2024/02/28 23:49

皆さんこんばんは

本日までたくさんの応援とご支援をありがとうございます。

今回のクリーム開発は多くの化学物質を省く事ができましたので、本日もそちらのおはなしです。

メンバーの中野加奈さんよりメッセージが届いております。


【界面活性剤フリー


界面活性剤は大きくわけて、2種類あります。合成界面活性剤と天然界面活性剤です。


まずは、界面活性剤とはどんな役割をするのかを説明したいと思います。

水と油は、混ぜても混ざりません。その水と油をくっつけるクリップのような役割をします。

ただくっつけるだけではなく、水と油の中を行き来できるようなストローのような役割をしてくれるこで水と油が混ざり合うのです。


合成界面活性剤とは、化学反応を利用して人工的につくった成分のことです。

安く大量生産できることもあって、日常で使われている界面活性剤のほとんどは、合成界面活性剤です。石油からつくれます。


天然界面活性剤とは、はじめから乳化された状態で生み出された天然の成分のことです。

牛乳に含まれる「カゼイン」、卵黄や大豆に含まれる「レシチン」、大豆やお茶に含まれる「サポニン」です。


ただ、こちらも動物性のものも含まれる為、アレルギーがある方には反応してしまう可能性もあるので、私たちは全ての界面活性剤を省くことにしました。


ビーガンの方にでも使って頂けるものつまり、すごく弱いお肌の方にでも使って頂けるということです。】



界面活性剤を除いたシャンプーなどは皆さんが使用された事があるかもしれません。

今回のクリームのテクスチャーはキシキシ、カサカサしたりする事は一切ありません。

それはたくさんの自然由来で構築され、テクスチャーにも時間をかけて作り直したからです。

我々の愛が少しでも多くの皆さんに届きますように。

今後も皆さんの応援とご支援をよろしくお願いします。