Check our Terms and Privacy Policy.

信州伊那谷で薪風呂に入れるキャンプ場を作りたい!

薪風呂付きテントサイト、1日2組限定の小さなキャンプ場を作ります!薪風呂でしか味わえない温かさと気持ち良さをぜひ皆さまにも体験して頂きたいです。

現在の支援総額

388,777

129%

目標金額は300,000円

支援者数

73

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/11/15に募集を開始し、 73人の支援により 388,777円の資金を集め、 2023/12/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

信州伊那谷で薪風呂に入れるキャンプ場を作りたい!

現在の支援総額

388,777

129%達成

終了

目標金額300,000

支援者数73

このプロジェクトは、2023/11/15に募集を開始し、 73人の支援により 388,777円の資金を集め、 2023/12/15に募集を終了しました

薪風呂付きテントサイト、1日2組限定の小さなキャンプ場を作ります!薪風呂でしか味わえない温かさと気持ち良さをぜひ皆さまにも体験して頂きたいです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは!延期になっていましたキャンプ場のオープン時期ですが、5月17日から「プレオープン」という形で営業を開始いたします!詳細はホームページの投稿からご確認ください。https://makifuro.com/osirase002各リターンについてキャンプ場として営業を開始しますが、まだ貸し切り風呂の施設が整っておりません。大変申し訳ありませんが「貸し切り風呂付き」関係のリターンを提供するには、まだお待ち頂くことになります。リターンの有効期限については目安として設定したものなので、期限が過ぎてもご利用できますのでご安心ください。プレオープン時期にリターンを使いたいプレオープン時期のリターン使用も受け付けます。その場合、リターン内容の全てを提供できませんので、ご了承ください。リターンの支援額とプレオープン時の料金に差額が出ますが、返金は出来ませんのでこちらもご了承ください。予約方法只今予約フォームを作成しておりますので、後日メールにてご連絡いたします。最後に皆様のご支援のお陰で、ようやくオープンまで漕ぎ着けました。本当にありがとうございます!まだまだ未完成な状態なので、ちゃんとした恩返しが出来なくて申し訳ありませんが、これからもどんどんキャンプ場をアップグレードしていきますので、応援よろしくお願いします!では、キャンプ場でお待ちしております!


thumbnail

こんにちわ!前回の投稿から間が空いてしまい申し訳ありません!日々キャンプ場オープンに向けて作業を進めていますが、もう春になっちゃいましたね。皆さんに見てもらいたかった、近所の公園の桜も散ってしまいまして「いつになったらオープンできるんだい?」という感じだと思います。現状はまだまだ準備が整っていませんが、5月中には「プレオープン」という形でスタートする計画でいます。今後の予定と進捗状況をキャンプ場ホームページに投稿したので確認して頂けると嬉しいです!MAKI FURO CAMPホームページまた詳細が決まりましたらご連絡します!では、また!


thumbnail

キャンプ場のオープン予定日「1〜2月」としていましたが…すみません!!全然、間に合いませんでした!!という事で、キャンプ場のオープン予定は「春頃」とさせて下さい。そもそもオープン予定日を決めたのが融資が通る前、まだキャンプ場作りが始まっていなかったので、ざっくりとした予定でとりあえず決めていました。しかしいざ始まってみたら…1月の後半なのに、まだ水廻り建築の基礎すら出来ていない現状。まだサイトの整備や露天風呂作りも待っているので、まだまだ時間がかかる事が分かりました。本当に1ヶ月なんてあっという間に過ぎていくんですよね…。もし冬オープンを楽しみにしている方がいましたら、本当に申し訳ありません。ご理解、ご協力して頂けると嬉しいです。という事でオープンは延期になりましたが、春の暖かい季節の方がキャンプには最適!「春オープン」の方がみなさん遊びに来やすいですよね!笑そういえば、すぐ近くの公園に「桜の名所」もあるんですよ。大草城址公園キャンプ場から徒歩5分くらいで行けるので、ぜひ見てほしいです!その為には春オープンしないとですね。春オープンを目標に、キャンプ場作りやっていきます!では、また!※各リターンの詳細については今しばらくお待ちください。よろしくお願いします。


thumbnail

明けましておめでとうございます!2024年になりましたね。今年は個人的にも世間的にも、色んな事が大きく動く年になる感じがビンビンと伝わってきてます!そして、キャンプ場作りの進捗はというと…現在「水廻り」の建築を進めております。ストップしていた「布基礎」も、年始からホームセンターで鉄筋を切りまくり、組んでいきました。そして1月9日にコンクリート打設。僕1人の打設なのでトラックの運ちゃんに待ってもらって、一輪車とスコップでせっせとコンクリートを運んでいきました。ただ、床掘をしてから1週間以上放置していたので、凍崩れで幅が大きくなっていたんでしょうね。予定していたコンクリートの数量では足らなかったので、数cm厚みが薄くなってしまいました…。まあ布基礎なので、問題ないとは思います。4日ほど放置しコンクリートがしっかり固まったので次は「本基礎」の位置出し。今回は正確な位置を出す必要があるので、お世話になっている業者さんから「トランシット」という測量機器を借りてきました。前職のドカタ時代はこの「測量」が大の苦手で、出来るだけ避けていたのを思いだします。笑今回も大家さんに教わりながら本基礎の位置を出していきました。そしたらなんと…めっちゃ鉄筋の位置がズレてることが判明!笑いや〜多少はズレるだろうと思ってたけど…これはズレ過ぎ!笑まぁこういう失敗は「DIYあるある」ですね…とはいえ、もうガッチガチに固まっているので、鉄筋を曲げて基礎位置に無理やり入れてやりました。今回もいつものホームセンターで鉄筋を切りまくって、鉄筋組みはとりあえず完了してます。次はいよいよ「型枠組み」前職でも経験してるけど、めっちゃ苦手だったんよね。しかし、これで1番重要な基礎が決まってしまう…さて、上手くいくのでしょうか…?乞うご期待!!では、また!


水廻りの基礎作り
2023/12/31 13:55
thumbnail

いつの間にか年末ですね!会社員を辞めて、ここ長野県の中川村へ移住してから、一般的なイベント事から離れて暮らしていたので、うちはいつも通りの日常を送っています。キャンプ場作りの進捗はというと、上下水道の配管工事が終わり、いよいよDIYでトイレ等を作っていく段階に入りました!本当は建築部分も業者さんに頼みたい所ですが、資金の都合で基礎から自分で作っていくことに!笑一応、前職でもコンクリートは扱った事があるので、作業の流れは大体分かる。けど、基礎を作る位置を出したり、高さを出したりは現場監督の指示でやっていたので、そこの計算関係がネックだと思ってましたが…ここで救世主登場!大家さんが建築関係の元現場監督で、位置出しを手伝ってくれました!元現場監督と元作業員。これはもう「業者」です!笑設計図とかも大家さんに頼めるので、僕の苦手な部分を全部任せられる!なんという巡り合わせでしょう!笑大家さんに限らず、この中川村に来てからこういう「ご縁」みたいなのがイイ感じに繋がる経験をしていて、本当に面白いです。話を戻しまして…今は水廻りの建物の「基礎作り」の段階。大家さんに手伝ってもらいながら位置を出す為の「丁張」を立てて、基礎のざっくりとした位置を出します。丁張りを立てて基礎の位置出しその位置を手で掘って、そこに砕石を敷き、その上に10cmのコンクリートを打って「布基礎」を作るという流れです。基礎部分をスコップで掘り掘り廃材ダンパーでガラを埋め込むいつの間にか年末になっていたので、コンクリート業者は年末年始の休業に入ります。その前にコンクリートを打てる様に作業を進めていたけど、思ったより早く休みに入る事が判明し、現在は作業をストップしているのが現状です。ブルーシートで養生して年を越しますコンクリート業者の営業開始が1/9なので、1週間ほど作業がストップ。スムーズに進めたかったけど、しょうがないね。まぁ焦って作業しても、失敗や事故の元なので潔く年末年始は休む事にしました。とはいえ薪集めや薪割りがめっちゃ溜まっているので、なにかと作業はしてます!笑という事で、今年はありがとうございました!では、また!