2024/03/29 17:48

少しずつ春めいて来た…と

思っていた矢先

寒の戻りがあったり

1日中雨模様が続いたり

やっと晴れた!と思ったら

台風の様な豪雨だったり。

と外で生活している子達に

とってはあまり嬉しくない天気ばかりでしたが

やっと本日から数日間は

雨に悩まされずに済みそうです。

雨に濡れると存外に凛々しい眉毛が現れる学くん

お借りしているシェルターは

海に近く日頃から風が強い場所です。

台風がきた場合は周りに風を

遮る物も無いのと

台風じゃなくても下から吹き上げる様に

風が吹く事もあり

何度か犬舎の上に厚手のシートを

掛けたりしましたが

風通しの良い日よけのシートすらも

風の勢いで千切れて飛んで行くので

なかなか犬舎自体をシートで

覆う事が困難な状況です。


雨に濡れても犬達はいつも元気に

走り回っているのですが

年齢を重ねてきているので

今までは平気でも今からは

体に響く事もあるかもしれない。と

考えています。

現在最年長のこつくん


色々と試行錯誤していますが

なかなか良い方法が思い浮かばないので

周りの方にもお知恵を拝借して

犬達が快適に過ごせる様に

していけたらと思います。

雨に濡れたら寒いだろうから…と

最初の頃はタオルで拭いたりしていましたが

拭いた後、殆どの子が嬉しくなって

テンション高くなってまた雨に濡れに

走り出す…という堂々巡りになるので

拭くのは諦めました。


しばらくは晴れ模様の様ですが

気温が高くなっていて一斉に

シェルター内の草もぐんぐん成長しております。

これからの時期は草刈りも始めないと

いけません。


シェルター内の整備など

お手伝いいただける方が

いらっしゃいましたら

ご協力いただけると助かります。


ヒダリーくん、1日に何回かフセの状態で過ごしています


現在、1月の収支報告を作成しておりますが

こちらに貼り付けの形式でお知らせして良いか

運営会社様に確認しております。

領収証などもご報告内容に含めるのですが

画像でのお知らせだとかなりの枚数を貼り付けになるので

他に良い方法が無いか確認しております。

他に良い方法がなければ画像の貼り付けに

なるかもしれませんが

皆様に見やすくご報告できるように

努めさせていただきたいと思っております。

収支報告についてはもうしばらくお待ちいただけますと

幸いです。