2024/02/11 15:14

こんにちは。

宮崎ひなたの和 松田陽子です。(^^)

この度は、このクラウドファンディングのページをご覧いただきありがとうございます。

クラウドファンディング最終日まであと18日。

皆様のおかげで、2月11日15時時点で63名の方に460,100円ご支援頂き、とても嬉しいです。

ありがとうございます。

折り返し地点の50万円まであと39,900円となりました(^^*)

皆様の暖かいご支援に支えられて、心から感謝致します。


本日は、返礼品のハートラップ様の商品を載せている想いを綴らせていただけたらと思います。


延岡わくわくマーケット 実行委員長 雑貨屋ハートラップ 吉田展啓さんは、今日の集合写真の右上の人です。

今回の延岡こどもフェスで開催するマルシェは5名の主要メンバーで企画しております。

今日のご紹介の写真で4名で撮ったものを掲載させていただきました。(^^)


延岡わくわくマーケット実行委員会とは、延岡のお店や活動をしている人、場所などをイベントなどを通じて、PRし、延岡の方が延岡を知ってもらい、人と人、人と地域を結び、延岡を好きになってもらい、延岡人が延岡を回して行く、そういう持続可能な延岡が出来ればいいなぁ!を目的にしている団体です。

春はゴールデンウィークに延岡市役所でマルシェを開催したり、10月にはハロウィンのイベントを開催しております。



2018年より、スタートしたこの活動も今年で6年目で、今では実行委員のメンバーも40名を超える人数になりました。


メンバーはみんな、ボランティア精神が溢れる、延岡を盛り上げたい人たちです!

吉田さんが今まで、この活動を続けて来れたのも、のべわくの仲間がいたからとおっしゃられています。

私も微力ながら、実行委員で活動させていただき、とても有難い集まりです(^^*)


これからも仲間たちとともに延岡にいる方々に、延岡が楽しくなるイベントの開催や、延岡の人と人を繋げられる活動を目標に頑張っていきたいと思います。

今回の、延岡こどもフェスのマルシェを相談させて頂いた際も親身に相談に乗って下さり、企画賛同をいただきました。

ありがとうございます。


そのように活動されている吉田さんのお店 ハートラップ様の商品を、クラウドファンディングの返礼品にできたらと思い、タンブラーとお菓子セットの2種類を返礼品で選ばせて頂きました。

 

タンブラーセット 税込5000円


午後のティータイムセット 税込5000円



是非ご自宅でもご堪能いただけましたら幸いです。(^^*)

次回は、延岡のブランド豚『よっとん』のご案内をしていけたらと思っております。


クラウドファンディング終了日は2月29日ですが、その後も延岡こどもフェス当日3月30日並びに、終了後の報告も含め更新していきたいと思いますので、楽しみにみていただけたら幸いです。

今後ともよろしくお願いいたします。