2023/12/17 21:39

こんばんは。

このページにご訪問いただきありがとうございます。


本日、クラウドファンディングのチラシが届きました☆彡


「写真撮るよ〜」と言ったら、うちの宣伝ガールがピシッと決めてくれました(笑)

早速、観光振興会や市役所、お友達のお店などに置かせていただこうと思います。


また、1月には北杜市主催の移住者交流会や、起業家交流会などに参加予定なので
その際にもお知らせしていこうと思います!



さて、事前に予告させていただいた通り、
明日18日(月)にページの編集をする都合で、キャンプファイアー側での再審査の間、一時的にページが非公開になります。
審査に数日かかるようですが、そのあとは今まで通りご覧いただけるようになります。


どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。




〜追伸〜

最近、夫婦でハマっているアニメがあります。

「葬送のフリーレン」をご存知でしょうか??


一見すると、さらっとしていて、内容もそんなにないように見えるかもしれない作品ですが、
こんなに美しい作品が評価される時代になったことに嬉しさを感じています。


ベートヴェンの時代以降、ずっと使われてきた王道の「弁証法」というクライマックスに持っていく、説得力のあるスタイルとは全く違った美しさ。

それは、魔王を勇者一行が倒したあとの、クライマックスを終えた時代。

大切な人がこの世を去った時、どうしてもっと彼のことをよく知ろうとしなかったのだろう?
と、人への関心を持つ旅に主人公フリーレンは出かけていきます。


エルフという自然界そのもののような存在から見た「人」という存在。

年齢や立場が違えば、一人ひとり違って当たり前の価値観や時間の感覚。

誰かに心の底から興味を持って関わろうとする尊さ。


言葉ではあえて説明しないけれど、さりげない描写に含まれた「エモさ」。


そして、エンディングの歌詞もまた、とても美しい。

1話観るごとに夫婦で感想を語り合うのですが、着眼点も全く異なっていて面白いです。


違いを受け入れて尊重し、共に協力して歩んでいく。
本当に大切なテーマがつまっているなと感じます。


これ、みんなで観て感想語るイベントやりたいな〜〜

もしお時間あれば、ぜひご覧になってください!

えんちゃん。ハウスの書庫にも漫画全巻揃っているので、そちらもお楽しみに。
(控えめにまとめたつもりが、追伸の方が長くなってしまいました笑)


えんちゃん。ハウス

ともゆき&ゆき