則
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 情報セキュリティ方針
    • 反社基本方針
    CAMPFIRE GROUP
    • AD FOR ALLBAMPEXODUS
    • CAMPFIRE Owners (株式会社CAMPFIRE SOCIAL CAPITAL)CAMPFIRE Angels (DANベンチャーキャピタル株式会社)big (big株式会社)
    ©CAMPFIRE, Inc.
    • 会社概要
    • 採用情報
    • パートナー募集
    • メールマガジン