2024/03/13 23:20

皆さんこんばんは


本日までたくさんの応援とご支援をありがとうございます。


本日はクリーム開発の中で数種類の生薬を配合することができたおはなしです。

【カワラヨモギ花エキス


キク科の植物カワラヨモギから抽出した成分です。


漢方としては2000年以上前から民間薬としてつかわれていたのが、消炎効果です。


抗菌効果があり、肌荒れを予防する化粧品に配合されます。


肌を清潔に保ってくれたり、肌荒れをふせぐだけでなく、痒みを防ぐ効果もあります。

肌のキメを整える成分や美白成分としても使われます。


1993.12.27日本経済新聞付けでは「カワラヨモギには発ガン物質やカビの繁殖を抑制する、強力な坑カビ成分が含まれており・・・(旧農林水産省発表)」という記事も紹介されました。



これが乾燥肌、肌荒れ、湿疹、アトピーの症状等、肌の痒みを抑えて炎症を鎮める効果な役割を果たします。】


女性の皆さんはとくに『ヨモギ』をよく耳にされると思います。

サロン業界でも今とても注目されている生薬のひとつですね!


こちらの配合にもとても気を配り、

反応が過剰にならず、効果はマイルドであること、そこにもこだわりを持っています。



これからも応援とご支援をどうぞよろしくお願いします。