Check our Terms and Privacy Policy.

年齢、性別、障がいの有無に関係なく参加できる日本初の新体操大会を開催したい!

誰もが自分らしく自由に身体表現ができるインクルーシブ大会(東京都三鷹市)の開催を目指しています!大会の開催を通して、新体操をより多くの人たちに知ってもらい、年齢、性別、障がいの有無に関わらず誰もが参加できるスポーツとして全国に広めていきたいと思っています!ご支援宜しくお願いいたします。

現在の支援総額

1,167,500

38%

目標金額は3,000,000円

支援者数

187

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2023/11/23に募集を開始し、 187人の支援により 1,167,500円の資金を集め、 2023/12/25に募集を終了しました

社会課題の解決をみんなで支え合う新しいクラファン

集まった支援金は100%受け取ることができます

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

年齢、性別、障がいの有無に関係なく参加できる日本初の新体操大会を開催したい!

現在の支援総額

1,167,500

38%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数187

このプロジェクトは、2023/11/23に募集を開始し、 187人の支援により 1,167,500円の資金を集め、 2023/12/25に募集を終了しました

誰もが自分らしく自由に身体表現ができるインクルーシブ大会(東京都三鷹市)の開催を目指しています!大会の開催を通して、新体操をより多くの人たちに知ってもらい、年齢、性別、障がいの有無に関わらず誰もが参加できるスポーツとして全国に広めていきたいと思っています!ご支援宜しくお願いいたします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

皆さま、こんにちは!
私は、LuminfiniRG代表の井上寛子です。
私の主宰するクラブでは、年齢、性別、障がいの有無に関わらず様々な人たちに新体操の面白さを発信してきました。
活動を続ける中で「障がいのある人たちが新体操に触れられる場所や大会に参加できる機会が少ない、身体表現活動を楽しめる場が少ない」ということに気が付きました。
今やスポーツは世界中で年齢、性別、障がいの有無などに関わらず誰もが楽しめるものとなりつつありますが、国内の新体操の現状について言うと、まだまだ多種多様な人たちが参加するためのハードルが高いと感じています。

そこで私たちは「様々な違いや背景のある人たちが、その違いを超えて誰もが新体操に触れられる場」を作りたいと思いインクルーシブ大会を開催することにしました。また、大会への参加対象者も新体操に限定せず、ダンスやチアリーディング、フラダンスなどの身体表現活動を楽しむ人たちなども対象としたいと思っています。
この大会を通して、新体操というスポーツそのものを多くの人たちに知ってもらい参加してもらうことだけに留まらず、様々な違いや背景のある人たちが同じ空間を共有し、互いを知り、共に認め合うことで、誰もが取り残されることのない豊かな社会の実現にも繋がっていくと信じています。この大会は、その実現に向けた大きな一歩であると考えています。

私達の想いを多くの人たちに届け、そして共感してもらえるように、応援してもらえるように、この度クラウドファンディングに挑戦することを決めました!皆さまのご支援は、大会の開催を実現するだけでなく、より多くの人たちに希望を届ける原動力になっていくと思います。ぜひ、皆さまのご支援をお願いいたします。
実行委員長(井上)と子ども達の練習の様子「インクルーシブ」とは、「すべてを包括する、包み込む」という意味があります。障がいの有無や性別、性的指向、人種など、私たちは一人ひとりに様々な違いがあります。このような違いを認め合い、すべての人がお互いの違いを超えて尊重し合い、共に生きていける社会をインクルーシブな社会、共生社会などと言ったりします。

私たちの大会が目指すインクルーシブも、まさに多様な背景のある人たちが同じ空間を共有し、違いを超えて新体操というスポーツを楽しむことを目的としています。

皆さんは、そもそも新体操というスポーツを見たこと、聞いたことはありますか?
新体操は音楽に合わせてリボンやボールなどを自由自在に操り表現するスポーツです。

日本体操協会によると2019年時点の日本の競技人口は38,788人おり、登録しているチームは577チームにのぼります。
この中には、障がいのある人たちも日々自分の個性を表現するために練習していると考えられますが、日本では、そのような人たちが参加しやすい大会があまりないのが現状です。

新体操というスポーツは、何となく知っている!という方も多いと思います。

その中で障がいのある人たちが新体操を行うことの難しさを知っている方はまだまだ少ないのではないでしょうか?
実は、障がいのある人たちが参加しやすい大会や新体操に取り組むことの出来る機会は、日本では数少ないのが現状です。
そのため、障がいのある人たちを対象とした新体操の大会が日本で開催されたこともありません。

「スポーツ=年齢、性別、障がいの有無、国籍など関係なく誰もが楽しめるものである」という認識が広まりつつあり、海外を見てみると障がいのある人たちも新体操をできる環境が整備され、世界大会なども開催されています。
しかし日本では、そのような環境の整備が充分ではなく、ましては大会の開催には至っていません。

子ども達を取り巻く環境を見てみると、学校教育における支援が必要な子ども達への支援は増えてきてきますが、日常生活において支援が必要な子ども達は、その他の子ども達とは隔絶された環境に置かれることも少なくありません。

また、大人の世界においてもスポーツを通した交流の場は増えてきていますが、まだまだ障がいのある人たちのスポーツへの参加、特に新体操については極端に少ないのが現状です。
更に障がいのある人たちが参加しやすい大会がないため、十分なルールの整備がなされていないのが現状なのです。

このインクルーシブ大会を開催することで、タンポポの種を蒔き花を咲かせ、大会を継続し育てていくことで、東京都三鷹市に留まらず綿毛を全国へ更には世界へ飛ばし、あちこちで新たな花を咲かせることに繋がってゆくことを目指しています。

今まで日本で行われてきた新体操の競技会は、種目や内容において、障がいのある人たちにはとてもハードルが高いものでした。今回私たちが開催を目指す大会では独自のルール(例えば、椅子を使用しても良いというルールや、演技の難易度の調整など)を設けて新体操を自由に、そして誰もが参加・挑戦することができる大会となるよう、準備を進めております。

今まで障がいのある方は、参加しやすい大会や、教わる機会も限られており、明確な対応するルールもなく、そのような状況下で純粋に新体操を楽しむことにも困難が立ちはだかっていました。
そこで本大会はでは、次のような独自の審査基準を設けました。

・本大会の趣旨に沿った大会独自のルールをオリンピアンの実行委員(審査員)川本ゆかりさん、松永里絵子さん、遠藤由華さんを中心に策定しました。
・減点なしの加点方式のみを採用しました。
・選手たちを比較した評価はしません(順位をつけない)。
・選手一人一人のがんばりを評価するので、全員が金メダルとなることもあります!

従来の新体操競技会の概念とは異なる大会を開催することは、今まで新体操に触れることが出来なかった人たちにとって、新体操に触れる機会や、練習の機会・場所を増やしていくことにも繋がります。

そして「新体操を取り巻く環境があらゆる人たちにとって優しいものになっていく」こと、
私たちの挑戦はその大きな一歩であると信じています。

私たちは大会の開催を通じて、新体操のみならず他のスポーツや文化活動においても、年齢、性別、障がいの有無、地域などに関わらず、誰もが自分らしく活躍できるインクルーシブな社会が広がっていくことを目指しているのです。

・段差の解消(車いすの方や、歩行が難しい方向け)
・点字シートの設置(目が見えづらい方向け)
・介助員の配置(移動や演技の際に援助が必要な方向け)
・警備員の配置(会場内の移動をスムーズにするため)
・ロジャーの導入(耳が聞こえづらい方向け)
・家族更衣室の設置(性別や障がいの有無に関係なく使用可能)



【第一回インクルーシブ大会】
日程:2024年1月6日(土) 10時開会式  10:30競技開始  17:30閉会式
場所:三鷹市SUBARU 総合スポーツセンター(住所:東京都三鷹市新川6丁目37-1)
アクセス:https://www.mitakagenki-plaza.jp/access.html
観覧:当日一般観覧は自由席となります。
主催:Luminfini RG 第1回インクルーシブ大会実行委員会
共催:共に育つ会
後援:三鷹市
協力:
日本女子体育大学 日本女子体育大学新体操部
立教大学体操部 国士館大学新体操部
東京女子体育大学・同短期大学新体操競技部


11月下旬 クラウドファンディング開始 
     ホームページ公開
     大会運営資料の作成
     会場設営の準備
12月中旬 クラウドファンディング終了
     協賛受付終了、協賛企業への連絡
     大会参加者への連絡
     プログラムの作成
     大会横断幕の作成
     大会記念品の作成          
1月6日   第一回インクルーシブ大会開催
1月中旬 リターン品の作成、送付作業
     オンライントーク、レッスン等の対応
     DVDの作成、申込
     大会運営費の決算書作成
     お礼状の送付
     大会運営の報告書作成  

会場設営費(会場内バリアフリー化対応[段差の解消、点字シートの設置等]、会場使用料、マット他):1,494,800円
大会準備費:646,720円
記念品代:250,000円
広告費:150,000円
賞状、メダル代:300,000円
事務用品代:158,480円
合計3,000,000円  
                    



ここまでこのページをご覧頂き、ありがとうございました

この大会を開催するにあたり現在準備を進めておりますが、周りからは「このような取り組みを初めて知った!」という人がほとんどでした。そして私たちの取り組みの意義や重要性について、沢山の共感を頂いております。

今回は1月6日に東京都三鷹市での開催を目指しておりますが、全国の方々にもこの取り組みを知ってもらい、大会を成功させたいと思っています!そのためには、一人でも多くの方のご支援が必要です!

ぜひ私たちと一緒にインクルーシブへの一歩を歩み出しませんか?
皆様のご支援、ご協力を宜しくお願いいたします。

※本プロジェクト内に掲載されている写真の無断転載はご遠慮ください。

最新の活動報告

もっと見る
  • 皆様、こんばんは。11月23日から挑戦しているクラファンですが、残り2時間となりました!初めてのクラウドファンディングという大きな挑戦は、実行委員全員が不安な気持ちで始まりましたが、自分達の大会を皆さまにご紹介する為に様々なアイデアを出し合い、日を追うごとにスタッフの団結力も増し、この大会を絶対に成功させたいという強い気持ちにさせてくれました。170名を超える支援者の皆さまに大きな勇気を頂きました。本当にありがとうございます。ご支援頂いた皆様からの温かい声、大会が開催されることを楽しみにしているという参加者の声、次回の参加を目標にされる障がいのある方や、親御さんからの期待に溢れる思いをたくさん頂きました。年齢や性別、障がいの有無に関わらず沢山の方々からの想いをこのクラファンを通してあらためて感じることができました。私達が目指しているインクルーシブな社会への想いは、私たちだけのものではないと強く感じることができました。第一回インクルーシブ大会の開催まで、あと2週間となります。当日参加される方、応援に来られる方、遠方で応援してくださる方々、皆様の想いを、未来に繋げていけるような大会にしたいと思います。この挑戦が私たちの活動の第一歩です。これからも応援頂けますと幸いです。引き続き宜しくお願い致します! もっと見る

  • いよいよ最終日!

    2023/12/25 13:00

    皆様応援ありがとうございます。いよいよ本日クラファン最終日となりました!あらためて最後のご支援のお願いです。どうぞ少しでも構いません。この大会を成功させる為にお力をお貸しください。大会を楽しみにしている子供達から、会場を飾る紙皿が続々届いております。あ楽しみにしている参加者の皆様のためにも安全で温かい大会にしたいと思います。最後までどうぞ宜しくお願い致します。 もっと見る

  • こんにちは!!今日は、大会の規定演技であるボール(レベル3)の動画を紹介です!!level3 ボール大会の開催まであと2週間ほどとなりました!!準備も大詰めとなってきましたが、最後まで全力でガンバリマス!!応援お願いします★ もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


    同じカテゴリーの人気プロジェクト

    あなたにおすすめのプロジェクト