漆のことを知っている人がどれくらいいるのか、漆のお箸を普段使っている人がどれくらいいるのかを知りたくて、双星高校商業科の生徒とその保護者にアンケートを取ってもらいました。
実際、この活動を始めるときにこの班の生徒たちもみんな漆って何?という感じでした。
早速結果を見ていきましょう。
Q1. 漆を知っていますか?という質問に対して、生徒は6割が知っている、保護者になるとほとんどの人が知っていると回答してくれました。漆という言葉は時々耳にするということですね。
Q2.家でどんなお箸を使っているかという質問に対しては、生徒、保護者ともに半数がプラスチックのお箸でした。漆のお箸を使っているのはいずれも1割と、予想はしていたのですが残念な結果となりました。興味深いのは使っているお箸がプラスチックなのか、漆塗りなのか、木だけど合成樹脂が塗られているのかわからないと回答した人も4割ほどいたことです。
お箸はほとんどの日本人が毎日必ず1回は使用するのではないでしょうか。
中には、朝ごはん、昼ごはん、晩ごはんと1日3回使用する方も多いと思います。
それなのに、意外と自分が使っているお箸について気に留めていないということですね。
漆のこと、知ってください。
使ってください。
そして広めるのにご協力をお願いいたします。