自己紹介
オーナーは会社員からの異業種転換だが、DJ歴は30年以上経験しており、サラリーマン時代の営業職の広い人脈を生かし、様々なアーティストなどに出演交渉や設備の提供をいただき、現在の設備が整う、沖縄では初のライブステージとダンスホールを持つ、イベントスペース1か月間飲み放題プランなど独自のアイデアで、TVマスコミなどにも多く取り上げられる
このプロジェクトで実現したいこと
昼間の時間を利用して、近隣のビジネスマンや主婦、学生をターゲットにカフェスタイル営業を行う 近隣に喫茶店が1件しかなく、ミュージックカフェスタイルのランチ営業は近隣の需要が見込まれる また、高校生まで食事を無料にすることにより、貧困世帯の支援と学生たちへのお店PRができる 学生たちにはバンドの練習や、近隣商業高校の試作品などの販売などもできるよう店内にマルシェを併設 競合もなく、地域の活性化に貢献できる新事業
商品・お店が作られた背景、実績
T-NEXTは2019年にオープンオーナーはサラリーマンからの脱サラだが、DJ経験は30年近く、お店のコンセプトは「音楽は思い出」40代から50代中心に昔の若かれし思いをたのしんでもうらおうとカーペンターズのイエスタデイワンスモアの歌詞に沿ってディスコ、80年代生ライブなど、どこにもないマルチな店舗作り、その他、ポールダンス、バーレスク、トークライブなどさまざまなイベントの定期開催、県内外から有名DJやパフォーマーなど浦添屋冨祖地区に大きく音楽関係、芸能関係者が集まる店として大きな注目を浴びている
私たちの商品・お店のこだわり
浦添市唯一70名収容の大型ミュージックスペースのディスコ&ライブハウスT-nextを2019年から運営している。70年代~90年代のディスコミュージックを中心に県内で活躍するバンドによる週替わりライブを行い、ライブディスコとしての迫力ある音響と照明で人気を得ている。ライブステージカラオケができる多目的ミュージックスペースもあり、カラオケ目的の方にも人気のお店である。ディスコスタイルでは県内県外著名なDJがプレイ、ライブステージでも県内各ライブハウスで活躍するアーティストライブ、ポールダンス、バーレスクなど様々なアーティストがステージを行う 尚、日曜日などはダンスエクササイズや貸しスタジオ、映画上映、フリーマーケットなどに利用され、出会いの場として合コン等も開催し地域の活性化に貢献している
リターンについて
オリジナルTシャツ、オリジナルDVD、ステッカーなどを返礼品として考えております
スケジュール
令和6年1月 機器購入
令和6年2月 クラウドファンディング終了
令和6年2月 子ども食堂カフェ事業スタート
令和6年3月 リターン発送
資金の使い道
設備費:約30万円
人件費:約15万円
広報費:約5万円
手数料(17%+税):約 93500万円
最後に
メニューはカレー、タコライス、サーターアンダギーなど県産米粉を使用した食材提供をPR、学生まで無料という貧困世帯への支援目的に、一人でも多くの方にお店を知ってもらうきっかけになり
また、地域のプラットフォームとして、近隣住民の情報交換の場になり、昼夜問わずお店の得意性をアピールできる 営業していない日中帯の空きを有効に使え収益を得ることができる
夜のミュージックバースタイルのみではなく、本事業をきっかけに、カフェスタイルから夕方は、カラオケと飲み放題プランなど地域の年配者への憩いの場として、展開を考えております。
夜のライブ営業だけでなくお店の得意性を生かし来年には米粉を使ったキッチンカーなど、T-NEXTのビジネスを幅広く展開できればと思います。
今回のランチ営業も皆さんのリクエストから浮かんだ新たな市場と地域貢献でき、売り上げ拡大につながるおおきなチャンスと思っております。
沖縄県浦添市屋冨祖3-6-5 MR屋冨祖2F 営業時間 昼 11:00-17:00 夜 20:00-4:00
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
コメント
もっと見る