Check our Terms and Privacy Policy.

信州伊那谷で薪風呂に入れるキャンプ場を作りたい!

薪風呂付きテントサイト、1日2組限定の小さなキャンプ場を作ります!薪風呂でしか味わえない温かさと気持ち良さをぜひ皆さまにも体験して頂きたいです。

現在の支援総額

388,777

129%

目標金額は300,000円

支援者数

73

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/11/15に募集を開始し、 73人の支援により 388,777円の資金を集め、 2023/12/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

信州伊那谷で薪風呂に入れるキャンプ場を作りたい!

現在の支援総額

388,777

129%達成

終了

目標金額300,000

支援者数73

このプロジェクトは、2023/11/15に募集を開始し、 73人の支援により 388,777円の資金を集め、 2023/12/15に募集を終了しました

薪風呂付きテントサイト、1日2組限定の小さなキャンプ場を作ります!薪風呂でしか味わえない温かさと気持ち良さをぜひ皆さまにも体験して頂きたいです。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

陣馬形山 の付いた活動報告

水廻りの基礎作り
2023/12/31 13:55
thumbnail

いつの間にか年末ですね!会社員を辞めて、ここ長野県の中川村へ移住してから、一般的なイベント事から離れて暮らしていたので、うちはいつも通りの日常を送っています。キャンプ場作りの進捗はというと、上下水道の配管工事が終わり、いよいよDIYでトイレ等を作っていく段階に入りました!本当は建築部分も業者さんに頼みたい所ですが、資金の都合で基礎から自分で作っていくことに!笑一応、前職でもコンクリートは扱った事があるので、作業の流れは大体分かる。けど、基礎を作る位置を出したり、高さを出したりは現場監督の指示でやっていたので、そこの計算関係がネックだと思ってましたが…ここで救世主登場!大家さんが建築関係の元現場監督で、位置出しを手伝ってくれました!元現場監督と元作業員。これはもう「業者」です!笑設計図とかも大家さんに頼めるので、僕の苦手な部分を全部任せられる!なんという巡り合わせでしょう!笑大家さんに限らず、この中川村に来てからこういう「ご縁」みたいなのがイイ感じに繋がる経験をしていて、本当に面白いです。話を戻しまして…今は水廻りの建物の「基礎作り」の段階。大家さんに手伝ってもらいながら位置を出す為の「丁張」を立てて、基礎のざっくりとした位置を出します。丁張りを立てて基礎の位置出しその位置を手で掘って、そこに砕石を敷き、その上に10cmのコンクリートを打って「布基礎」を作るという流れです。基礎部分をスコップで掘り掘り廃材ダンパーでガラを埋め込むいつの間にか年末になっていたので、コンクリート業者は年末年始の休業に入ります。その前にコンクリートを打てる様に作業を進めていたけど、思ったより早く休みに入る事が判明し、現在は作業をストップしているのが現状です。ブルーシートで養生して年を越しますコンクリート業者の営業開始が1/9なので、1週間ほど作業がストップ。スムーズに進めたかったけど、しょうがないね。まぁ焦って作業しても、失敗や事故の元なので潔く年末年始は休む事にしました。とはいえ薪集めや薪割りがめっちゃ溜まっているので、なにかと作業はしてます!笑という事で、今年はありがとうございました!では、また!


薪風呂とは?
2023/12/01 09:55
thumbnail

こんにちは!若山です。先日、クラファンを支援して下さった方とお話ししていたら「薪風呂ってドラム缶ですか?」と聞かれました。僕の中では「薪ボイラーで薪を焚いて入れたお風呂」が薪風呂、というイメージが当たり前になっていたので、まさかドラム缶風呂をイメージしていたとは盲点でした。確かに薪ボイラーなんて今の世代には全然知られてないですよね…全く知識の無い人から見ると「薪風呂=ドラム缶」となるみたいなので、今回はキャンプ場に導入する薪風呂がどんな感じか、紹介していきます!と行きたい所ですが、まだ薪風呂を全く作り始めていないので、僕たち家族が今使っている「テントの薪風呂」をまず紹介しますね。テントがボロボロなのは、まぁ置いておいて…浴槽はかなり古いですが、一般的な感じ。その浴槽に2本のパイプで接続されているのが「薪ボイラー」です。ドラム缶風呂と違って、浴槽を直接温める訳ではないので、パッと見は普通のお風呂と変わりません。まぁうちの場合は外にテント張っているから、普通とは程遠い見た目ですけど…感覚としては普通のお風呂に入るのと、全然変わりません。違いはというと、薪を焚いてお湯を温めるところ。浴槽に水を張ってから薪ボイラーに火を着けると、ボイラーに貯まった水が温められて、自然循環が起こり、浴槽へ温水が流れる仕組みです。温水は上へ流れ、冷水は下に流れるという物理現象を使って、上のパイプで浴槽に温水を送り、下のパイプで冷水をボイラーに送り温めます。ゆっくり自然循環しながら温めるので、すごく柔らかなのにめちゃくちゃ温かいお湯になります。でも薪ボイラーの仕組みは、ぶっちゃけ分からなくても全然オッケーです!とにかく「普通のお風呂感覚で入れる薪風呂」ですので、ドラム缶風呂みたいに「入るのに勇気がいる」とかありませんのでご安心を!笑入るのは普通のお風呂と変わらないですが「お湯」は全然違うので、ぜひそれを味わって頂きたいです!ほんとにめちゃくちゃ温まりますよ!


thumbnail

こんにちは!若山です。今回も活動報告やっていきます!地元の自動車屋さんにお願いして、僕が欲しいと思っていた軽トラをドンピシャで見つけてもらったのが7月。待ちに待ったその軽トラがようやく納車できました!嬉しー!今まで乗ってた車も使い勝手は良かったんだけど、乗用車で色々作業をするのにも限界を感じてました。これで思いっきり作業で使える!キャンプ場作りでも大活躍すること間違いなしです!めちゃくちゃうれしーー!8年間乗ったこのスパイクちゃん。本当に色んな思い出が詰まってる。色んな場所へ連れてってくれたし、時には自分の部屋だったし、僕の八つ当たりにも耐えてくれたし!笑大好きな車でした。次は弟が乗るみたい。これからは新たな相棒と楽しいことをどんどんやっていきます!