Check our Terms and Privacy Policy.

あの立ち退きから1年。五反田で再オープンした「立喰すし 都々井」をお祝いしたい!

五反田駅ガード下で約27年間、地域の人々に愛されてきた「立喰すし 都々井」が閉店して1年ちょっと。長い長い冬のトンネルを抜けて移転先が決まり、4月プレオープン、5月GW明けにグランドオープンとなりました。店主・筒井さんをねぎらいいつつ、都々井復活をクラウドファンディングでお祝い&サポートしませんか?

現在の支援総額

2,146,560

214%

目標金額は1,000,000円

支援者数

271

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2018/04/05に募集を開始し、 271人の支援により 2,146,560円の資金を集め、 2018/05/06に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

あの立ち退きから1年。五反田で再オープンした「立喰すし 都々井」をお祝いしたい!

現在の支援総額

2,146,560

214%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数271

このプロジェクトは、2018/04/05に募集を開始し、 271人の支援により 2,146,560円の資金を集め、 2018/05/06に募集を終了しました

五反田駅ガード下で約27年間、地域の人々に愛されてきた「立喰すし 都々井」が閉店して1年ちょっと。長い長い冬のトンネルを抜けて移転先が決まり、4月プレオープン、5月GW明けにグランドオープンとなりました。店主・筒井さんをねぎらいいつつ、都々井復活をクラウドファンディングでお祝い&サポートしませんか?

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

当プロジェクトの管理をしているノオトの宮脇です。クラウドファンディングのリターンについてお知らせします。 リターン商品の「湯のみ」が予定よりかなり早く完成しまして、都々井さんに納品されました。大将と相談した結果、来週月曜からリターンを受け付けさせていただきます! ※実物の湯のみ、なかなかかっこいいです!(お店の湯のみより小ぶりですが、一般のご家庭ではちょうどいい大きさかと!) リターン受付期間:2018年5月14日〜2019年6月30日(※コハダ一生無料チケットは、これ以降もずっと有効です) お店ではスマホやタブレットが使えないため、お手数ですが下記の手順でリターンを申し出ていただけますでしょうか。こちらは大将のご了承もいただいております。 <リターンの申し出手順> 1)ご来店時に、カウンターあるいはテーブルへご案内します。 2)オーダー前に、板前さんにリターンについて一声おかけください。例:「キャンプファイヤー」で支援しました。/クラウドファンディングのパトロンになりました。/今日はリターンでお寿司を食べに来ました! 3)大将または板前さんに、3,000円、4,000円、5,000円、1万円、それぞれのコースを告げてください。 4)板前さんが名簿の一覧を出してくれるので、ご自身のユーザーネームを探し、ボールペンでチェックしてください【※】。 【※】CAMPFIREの支援者リストがユーザーネーム(アルファベット)のため、皆さまにチェックいただく形にできればと思います。お手数をおかけして申し訳ないのですが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 5)そのままオーダーを入れていただきます(お飲み物もご注文を)。サービスの品に間違いないか、のちほどご確認ください。 6)会計では、リターンを除いた金額でお会計させていただきます。 ※コハダ一生無料〜の方は、その場で名前と顔を覚えてもらってください! コハダがない時は、1カン150円のネタを1日1カン無料の予定でしたが、大将のはからいで180円のネタまでOKとなりました。 以上です。 この度はクラウドファンディングで都々井さんをご支援いただき、誠にありがとうございました。私自身は店の関係者でもなんでもなく、単に都々井さん復活を祝いたい一介の客にすぎないにもかかわらず、都々井ファンのみなさまのおかげで、少しでもお店をサポートできたことをうれしく思います。 皆さまからの支援金は、CAMPFIREの手数料を引いた金額が7月2日に入金されます。が、都々井さんも資金的にいろいろ大変かと思いましたので、昨日大将から請求書を先にいただきまして、5/25付で私が経営している有限会社ノオトから一足早めにお金をお振込するようにします。こちらまちがいなく履行しますので、ご安心くださいませ。>みなさま 都々井さんでぜひばったりお会いしましょう!(昨日もお声がけいただいてしまいました。恐縮です) この度は重ね重ねありがとうございました。 ※五反田ヒルズ内にはユニークなお店が並んでいます。ぜひ探検していてください! <お店情報>店名:立喰ずし 都々井住所:東京都品川区西五反田1-9-3 ホテルロイヤルオーク五反田飲食店舗街グランドオープン日:5月7日(月)  


thumbnail

当プロジェクトの管理をしているノオトの宮脇です。昨夜、クラウドファンディングが終了しました。1ヶ月間、みなさまには多大なるご支援をいただき、誠にありがとうございました。 パトロン数 271人支援総額 2,146,560円 今日はGW明けで業務がやけに立て込んでしまい、朝から食事をする時間も取れなかったので、早めの晩ご飯(遅めの昼食)を食べに17時ごろ、都々井さんに行ってきました。その流れでクラウドファンディングについても大将にも報告し、ご支援いただいた皆さまの名簿をプリントアウトして渡してきました。ペアチケットを2人分で数えると、実に400人前を超えるお客さまに応援いただいた計算となり、筒井さんもとても喜ばれていました。 リターンの履行は、「オリジナル湯のみ」が完成する5月末以降を予定しています(おそらく6月のスタートになるかな、と)。初めてのクラウドファンディングだったこともあり、終了のタイミングでノベリティが完成しないというスケジュールになってしまって申し訳ございません。 なお、リターンを行使される場合は、以下の手順を予定しています。湯のみが納品されましたら、また改めてアナウンスさせていただきます。 1)カウンターあるいはテーブルへご案内します。2)オーダー前に、板前さんにリターンについて一声おかけください。例:「キャンプファイヤー」で支援しました。/クラウドファンディングのパトロンになりました。3)いくらのコースだったか、大将または板前さんに告げてください。4)板前さんが名簿の一覧を出してくれるので、ご自身のユーザーネームを探し、ボールペンでチェックしてください【※】。5)そのままサービスの品を口頭でご確認ください(お飲み物もお選びください)。6)会計では、リターンを除いた金額でお会計させていただきます。 【※】CAMPFIREの支援者リストがユーザーネーム(アルファベット)のため、皆さまにチェックいただく形にできればと思います。お手数をおかけして申し訳ないのですが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 有効期限は、2019年6月末日となっております。不明な点がありましたら、お店の方にご質問いただければ幸いです。 <お店情報>店名:立喰ずし 都々井住所:東京都品川区西五反田1-9-3 ホテルロイヤルオーク五反田飲食店舗街グランドオープン日:5月7日(月) プレオープン期間中に、すでに何度も足を運ばれている方がかなりいらっしゃるそうです。大将からは、「本日のグランドオープンはあいにくの雨模様となってしまいましたが、五反田近辺にお越しの際は、新しくなったお店にぜひお立ち寄りください」とのメッセージをいただきました。 今後とも、都々井さんをよろしくお願いいたします。この度は重ね重ねありがとうございました。 ※五反田ヒルズ内にはユニークなお店もありますので、よろしければぜひはしご酒してみてください。


thumbnail

当プロジェクトの管理をしているノオトの宮脇です。 今しがたメールが届き、クラウドファンディングのサクセスが確定しました。サクセス時点のパトロン数が129人。大勢の方にご支援いただき、誠にありがとうございます。これから大将に報告してきます! のちほど喜びのコメントも載せられれば。 なお、リターンの湯のみのデザインはこんなイメージです。GWを挟む関係もあり、完成はおそらく5月末くらいになりそうです。店頭に準備できましたら改めてお知らせしますので、それ以降にリターンのチケットをお使いいただければ。 4月はプレオープン、5月がグランドオープンとして、日祝以外は営業するそうです。ただ、板前さんの都合がつかない時は休業になるとも話していましたので、ご留意ください。五反田近くにお越しになられたら、ぜひ五反田ヒルズをのぞいてみてください! 店名:立喰ずし 都々井住所:東京都品川区西五反田1-9-3 ホテルロイヤルオーク五反田飲食店舗街プレオープン日:4月5日(木)〜グランドオープン日:5月7日(月)