![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/545004/%E6%BA%80%E5%B8%AD%E6%A1%88%E5%86%85.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
踊音2024、皆様のご支援・応援のお陰で達成率76%!現地で観覧コースは満席となりました!!「まだ余裕あると思っていた、、、!!」「お誘いしたい人がいたのに」「予定がわからなくて買えなかった、、、」という方の為に、、、撮影用で確保していたお席を解放することといたしました!!◤9席のみ!!◢これ以上の増席はありません!!ご家族、ご友人、ベリーダンスを福島で観てみたい方、たくさんの方にご来場いただき、アラブの風をご堪能いただけますように♥引き続き、ご支援・応援の程どうぞ宜しくお願い致します。エリ
視聴期間あり 「@gmail.com」より3日以内に返信させて頂きます。 返信が無い場合はお手数ですが、08018583371までSMSでメッセージを下さい。
このプロジェクトは2024/02/09に募集を終了しました。こちらから関連ページを閲覧いただけます。
現在の支援総額
413,000円
目標金額は450,000円
支援者数
54人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2023/12/01に募集を開始し、 54人の支援により 413,000円の資金を集め、 2024/02/09に募集を終了しました
現在の支援総額
413,000円
91%達成
終了
目標金額450,000円
支援者数54人
このプロジェクトは、2023/12/01に募集を開始し、 54人の支援により 413,000円の資金を集め、 2024/02/09に募集を終了しました
踊音2024、皆様のご支援・応援のお陰で達成率76%!現地で観覧コースは満席となりました!!「まだ余裕あると思っていた、、、!!」「お誘いしたい人がいたのに」「予定がわからなくて買えなかった、、、」という方の為に、、、撮影用で確保していたお席を解放することといたしました!!◤9席のみ!!◢これ以上の増席はありません!!ご家族、ご友人、ベリーダンスを福島で観てみたい方、たくさんの方にご来場いただき、アラブの風をご堪能いただけますように♥引き続き、ご支援・応援の程どうぞ宜しくお願い致します。エリ
296席あるこむこむ館わいわいホールが残り1席となりました!!ご観覧希望の方はお急ぎください。12組募集していた踊音の「ステージ出演権」そのオープンステージの参加者の皆様全員に参加記念品をプレゼントいたします♪デザインはわたくし、エリが行わせていただきました!!(Canvaを駆使して!!w)踊音の輪が広がって、福島のダンスシーンはもちろん、ベリーダンス業界、東京、愛知にもどんどん広がりひいては全国まで巻き込めますように。。。という願いを込めました。(重いです?笑)楽しいこと、素晴らしい瞬間、美しい芸術はたくさんの方に愛でられて愛されるべきです♥喜んでいただけると良いな。投稿の記事修正間に合ってないのですが、先ほど達成率が76%となりました!!すごすぎる!!(感動!!)ご支援・応援くださいました皆様、本当にありがとうございます!!引き続き踊音応援を宜しくお願い致します。以上、頂いたメッセージ、応援にやる気がメラメラ湧いているエリでした!!
皆様の応援のお陰で達成率50%越え!!残席も少なくなって参りました!!引き続き、応援の程どうぞ宜しくお願い致します!!↓現在の作業状況はこちら①音源、照明案を提出いただく②セットリストと照明案のまとめ③参加記念プレゼントのデザイン作成、発注④宣伝活動⑤踊音スタッフさん及び出演者様への連絡⑥スケジュール調整⑦必要備品の購入(撮影記録用SDカード、入場用リストバンド)⑧衣装管理⑨生徒の出演目動画チェック⑤の一環として、先日ふくしまFMのパーソナリティー北村茉倫 さんに取材して頂きました!収録された内容が今週1/18(木)に放送されます★ドキドキしすぎて途中何言いたいのかわからなくなりながら話してます(笑)↓視聴はこちらFUKU-SPACE | ふくしまFM | 2024/01/18/木 13:30-16:30ウェザーリポートの後の14:00頃 FUKUSHIMA KEY PERSON という枠になります!(福島で活躍する人、これからの未来を切り開く人を紹介)「聞いたよ~!」って連絡頂けたら最高に嬉しいです★是非応援宜しくお願い致します。
昨夜、達成率が47%となりました!!皆様のご支援・ご協力のお陰です!本当にありがとうございます。残すところクラウドファンディング終了まで残り28と迫って参りました!!引き続き、応援の程宜しくお願い致します。リビング郡山Web版でご紹介頂きました!12月の頭にリビング郡山さんにて取材して頂き、掲載して頂く事ができました♫また、Instagramには私が話している動画もアップして頂きましたのでチェックしてみてください★エリの告知画像はこちら!現在、セットリストの作成や音響照明用の台本を作成中!各方面への事務連絡も進めてつつ、忙しい毎日を過ごしております。皆様にアラブの風を感じて頂ける、思い出に残るようなイベントにできるよう頑張ります!!
あけましておめでとうございます。2023年が終わり、2024年となりましたが大変なスタートとなりましたね。能登半島の地震災害に合われた皆様、ご家族がいらっしゃる皆様におかれましては落ち着かない日々をお過ごしのことと胸が詰まる思いです。一日も早く復旧をお祈り致します。私は、2011年の東日本大震災の被災者です。だからこそ地元にこだわる気持ちも強いのかもしれません。あのスマホのサイレンの音を聴くだけで胸がざわつきます、、、旧年中ではありますが、12月頭に帰省した際に取材していただいた記事が掲載されましたのでご報告です。新聞の力は強いですね!!お電話で3件お問合せ(内2件お申込み)、フォームからのお申込み4件と続々とベリーダンスを観たことがない方からお申込みいただきました!!「あなたは素晴らしいね!!」と、社交ダンス歴60年の方から直接お褒めの言葉を頂くなど、年明け早々嬉しい気持ちにしていただきました♪私もベリーダンス歴60年とか言いたいな。本当に尊敬です!!今月はもう1件フリーペーパーに告知を掲載いただける予定です。より多くの皆様に観ていただけるよう頑張ります!引き続き、応援宜しくお願い致します。